山形県からの報告



山形県からの報告

日時・連絡状況  
2011/05/10 (火) 08:31
救援山形県本部
↓(メール)
救援中央本部
・5/6 ろう者2名で車で①福島県本部→②宮城本部へ救援物資を搬送。
・効果的に支援するために、今回は、事前に3県に物資リストをメールし、必要物資を選んでもらった上で搬送する方法で行った。
以上
2011/04/27 (水)
救援山形県本部
↓(メール)
救援中央本部
3月30日
・本日より宮城本部へ手話通訳者を派遣中。最終4月30日まで計8名の予定。
3月30日
・6団体で山形県本部を立ち上げ、救援物資・義援金の周知中。
・救援物資は中央本部から依頼された物品について1回目送付済。
4月10日
・山形市避難所にいた福島県からの避難ろうあ者1名も入居先が決まったため、地元に帰り、山形市避難所へのろう者は皆無となった。
4月24日
・宮城本部からの要請に応じ、寝具セットを3セット届けた。
2011/03/28 (月) 16:00
山形県聴覚障害者協会
↓(メール)
全日ろう連本部事務所
・山形県の状況報告です。山形市避難所にいた聴覚障害者(福島県)3名のうち、27日朝に2名が退所し、相馬市の自宅へ帰宅。
・残り1名は避難を継続。
2011/03/23 (水) 12:44
山形県聴覚障害者協会
↓(メール)
全日ろう連本部事務所
・山形県では被災もなく全員無事。
・現在、山形県もガソリン不足だが、集まれる仲間で集まり、できることについて話し合いながら進めている。
・(山形県内)市町村が設置した避難所には他県からの避難者がどんどん入られている状況だが、その中に聴覚障害者がいるかどうか確認している。市町村への電話だけでは把握できないので、地元のろう者と通訳者で「耳の聞こえない方はいませんか」という紙を持ってまわり確認した。確認できたのは一部で、今のところ、聴覚障害者のいる避難所は山形市(山形市総合スポーツセンター)に3名〔福島県から〕。
・福島県ろう協とも連絡調整中。手話通訳は山形市から派遣され、山形県の設置通訳者の協力も得ている。
・避難所に、聴覚障害者がいた場合の対応、当協会への連絡、通訳等は設置・登録者で対応してほしい、難しい場合は当協会へ相談してほしい、などを市町村にお願いした。

 
「東日本大震災に関する聴覚障害者関連の情報」に戻る