大 会 名:2nd World Deaf Orienteering Championships(第2回WDOC大会)
期 間:2011年7月25日~30日
開催場所:ウクライナ チェルカースィ市
参 加 国:14カ国(オーストリア、台湾、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、ハンガリー、イタリア、日本、ラトビア、リトアニア、ロシア、ウクライナ、アメリカ
参加選手:76人
日本からは男子3名が参加。田村 聡選手、丘村彰敏選手、野中好夫選手兼コーチ。
◆結果
スプリント競技(7月26日)
【成績】33人完走中
27位 野中
31位 田村
33位 丘村
ミドル競技(7月27日)
【成績】29人完走中
27位 田村(制限時間を約20分オーバー)
DISQ 野中・丘村
ロング競技(7月29日)
【成績】30人完走中
25位 田村
30位 丘村
リレー競技(7月30日)
【成績】
日本チーム DISQ(2走のみ完走(区間11位)して競技放棄)
◆大会を振り返って
目標であったアジアナンバーワンになることをミドル、リレーで達成したと思う。一般のWOCへ出場しているKUZMINSKIS Tomas(Lithuania)の走りを見れて、感動した。ウクライナ、ロシア、リトアニアは強いチームで、色々参考になりました。
これからの練習方針を見つけて、向上心で頑張りたい。
日本選手が増えるといいなと思った。(田村)
今回、日本代表として、世界ろうあ者オリエンテーリング選手権大会に初出場したが、結果的には完敗であった。やはり本場欧州勢は強く、世界とのレ ベルの差を強く感じました。欧州勢は殆どの選手が普段から毎日、各国のナショナルチームとして練習しており、日本選手とは練習環境も練習量も全く違っていた。
私個人の成績は完走2回に終わった。タイム的にも満足できるものではない。しかし、世界のレベルをこの目で確かめられたのは収穫だった。
これで終わりとあきらめず、初心に戻り、オリエンテーリングのナビゲーション技術を更に磨いて、2年後、或いは4年後に再びチャレンジしたいと思っています。(丘村)
<日本デフオリエンテーリング協会の報告(野中選手兼コーチ・田村選手・丘村選手)から一部掲載しました>
◆詳細は下記サイトをご覧ください。
第二回WDOC公式サイト(O-MAP、結果、写真などあり)
http://www.deafsport.org.ua/orient/
「2011 World Deaf Orienteering Championships」(ICSD公式サイト)
http://www.deaflympics.com/sports/index.asp?CID=38
★★★★★★★★★★★★★★★★★
地図を見るのが好きな方、オリエンテーリングをやってみたい方は是非、日本デフオリエンテーリング協会までご一報ください。とくに若い方、女性は大歓迎!ろう公認指導員もおります。国内各地への派遣もいたします。
日本デフオリエンテーリング協会
代表:野中好夫
連絡先:FAX 042-528-0155
Email nona@my.ad
★★★★★★★★★★★★★★★★★