【延期】一般社団法人日本ろう者柔道協会 設立総会及び合同強化合宿の開催のご案内

2019/10/10追記:大型台風19号接近による10月12日・13日の設立総会及び合宿の延期につきまして
2019/10/18追記:一般社団法人日本ろう者柔道協会 設立総会及び合同強化合宿の開催のご案内

 ろう者柔道競技について、全日本ろうあ連盟スポーツ委員会主催で、今年11月に開催されます第9回アジア太平洋ろう者競技大会(以下、アジア大会)の日本代表選手の選考を6月23日に行いました。今後は、ろう者柔道競技をさらに発展させるために、連盟スポーツ委員会から独立させた新団体「一般社団法人 日本ろう者柔道協会」(以下、ろう者柔道協会)を設立します。
 つきましては、下記の通りろう者柔道協会の設立総会を開催することとなりました。また、同日程で日本代表選手を中心とした「合同強化合宿」も合わせて開催いたします。

続きを読む

ろう者柔道競技新団体(仮称)設立説明会(合同練習会)を開催しました

 2019年4月20日(土)14時から、東京都小金井市にある東京学芸大学の柔道場にて、「ろう者柔道競技新団体設立説明会(合同練習会)」を開催しました。当日は全国各地から12名の参加(関係者11名)があり、全日本ろうあ連盟から新団体の設立とアジア太平洋ろう者競技大会に向けての今後のスケジュールについて説明を行いました。

続きを読む

第9回アジア太平洋ろう者競技大会in香港 日本選手団の編成にかかる指針

指針をPDFでダウンロード

2019.3.10現在
全日本ろうあ連盟デフリンピック派遣委員会

○はじめに
第9回アジア太平洋ろう者競技大会in香港に、
 (1)高水準の競技に対応する準備ができている競技者のみを派遣し、
 (2)競技者が持てる能力を最大限に引き出す環境を整えるために、
各競技団体はこの指針をもとに第9回アジア太平洋競技大会でメダルを競えるための選手強化及びチーム編成準備を行う。

続きを読む

第19回冬季デフリンピック 日本選手団編成にかかる指針

指針をPDFでダウンロード

(全日本ろうあ連盟デフリンピック派遣委員会 2019年3月10日策定)

 第19回冬季デフリンピック大会に
(1)高水準の競技に適切な準備ができている競技者を派遣し、
(2)競技者が持てる能力を出し切れる環境を整えて「ロシア2015」以上の好成績を修めるために、
 全日本ろうあ連盟デフリンピック派遣委員会は日本選手団編成にかかる指針をここに策定し、全日本ろうあ連盟2018年度第4回理事会承認後の2019年3月10日をもって発表されるほか、文科省および厚労省、日本パラリンピック委員会にあらためて報告されるほか、国民広く公開されるものである。
 各競技団体はこの指針をもとに冬季デフリンピックでメダルを競えるための選手強化及びチーム編成準備を行う。

続きを読む

聞こえないスポーツ選手のメディカルサポートについて

 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会医科学委員会では、2018年度にスポーツ庁の委託を受け、聴覚障害者スポーツの理解・啓発を進める事業を行いました。
 その一環として、日頃より聞こえないスポーツ選手のメディカルサポートに関わる皆様に、聴覚障害ならではの特性や事例などをより深く知っていただくきっかけになればと思い、「聞こえないスポーツ選手のメディカルサポートについて」というパンフレットを作成いたしました。
 このパンフレットを聞こえないスポーツ選手のサポートに少しでも役立てていただければ幸いです。

パンフレットをPDFでダウンロード

※このパンフレットは平成30年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツ団体の連携及び体制整備への支援事業)」の一環で作成しました。

(プレスリリース)デフリンピック・フェスティバルの取材にあたってのお願い

報道関係者 各位

 このたび全日本ろうあ連盟は、ろう者のオリンピックである『デフリンピック』を広く皆様に知ってもらうことを目的に、3月2日(土)13 時より、神奈川県横浜市で「デフリンピック・フェスティバル」を開催いたします。
 シドニーオリンピック金メダリストで柔道日本代表監督の井上康生氏と乙武洋匡氏との対談、第23 回夏季デフリンピック主将を務めた早瀨久美氏の講演など、盛りだくさんの内容です。
 鈴木大地スポーツ庁長官もいらっしゃいますので、報道関係者の皆様にも是非お越しいただきますよう、御案内申し上げます。

続きを読む

第19回冬季デフリンピック 広報担当募集要項について

第19回冬季デフリンピック(於イタリア)
広報担当募集要項

募集要項をPDFでダウンロード

 平素はデフスポーツの発展にご支援くださり、誠にありがとうございます。
 東京2020パラリンピック大会の開催に向けて、日本では障害者スポーツへの関心が高まっている中、聴覚障害者のオリンピック「デフリンピック」が2019年12月、イタリアで開催されることが決定しました。我々は日本代表団を派遣すべく、準備を進めております。
 つきましては下記のとおりカメラマンを募集いたします。本部スタッフとして活動をしていただきますので、興味のある方からの積極的なお申し込みをお待ちしております。

続きを読む