いよいよ、全国ろうあ者体育大会まで残り1か月を切りました。
「第44回全国ろうあ者体育大会in徳島」ウェブサイトでは各競技実施要項申し合わせ事項をアップしました。
今後も、試合球やトーナメント表など、新情報を続々アップしていきますので日々、ウェブサイトのチェックをしてくださいね!
いよいよ、全国ろうあ者体育大会まで残り1か月を切りました。
「第44回全国ろうあ者体育大会in徳島」ウェブサイトでは各競技実施要項申し合わせ事項をアップしました。
今後も、試合球やトーナメント表など、新情報を続々アップしていきますので日々、ウェブサイトのチェックをしてくださいね!
第44回全国ろうあ者体育大会 in 徳島の案内書が徳島県体育大会実行委員会より届きました!
「うずの輪 心が躍る阿波の国で」 第44回全国ろうあ者体育大会 in 徳島
◆2010年9月16日(木)~19日(日)
◆徳島市・鳴門市・松茂町・北島町
個人からの参加申込みは、6月15日(火)までに自分のお住まいの都道府県ろう協会へ!
都道府県ろう協会からのお取りまとめ申込は6月30日(水)までに徳島県体育大会実行委員会へ郵送してください。
詳しくは…「第44回全国ろうあ者体育大会in徳島」ウェブサイトをご覧ください
┏┓┏┓┓┏┓
┏┛┃┃┃┃┃
┗┛┗┛┻┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
本年も全日本ろうあ連盟スポーツ委員会をよろしくお願い申し上げます。
いよいよ、2月19日(金)~21日(日)に「第41回全国ろうあ者冬季体育大会」が北海道・小樽天狗山スキー場で開催されます。
小樽天狗山スキー場は、海が見えるスキー場として有名。
宝石を散りばめたような夜景は北海道三大夜景と言われています。
また順調に降雪しゲレンデはGOODコンディション!です。
参加申し込み〆切日は1月15日(金)。 続きを読む
2010年2月19日(金)~21日(日)に北海道・小樽で開かれる第41回全国ろうあ者冬季体育大会の参加申し込み〆切が1月15日(金)に延長されました。
今年は最高の雪がどんどん降り積もり、競技に絶好のゲレンデができ上がりつつあります。
また、2011年2月にスロバキア・ハイタトラスで開催する冬季デフリンピックを目指す最大のチャンスです! 続きを読む
全国冬季体育大会実行委員会がホームページを立ち上げた。
案内書一式はまもなく・・・。
第41回全国ろうあ者冬季体育大会HP
http://www.normanet.ne.jp/~h-f-deaf/zenkokutoukitaiikutaikai/index.html
今日デフリンピック日本代表団第2陣が出国、いよいよですね。
ところで・・・、
競技組み合わせが新たに追加されたので、ご覧下さいね。
野球、バレーボール、陸上、サッカー、ボウリング、ソフトボール、バスケットボール
http://www.normanet.ne.jp/~deaffuku/43/
体育大会に参加予定の選手・関係者へ周知をお願いしますね。
大会まで残り1ヶ月弱!
試合に使用するボール類の発表がされた。
体育大会に参加予定の選手・関係者へ周知徹底をよろしくね。
ボールの情報
http://www.normanet.ne.jp/~deaffuku/43/boll.html
福島大会の公式サイト
http://www.normanet.ne.jp/~deaffuku/43/
競技組み合わせをアップしたので、ご覧下さい。と連絡が入った。
本大会にて日ごろの練習の成果を発揮されることを願ってやまない。
第43回全国ろうあ者体育大会のホームページ
http://www.normanet.ne.jp/~deaffuku/43/index.html
7月25~26日に開催される、体育大会下見および競技組み合わせ抽選会(5競技)を控え、実行委員会のスタッフ皆さんも頑張っておられる。
ぜひ今年の秋は福島でお会いしましょうね!
詳細の情報はこちらへ↓↓
福島体育大会追加募集のお知らせ
「fukushima.pdf」をダウンロード