国連「障害者の権利条約」関連資料
(新しいものから順に並べています)
「障害者権利条約に関する国連委員会第1回会議」 (2009年5月) |
WFDニュースレター2009年5月号 P.10 「国際・国連ニュース」より By ステファン・トロメル、IDA事務局
|
「経済社会局(DESA)・人権高等弁務官事務所(OHCHR)における協働プログラム」 (2007年11月9日) |
|
「機能する条約を目指して—障害者の権利条約の実施への市民社会の参加」 (2007年11月27日) |
2007年11月27日から29日の間、スペインのマドリードで国連経済社会局(DESA)が開催した「機能する条約を目指して—障害者の権利条約の実施への市民社会の参加」と題された専門家グループ会議の成果文書:
|
国連総会で「障害者権利条約」を採択 〜「手話=言語」〜 「手話は言語である」と定義した「障害者権利条約」が12月13日の国連総会において全会一致で採択されました。 手話が言語として国際的に認知されたのです。次は日本で!! (2006年12月13日) |
|
ろう、盲、盲ろう者のためのインクルーシブ教育に関する声明 世界ろう連盟、世界盲人連合、世界盲ろう者連盟が2005年8月の第6回アドホック委員会 において国際障害コーカスと協議の上提出 (2005年10月17日) |
国連速報: 権利条約アドホックの新議長決定 (2005年4月14日) |
第13条(思想、表現及び意見の自由)に関する国際障害コーカス(IDC)の意見書 (2005年4月5日) |
「ろう者の願い 手話を法定言語に認めて」 高田英一 (2004年8月25日) |
第4回特別委員会(2004年8月23日〜9月3日)へのWFD意見書 (2004年8〜9月) |
第3回・第4回障害者権利条約特別委員会フォローアップのためのESCAP/APDFワークショップ (2004年10月11〜12日 タイ・バンコク 主催:国連ESCAP/共催:APDF) |
会議資料の邦訳: |
障害者の権利条約の国連作業部会草案に関する世界ろう連盟(WFD)の見解 (2004年3月) |
「障害者権利条約」アドホック特別委員会のワーキング・グループ(作業委員会) (2004年1月5〜16日、ニューヨーク国連本部) |
第58回国連総会第3委員会(ニューヨーク国連本部) |
|
ESCAP/中国障害者連盟「障害者の国際権利条約に関する地域会議」 (2003年11月4〜7日、北京) |
|
ESCAP「障害者の権利条約」に向けての地域ワークショップ 会議資料 (2003年10月14〜17日、バンコク) |
事前配布資料:
|
権利条約に関する第2回特別(アドホック)委員会の報告 (2003年7月3日) |
ジュネーブに本部を置く国連機関主催の「障害の権利条約」に関する第三回会議 議事録 (2003年9月3日、ジュネーブ) |
障害者の人権条約に関する世界ろう連盟(WFD)の方針(ポジション・ペーパー) (2003年6月24日) |
ESCAP「障害者の権利条約」に関する専門家会議(EGM)及びセミナー 会議資料 (2003年6月2〜4日、バンコク) |
|
権利条約に関する第2回特別(アドホック)委員会 会議資料 (2003年6月16〜27日) |
|
国連人権委員会決議2003/49「障害者の人権」 (2003年4月23日) |
国連障害者の権利条約に関する「IDA声明文」 (2003年3月2日) |
|
障害者の権利に関する人権高等弁務官の声明 (2002年12月3日) |
|
障害者権利条約特別検討会 会議日誌 Volume 1 #10 (2002年8月9日) |
特別報告者からの条約関係資料 |
国連障害者の権利条約メキシコ政府第2案 |
|
人権委員会第58会期決議「特定集団と個人:その他の弱 い立場の集団と個人」 |
障害を持つ人々の基本的人権に関する条約:ホルガー・カレハウゲによる文案 |
社会開発委員会第40会期決議案「障害者の権利及び尊厳の促進及び保護に関する包括的かつ総合的な国際条約」 (2002年2月21日採択) |
社会開発委員会第40会期決議案「障害者による障害者のための障害者と共同した機会均等化の更なる促進と、障害者の人権の更なる保護」 2002年2月27日採択 |
国連総会決議56/115「障害者に関する世界行動計画」 (2001年12月19日採択) |
国連総会決議 56/168「障害者の権利条約」 (2001年12月19日採択) |
関連リンク:
- 「障害者の権利条約」関連情報(arsvi.com)
- 国連社会開発委員会のウェブサイト
- 国連人権委員会のウェブサイト
- 国連障害者権利条約に関する特別(アドホック)委員会ウェブサイト
- 長瀬修様のページ
- ESCAP 障害者の権利条約に関する専門家会議 (バンコク、2003年6月)
- ESCAP 障害者の権利条約地域ワークショップ (バンコク、2003年10月)
- 第3回・第4回障害者権利条約特別委員会フォローアップのためのESCAP/APDFワークショップ(2004年10月)