手話を広める知事の会 ※ 鳥取県(事務局)HPはこちらへ
「手話を広める知事の会」入会状況(2017年10月16日現在): 全47都道府県
・手話言語法の制定について(令和4年3月要望)(鳥取県HP)
共催事業:2024年度「手話言語条例を考える行政担当者学習会」ご案内 NEW! | (2024年12月03日掲載) |
2024年10月30日「手話を広める知事の会・手話言語フォーラム」開催(詳細報告) | (2024年11月18日掲載) |
共催事業:2023年度「手話言語条例を考える行政担当者学習会」開催 | (2024年03月14日掲載) |
共催事業:2023年度「手話言語条例を考える行政担当者学習会」ご案内(終了) | (2023年12月21日掲載) |
2023年11月15日「手話を広める知事の会・手話言語フォーラム」開催(詳細報告) | (2023年11月28日掲載) |
共催事業:2022年度「手話言語条例を考える行政担当者学習会」開催 | (2023年03月31日掲載) |
共催事業:2022年度「手話言語条例を考える行政担当者学習会」ご案内(終了) | (2022年12月12日掲載) |
2022年11月15日「手話を広める知事の会・手話言語フォーラム」開催(詳細報告) | (2022年11月21日掲載) |
「手話を広める知事の会総会・手話言語フォーラム」(11月15日)の開催について(終了) | (2022年10月20日掲載) |
「2021年度・手話言語条例を考える行政担当者学習会」開催方法変更のお知らせ(終了) | (2022年01月26日掲載) |
共催事業:2021年度「手話言語条例を考える行政担当者学習会」ご案内(終了) | (2021年12月15日掲載) |
2021年11月19日「手話を広める知事の会・手話言語フォーラム」開催(詳細報告) | (2021年11月25日掲載) |
2021年11月19日「手話を広める知事の会・手話言語フォーラム」開催 | (2021年11月19日掲載) |
手話を広める知事の会 役員体制
会長 平井伸治(鳥取県知事)
副会長 吉村美栄子(山形県知事)
黒岩祐治(神奈川県知事)
阿部守一(長野県知事)
一見勝之(三重県知事)
岸本周平(和歌山県知事)
玉城康裕(沖縄県知事)
顧問 笹川陽平(日本財団会長)
相談役 石橋大吾(全日本ろうあ連盟理事長)
野田義和(全国手話言語市区長会会長、大阪府東大阪市長)