【🇯🇵燃えろ!ALL JAPAN!🇯🇵】東京2025デフリンピック 日本選手団を発表‼️

今年11月15日から26日の12日間、東京都、福島県、静岡県を競技会場として「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(略称:東京2025デフリンピック)」が開催されます。

このたび、一般財団法人全日本ろうあ連盟は、2025年7月31日(木)、東京都庁において、「東京2025デフリンピック 日本選手団 記者会見」を開催しました。

東京大会はパリでデフリンピックが開催されてから100周年の記念すべき大会で、日本では初めての開催となることから、多くの報道関係者(①ペン35名、②スチール27名(ペン兼スチール含む)、③ムービー11台19名、人数総計 81名)が集まりました。

まず、主催者として、全日本ろうあ連盟の河原雅浩副理事長より、「日本財団パラスポーツサポートセンター様が、今年実施したデフリンピックの全国の認知度に関する調査によると、前回調査(2021年16.3%)から38.4%(2025年5月下旬)と大幅に上昇したが、今年11月に東京でデフリンピックが開催されることを知っている人の割合は9.9%にとどまっているので、11月本番までに報道関係者の皆さんの力をお借りして、一人でも多くの国民に会場に足を運んでもらえるよう、更に盛り上げていきたい。選手にはこれまでの練習の成果を発揮して前回大会以上のメダルを獲得する勢いで頑張って欲しい」と挨拶をしました。

次に、東京都スポーツ推進本部長の渡邉知秀様からは、「出場選手へのお祝い、過去大会において出場が叶わなかったハンドボール、射撃、テコンドー、レスリングについて、都がトライアウトを実施しその中から日本代表選手が選ばれたこと、きこえる・きこえないに関わらず、誰もが一緒に視覚的に応援を届けるサインエールで、選手を応援し、大会を盛り上げていきたいこと、また、選手が最高のパフォーマンスを発揮できる舞台を用意し、すべての皆様にとって末永く記憶に残る大会となるよう、今後も全日本ろうあ連盟や東京都スポーツ文化事業団と連携し、着実に大会準備を進めていく」とのご挨拶をいただきました。

太田陽介団長より、日本選手団の概要説明および日本選手団ウェアの紹介があり、スローガン「燃えろ!ALL JAPAN!」のもと、前回大会30個を上回るメダル獲得を目標に掲げました。

河原副理事長から、旗手の松元卓巳選手(デフサッカー)・小倉涼選手(デフ空手)に国旗が授与され、松元選手からは「覚悟と誇り、責任を持って、力を発揮しメダルを取れるように頑張りたい」、小倉選手からは「私たちの活躍が少しでも多くの方々に届き、障害の有無にかかわらず、誰もが生きやすい共生社会の実現につながればうれしく思う」と心強い決意表明がありました。

一般社団法人日本障がい者サッカー連盟の北澤豪会長からは「見ることへの集中力、視覚で状況を読み取る力は、すべてのアスリートにとって学びになる。選手に最高のパフォーマンスで最高の結果を期待するとともに、共生社会の実現へ東京が世界に向けてのモデルケースになればいい」と応援メッセージをいただきました。

そして、会場全体が一体になって、手話言語で、スローガン「燃えろ! ALL JAPAN!」と締めくくりました。

皆様の温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

スローガン紹介・日本選手団の紹介・日本選手団ウェア紹介

①スローガン「燃えろ! ALL JAPAN!」

②陸上、バドミントン、バスケット、ビーチバレーボール、ボウリング、自転車(ロード、マウンテンバイク)、サッカー、ゴルフ、ハンドボール、柔道、空手、オリエンテーリング、射撃、水泳、卓球、テコンドー、テニス、バレーボール、レスリング(フリースタイル、グレコローマン)21競技あり、日本からはすべての競技に出場、選手273名(男子160、女子113)、役員118名(男子74、女子44)、合計391名が日本代表として派遣されます。

③東京2025デフリンピック日本選手団の公式ウェアのデザインにつきまして、今回、株式会社アシックス様に作成をしていただきました。JOC様・JPC様・株式会社アシックス様と連携のもと、パリ2024オリンピック・パラリンピック等で日本選手団が着用した、TEAM JAPANオフィシャルスポーツウェアのデザインを採用しています。

記者会見 次第(PDF)
日本選手団 概要(2025.7.31現在 – PDF)
日本選手団 名簿(2025.7.31現在 – PDF)

JOC/JPC共同リリース:東京2025デフリンピック日本選手団との連携について(PDF)

山田 尚人
司会:一般財団法人全日本ろうあ連盟 スポーツ委員会 事務局長
   山田 尚人

河原 雅浩
主催者挨拶:一般財団法人全日本ろうあ連盟 副理事長
      河原 雅浩

渡邉 知秀 様
来賓挨拶:東京都スポーツ推進本部長
     渡邉 知秀 様

太田 陽介
日本選手団 団長挨拶
  一般財団法人全日本ろうあ連盟 スポーツ委員会 委員長 
  東京2025デフリンピック日本選手団 団長
    太田 陽介

団旗授与式
団旗授与式

松元 卓巳 選手
小倉 涼 選手
決意表明
  東京2025デフリンピック日本選手団 旗手
    松元 卓巳 選手(デフサッカー)
    小倉 涼  選手(デフ空手)

北澤 豪 様
応援メッセージ:一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 会長
        北澤 豪 様

記念撮影
記念撮影

【参考】
東京2025年デフリンピック公式サイトへ
現在までのデフリンピック2025日本開催に向けた取り組み
デフリンピックについてはこちらへ