わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
| 見出し語 |
よみ |
掲載書 |
ページ |
| ノイローゼ | のいろーぜ | 学習辞典I | P.80 |
| ノイローゼ | のいろーぜ | 学習辞典 | P.79 |
| 能 | のう | 学習辞典I | P.43 |
| 能 | のう | 学習辞典 | P.42 |
| 脳 | のう | 学習辞典I | P.74 |
| 脳 | のう | 学習辞典 | P.73 |
| 脳溢血 | のういっけつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.537 |
| 脳溢血 | のういっけつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.537 |
| 脳炎 | のうえん | 学習辞典II(2020年発行) | P.53 |
| 脳炎 | のうえん | 学習辞典II(2016年発行) | P.53 |
| 納期 | のうき | 学習辞典II(2020年発行) | P.355 |
| 納期 | のうき | 学習辞典II(2016年発行) | P.354 |
| 農業 | のうぎょう | 学習辞典I | P.38 |
| 農業 | のうぎょう | 学習辞典 | P.38 |
| 脳梗塞 | のうこうそく | 学習辞典II(2020年発行) | P.53 |
| 脳梗塞 | のうこうそく | 学習辞典II(2016年発行) | P.54 |
| 脳梗塞 | のうこうそく | 2004 | P.48 |
| 脳死 | のうし | 学習辞典II(2020年発行) | P.53 |
| 脳死 | のうし | 学習辞典II(2016年発行) | P.53 |
| 脳出血 | のうしゅっけつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.537 |
| 脳出血 | のうしゅっけつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.537 |
| 納税 | のうぜい | 2017 | P.11 |
| 農村 | のうそん | 学習辞典I | P.159 |
| 農村 | のうそん | 学習辞典 | P.158 |
| 能天気 | のうてんき | 学習辞典I | P.77 |
| 能天気 | のうてんき | 学習辞典 | P.76 |
| 能天気 | のうてんき | 2007 | P.88 |
| 濃度 | のうど | 学習辞典II(2020年発行) | P.499 |
| 濃度 | のうど | 学習辞典II(2016年発行) | P.499 |
| 濃度測定 | のうどそくてい | 学習辞典II(2020年発行) | P.500 |
| 濃度測定 | のうどそくてい | 学習辞典II(2016年発行) | P.499 |
| 濃度測定 | のうどそくてい | 2012 | P.63 |
| 納入 | のうにゅう | 学習辞典I | P.310 |
| 納入 | のうにゅう | 学習辞典 | P.310 |
| 脳波 | のうは | 学習辞典II(2020年発行) | P.52 |
| 脳波 | のうは | 学習辞典II(2016年発行) | P.53 |
| ノウハウ | のうはう | 学習辞典I | P.103 |
| 納品 | のうひん | 学習辞典II(2020年発行) | P.355 |
| 納品 | のうひん | 学習辞典II(2016年発行) | P.354 |
| 脳貧血 | のうひんけつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.53 |
| 脳貧血 | のうひんけつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.54 |
| 能率 | のうりつ | 学習辞典I | P.204 |
| 能率 | のうりつ | 学習辞典 | P.204 |
| 納涼 | のうりょう | 学習辞典I | P.43 |
| 能力 | のうりょく | 学習辞典I | P.101 |
| 能力 | のうりょく | 学習辞典 | P.115 |
| 能力開発 | のうりょくかいはつ | 2025 | P.55 |
| 能力給 | のうりょくきゅう | 学習辞典II(2020年発行) | P.101 |
| 能力給 | のうりょくきゅう | 学習辞典II(2016年発行) | P.101 |
| 農林水産省 | のうりんすいさんしょう | 学習辞典I | P.159 |
| 農林水産省 | のうりんすいさんしょう | 学習辞典 | P.158 |
| 農林水産省 | のうりんすいさんしょう | 2004 | P.21 |
| ノート | のーと | 学習辞典I | P.389 |
| ノート | のーと | 学習辞典 | P.388 |
| ノーマライゼーション | のーまらいぜーしょん | 学習辞典I | P.369 |
| ノーマライゼーション | のーまらいぜーしょん | 学習辞典 | P.368 |
| 逃れる | のがれる | 学習辞典I | P.30 |
| 逃れる | のがれる | 学習辞典 | P.30 |
| 除け者 | のけもの | 学習辞典II(2020年発行) | P.477 |
| 除け者 | のけもの | 学習辞典II(2016年発行) | P.476 |
| 除け者にされる | のけものにされる | 学習辞典I | P.386 |
| 除け者にされる | のけものにされる | 学習辞典 | P.385 |
| 除け者にする | のけものにする | 学習辞典II(2020年発行) | P.417 |
| 除け者にする | のけものにする | 学習辞典II(2016年発行) | P.418 |
| 除け者にする | のけものにする | 学習辞典I | P.386 |
| 除け者にする | のけものにする | 学習辞典 | P.385 |
| 除ける | のける | 学習辞典I | P.386 |
| 除ける | のける | 学習辞典 | P.385 |
| 鋸 | のこぎり | 学習辞典II(2020年発行) | P.333 |
| 鋸 | のこぎり | 学習辞典II(2016年発行) | P.332 |
| 残る | のこる | 学習辞典I | P.454 |
| 残る | のこる | 学習辞典 | P.455 |
| 伸し上がる | のしあがる | 学習辞典II(2020年発行) | P.49 |
| 伸し上がる | のしあがる | 学習辞典II(2016年発行) | P.50 |
| 載せる | のせる | 2021 | P.64 |
| 除く(削り取る等) | のぞく | 学習辞典I | P.468 |
| 除く(削り取る等) | のぞく | 学習辞典 | P.469 |
| 除く(省く等) | のぞく | 学習辞典I | P.386 |
| 除く(省く等) | のぞく | 学習辞典 | P.385 |
| 望み | のぞみ | 学習辞典I | P.208 |
| 望み | のぞみ | 学習辞典 | P.209 |
| 後程 | のちほど | 学習辞典I | P.353 |
| 後程 | のちほど | 学習辞典 | P.353 |
| ので | ので | 学習辞典I | P.308 |
| ので | ので | 学習辞典 | P.308 |
| 野天風呂 | のてんぶろ | 学習辞典I | P.5 |
| 野天風呂 | のてんぶろ | 学習辞典 | P.5 |
| 喉 | のど | 学習辞典I | P.190 |
| 喉 | のど | 学習辞典 | P.191 |
| 喉 | のど | 2004 | P.38 |
| 喉元過ぎれば熱さを忘れる | のどもとすぎればあつさをわすれる | 2021 | P.26 |
| 野放し | のばなし | 学習辞典II(2020年発行) | P.28 |
| 野放し | のばなし | 学習辞典II(2016年発行) | P.29 |
| 野原 | のはら | 学習辞典I | P.379 |
| 野原 | のはら | 学習辞典 | P.378 |
| 伸びしろ | のびしろ | 学習辞典I | P.283 |
| 伸び縮みする | のびちぢみする | 学習辞典I | P.291 |
| 伸び縮みする | のびちぢみする | 学習辞典 | P.291 |
| 述べる | のべる | 学習辞典I | P.90 |
| 述べる | のべる | 学習辞典I | P.384 |
| 述べる | のべる | 学習辞典 | P.90 |
| 述べる | のべる | 学習辞典 | P.383 |
| のぼせる | のぼせる | 学習辞典II(2020年発行) | P.342 |
| のぼせる | のぼせる | 学習辞典II(2016年発行) | P.341 |
| 上り(鉄道路線) | のぼり | 2019 | P.22 |
| のみ(ひとつ等) | のみ | 学習辞典I | P.151 |
| のみ(ひとつ等) | のみ | 学習辞典 | P.150 |
| 蚤 | のみ | 学習辞典I | P.164 |
| 蚤 | のみ | 学習辞典 | P.162 |
| 蚤 | のみ | 2009 | P.84 |
| 飲み下す | のみくだす | 学習辞典II(2020年発行) | P.530 |
| 飲み下す | のみくだす | 学習辞典II(2016年発行) | P.529 |
| 飲み込む | のみこむ | 学習辞典II(2020年発行) | P.530 |
| 飲み込む | のみこむ | 学習辞典II(2016年発行) | P.529 |
| 飲み放題 | のみほうだい | 学習辞典I | P.202 |
| 飲み放題 | のみほうだい | 学習辞典 | P.202 |
| 飲む(コップ等) | のむ | 学習辞典I | P.510 |
| 飲む(コップ等) | のむ | 学習辞典 | P.512 |
| 飲む(スープ等) | のむ | 学習辞典I | P.43 |
| 飲む(スープ等) | のむ | 学習辞典 | P.43 |
| 海苔 | のり | 学習辞典I | P.430 |
| 海苔 | のり | 学習辞典 | P.347 |
| 海苔 | のり | 2005 | P.56 |
| 糊 | のり | 学習辞典II(2020年発行) | P.137 |
| 糊 | のり | 学習辞典II(2016年発行) | P.131 |
| 乗り換え | のりかえ | 学習辞典II(2020年発行) | P.238 |
| 乗り換え | のりかえ | 学習辞典II(2016年発行) | P.237 |
| 乗りかかった舟 | のりかかったふね | 学習辞典II(2020年発行) | P.236 |
| 乗りかかった舟 | のりかかったふね | 学習辞典II(2016年発行) | P.235 |
| 乗組員 | のりくみいん | 2019 | P.25 |
| 乗り越し | のりこし | 学習辞典II(2020年発行) | P.314 |
| 乗り越し | のりこし | 学習辞典II(2016年発行) | P.313 |
| 乗り継ぎ | のりつぎ | 学習辞典II(2020年発行) | P.238 |
| 乗り継ぎ | のりつぎ | 学習辞典II(2016年発行) | P.237 |
| 乗り継ぎ | のりつぎ | 2013 | P.71 |
| 乗る(台等) | のる | 学習辞典I | P.268 |
| 乗る(台等) | のる | 学習辞典 | P.267 |
| 乗る(自動車等) | のる | 学習辞典I | P.274 |
| 乗る(自動車等) | のる | 学習辞典 | P.273 |
| ノルウェー | のるうぇー | 学習辞典 | P.248 |
| ノルウェー(国名) | のるうぇー | 学習辞典I | P.249 |
| ノルマ | のるま | 学習辞典II(2020年発行) | P.518 |
| ノルマ | のるま | 学習辞典II(2016年発行) | P.518 |
| 暖簾 | のれん | 学習辞典II(2020年発行) | P.412 |
| 暖簾 | のれん | 学習辞典II(2016年発行) | P.412 |
| のろい | のろい | 学習辞典I | P.193 |
| のろい | のろい | 学習辞典I | P.194 |
| のろい | のろい | 学習辞典 | P.194 |
| 暢気 | のんき | 学習辞典I | P.160 |
| 暢気 | のんき | 学習辞典 | P.159 |