わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
| 見出し語 |
よみ |
掲載書 |
ページ |
| 血 | ち | 学習辞典I | P.102 |
| 血 | ち | 学習辞典 | P.102 |
| 治安 | ちあん | 学習辞典II(2020年発行) | P.397 |
| 治安 | ちあん | 学習辞典II(2016年発行) | P.397 |
| 治安 | ちあん | 2010 | P.33 |
| 地位 | ちい | 学習辞典I | P.190 |
| 地域 | ちいき | 学習辞典I | P.184 |
| 地域 | ちいき | 学習辞典 | P.185 |
| 地域活動支援センター | ちいきかつどうしえんせんたー | 2014 | P.48 |
| 地域社会支援サービス | ちいきしゃかいしえんさーびす | 2025 | P.89 |
| 地域主権改革 | ちいきしゅけんかいかく | 2012 | P.12 |
| 地域密着型 | ちいきみっちゃくがた | 2022/23 | P.91 |
| 知育 | ちいく | 2025 | P.38 |
| 小さい | ちいさい | 学習辞典I | P.479 |
| 小さい | ちいさい | 学習辞典 | P.478 |
| チーズ | ちーず | 学習辞典I | P.375 |
| チーズ | ちーず | 学習辞典 | P.375 |
| チーズ | ちーず | 2006 | P.53 |
| チーター | ちーたー | 学習辞典I | P.289 |
| チーター | ちーたー | 学習辞典 | P.289 |
| チーター | ちーたー | 2009 | P.83 |
| チーム | ちーむ | 学習辞典I | P.467 |
| チーム | ちーむ | 学習辞典 | P.468 |
| チーム | ちーむ | 2007 | P.94 |
| 知恵 | ちえ | 学習辞典II(2020年発行) | P.55 |
| 知恵 | ちえ | 学習辞典II(2016年発行) | P.56 |
| チェーン | ちぇーん | 学習辞典I | P.318 |
| チェーン | ちぇーん | 学習辞典 | P.318 |
| チェーン店 | ちぇーんてん | 2019 | P.68 |
| チェーンメール(IT用語) | ちぇーんめーる | 学習辞典II(2020年発行) | P.307 |
| チェーンメール(IT用語) | ちぇーんめーる | 学習辞典II(2016年発行) | P.306 |
| チェック | ちぇっく | 学習辞典II(2020年発行) | P.134 |
| チェック | ちぇっく | 学習辞典II(2016年発行) | P.131 |
| チェックアウト | ちぇっくあうと | 学習辞典II(2020年発行) | P.134 |
| チェックアウト | ちぇっくあうと | 学習辞典II(2016年発行) | P.131 |
| チェックアウト | ちぇっくあうと | 2011 | P.36 |
| チェックイン | ちぇっくいん | 学習辞典II(2020年発行) | P.135 |
| チェックイン | ちぇっくいん | 学習辞典II(2016年発行) | P.131 |
| チェックイン | ちぇっくいん | 2011 | P.36 |
| 地下 | ちか | 学習辞典I | P.150 |
| 地下 | ちか | 学習辞典 | P.150 |
| 近い | ちかい | 学習辞典I | P.226 |
| 近い | ちかい | 学習辞典 | P.226 |
| 誓う | ちかう | 学習辞典I | P.174 |
| 誓う | ちかう | 学習辞典 | P.174 |
| 違う | ちがう | 学習辞典I | P.178 |
| 違う | ちがう | 学習辞典 | P.178 |
| 地下街 | ちかがい | 学習辞典I | P.443 |
| 地下街 | ちかがい | 学習辞典 | P.441 |
| 地殻変動 | ちかくへんどう | 2020 | P.26 |
| 近頃 | ちかごろ | 学習辞典I | P.373 |
| 近頃 | ちかごろ | 学習辞典 | P.373 |
| 地下室 | ちかしつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.140 |
| 地下室 | ちかしつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.139 |
| 地下水 | ちかすい | 学習辞典II(2020年発行) | P.140 |
| 地下水 | ちかすい | 学習辞典II(2016年発行) | P.140 |
| 地下水 | ちかすい | 2005 | P.93 |
| 近づいてくる | ちかづいてくる | 学習辞典II(2020年発行) | P.119 |
| 近づいてくる | ちかづいてくる | 学習辞典II(2016年発行) | P.119 |
| 血がつながっている | ちがつながっている | 学習辞典I | P.220 |
| 血がつながっている | ちがつながっている | 学習辞典 | P.221 |
| 地下鉄 | ちかてつ | 学習辞典I | P.383 |
| 地下鉄 | ちかてつ | 学習辞典 | P.383 |
| 地下道 | ちかどう | 学習辞典I | P.151 |
| 地下道 | ちかどう | 学習辞典 | P.150 |
| 近寄ってくる | ちかよってくる | 学習辞典II(2020年発行) | P.119 |
| 近寄ってくる | ちかよってくる | 学習辞典II(2016年発行) | P.119 |
| 力 | ちから | 学習辞典I | P.101 |
| 力 | ちから | 学習辞典 | P.115 |
| 力 | ちから | 2004 | P.93 |
| 力一杯 | ちからいっぱい | 学習辞典II(2020年発行) | P.38 |
| 力一杯 | ちからいっぱい | 学習辞典II(2016年発行) | P.38 |
| 力がある | ちからがある | 学習辞典I | P.14 |
| 力がある | ちからがある | 学習辞典I | P.37 |
| 力がある | ちからがある | 学習辞典 | P.14 |
| 力がある | ちからがある | 学習辞典 | P.37 |
| 力が入らない(脱力感) | ちからがはいらない | 2024 | P.14 |
| 力添えしてもらう | ちからぞえしてもらう | 学習辞典I | P.358 |
| 力添えする | ちからぞえする | 学習辞典I | P.359 |
| 力強い | ちからづよい | 学習辞典I | P.14 |
| 力強い | ちからづよい | 学習辞典 | P.14 |
| 力をつける | ちからをつける | 学習辞典II(2020年発行) | P.476 |
| 力をつける | ちからをつける | 学習辞典II(2016年発行) | P.475 |
| 力を抜く | ちからをぬく | 学習辞典I | P.14 |
| 力を抜く | ちからをぬく | 学習辞典 | P.14 |
| 痴漢 | ちかん | 学習辞典I | P.363 |
| 痴漢 | ちかん | 学習辞典 | P.362 |
| 痴漢 | ちかん | 2004 | P.94 |
| 地球 | ちきゅう | 学習辞典I | P.473 |
| 地球 | ちきゅう | 学習辞典 | P.480 |
| 地球温暖化 | ちきゅうおんだんか | 学習辞典I | P.479 |
| 地球温暖化 | ちきゅうおんだんか | 学習辞典 | P.477 |
| 地球温暖化 | ちきゅうおんだんか | 2009 | P.6 |
| 地区 | ちく | 学習辞典I | P.184 |
| 地区 | ちく | 学習辞典 | P.185 |
| 逐次通訳 | ちくじつうやく | 学習辞典II(2020年発行) | P.111 |
| 逐次通訳 | ちくじつうやく | 学習辞典II(2016年発行) | P.111 |
| 竹輪 | ちくわ | 2015 | P.47 |
| チケットレス | ちけっとれす | 2018 | P.9 |
| 遅刻 | ちこく | 学習辞典I | P.382 |
| 遅刻 | ちこく | 学習辞典 | P.381 |
| 地産地消 | ちさんちしょう | 2017 | P.73 |
| 治山治水 | ちさんちすい | 学習辞典II(2020年発行) | P.330 |
| 治山治水 | ちさんちすい | 学習辞典II(2016年発行) | P.329 |
| 治山治水 | ちさんちすい | 2008 | P.83 |
| 致死 | ちし | 学習辞典II(2020年発行) | P.135 |
| 致死 | ちし | 学習辞典II(2016年発行) | P.132 |
| 知識 | ちしき | 学習辞典I | P.175 |
| 知識 | ちしき | 学習辞典 | P.175 |
| 知識人 | ちしきじん | 2016 | P.35 |
| 地上 | ちじょう | 学習辞典II(2020年発行) | P.171 |
| 地上 | ちじょう | 学習辞典II(2016年発行) | P.171 |
| 地上 | ちじょう | 2012 | P.35 |
| 地図 | ちず | 学習辞典I | P.151 |
| 地図 | ちず | 学習辞典 | P.150 |
| 血筋 | ちすじ | 学習辞典II(2020年発行) | P.142 |
| 血筋 | ちすじ | 学習辞典II(2016年発行) | P.139 |
| 地図B | ちずB | 2019 | P.20 |
| 地積 | ちせき | 学習辞典II(2020年発行) | P.536 |
| 地積 | ちせき | 学習辞典II(2016年発行) | P.536 |
| 地層 | ちそう | 学習辞典II(2020年発行) | P.311 |
| 地層 | ちそう | 学習辞典II(2016年発行) | P.310 |
| 地層 | ちそう | 2006 | P.14 |
| チタン | ちたん | 2017 | P.45 |
| 乳 | ちち | 学習辞典II(2020年発行) | P.507 |
| 乳 | ちち | 学習辞典II(2020年発行) | P.523 |
| 乳 | ちち | 学習辞典II(2016年発行) | P.507 |
| 乳 | ちち | 学習辞典II(2016年発行) | P.522 |
| 父 | ちち | 学習辞典I | P.85 |
| 父 | ちち | 学習辞典 | P.84 |
| 父親 | ちちおや | 学習辞典I | P.85 |
| 父親 | ちちおや | 学習辞典 | P.84 |
| 父方 | ちちかた | 学習辞典I | P.221 |
| 父方 | ちちかた | 学習辞典 | P.221 |
| 地中海 | ちちゅうかい | 2018 | P.14 |
| 秩序 | ちつじょ | 学習辞典II(2020年発行) | P.464 |
| 秩序 | ちつじょ | 学習辞典II(2016年発行) | P.464 |
| 窒素 | ちっそ | 2017 | P.46 |
| チップ | ちっぷ | 学習辞典II(2020年発行) | P.534 |
| チップ | ちっぷ | 学習辞典II(2016年発行) | P.534 |
| ちっぽけ | ちっぽけ | 学習辞典I | P.479 |
| ちっぽけ | ちっぽけ | 学習辞典 | P.478 |
| 知的財産権 | ちてきざいさんけん | 2025 | P.76 |
| 血止め | ちどめ | 学習辞典II(2020年発行) | P.76 |
| 血止め | ちどめ | 学習辞典II(2016年発行) | P.76 |
| 千鳥足 | ちどりあし | 学習辞典II(2020年発行) | P.240 |
| 千鳥足 | ちどりあし | 学習辞典II(2016年発行) | P.247 |
| 知能指数 | ちのうしすう | 2022/23 | P.27 |
| 千葉 | ちば | 学習辞典 | P.140 |
| 千葉(地名) | ちば | 学習辞典I | P.141 |
| 乳房 | ちぶさ | 学習辞典II(2020年発行) | P.507 |
| 乳房 | ちぶさ | 学習辞典II(2016年発行) | P.507 |
| 地平線 | ちへいせん | 学習辞典II(2020年発行) | P.136 |
| 地平線 | ちへいせん | 学習辞典II(2016年発行) | P.129 |
| 地平線 | ちへいせん | 2010 | P.58 |
| 地方 | ちほう | 学習辞典I | P.500 |
| 地方 | ちほう | 学習辞典 | P.500 |
| 地方 | ちほう | 2020 | P.41 |
| 地方交付税 | ちほうこうふぜい | 学習辞典II(2020年発行) | P.474 |
| 地方交付税 | ちほうこうふぜい | 学習辞典II(2016年発行) | P.474 |
| 地方交付税 | ちほうこうふぜい | 2008 | P.25 |
| 地方裁判所 | ちほうさいばんしょ | 学習辞典II(2020年発行) | P.474 |
| 地方裁判所 | ちほうさいばんしょ | 学習辞典II(2016年発行) | P.473 |
| 地方自治体 | ちほうじちたい | 学習辞典I | P.500 |
| 地方自治体 | ちほうじちたい | 学習辞典 | P.500 |
| 地方分権 | ちほうぶんけん | 学習辞典II(2020年発行) | P.474 |
| 地方分権 | ちほうぶんけん | 学習辞典II(2016年発行) | P.474 |
| 地方分権 | ちほうぶんけん | 2008 | P.24 |
| ちまき | ちまき | 学習辞典II(2020年発行) | P.147 |
| ちまき | ちまき | 学習辞典II(2016年発行) | P.147 |
| ちまき | ちまき | 2005 | P.55 |
| 地目 | ちもく | 学習辞典II(2020年発行) | P.536 |
| 地目 | ちもく | 学習辞典II(2016年発行) | P.536 |
| 茶 | ちゃ | 学習辞典I | P.240 |
| 茶 | ちゃ | 学習辞典 | P.239 |
| チャーター | ちゃーたー | 学習辞典I | P.527 |
| チャイルド | ちゃいるど | 学習辞典I | P.441 |
| チャイルドシート | ちゃいるどしーと | 学習辞典II(2020年発行) | P.412 |
| チャイルドシート | ちゃいるどしーと | 学習辞典II(2016年発行) | P.413 |
| チャイルドシート | ちゃいるどしーと | 2006 | P.16 |
| 茶色 | ちゃいろ | 学習辞典I | P.9 |
| 茶色 | ちゃいろ | 学習辞典I | P.240 |
| 茶色 | ちゃいろ | 学習辞典 | P.9 |
| 茶色 | ちゃいろ | 学習辞典 | P.239 |
| 着実 | ちゃくじつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.184 |
| 着実 | ちゃくじつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.184 |
| 着信履歴 | ちゃくしんりれき | 2022/23 | P.55 |
| 着席 | ちゃくせき | 学習辞典I | P.274 |
| 着服 | ちゃくふく | 学習辞典II(2020年発行) | P.288 |
| 着服 | ちゃくふく | 学習辞典II(2016年発行) | P.287 |
| 着陸 | ちゃくりく | 学習辞典I | P.237 |
| 着陸 | ちゃくりく | 学習辞典 | P.238 |
| 茶々を入れる | ちゃちゃをいれる | 2017 | P.59 |
| 茶漬け | ちゃづけ | 学習辞典I | P.240 |
| 茶漬け | ちゃづけ | 学習辞典 | P.240 |
| チャット(IT用語) | ちゃっと | 学習辞典II(2020年発行) | P.193 |
| チャット(IT用語) | ちゃっと | 学習辞典II(2016年発行) | P.193 |
| チャット(IT用語) | ちゃっと | 2005 | P.9 |
| Chat GPT | ちゃっとじーぴーてぃー | 2025 | P.46 |
| ちやほやする | ちやほやする | 学習辞典I | P.335 |
| ちやほやする | ちやほやする | 学習辞典 | P.335 |
| ちゃらんぽらん | ちゃらんぽらん | 学習辞典I | P.318 |
| ちゃらんぽらん | ちゃらんぽらん | 学習辞典 | P.318 |
| チャリティ | ちゃりてぃ | 学習辞典II(2020年発行) | P.341 |
| チャリティ | ちゃりてぃ | 学習辞典II(2016年発行) | P.339 |
| チャレンジ(挑む等) | ちゃれんじ | 学習辞典I | P.64 |
| チャレンジ(闘い等) | ちゃれんじ | 学習辞典 | P.63 |
| 茶碗 | ちゃわん | 学習辞典II(2020年発行) | P.434 |
| 茶碗 | ちゃわん | 学習辞典II(2016年発行) | P.433 |
| ちゃんこ鍋 | ちゃんこなべ | 学習辞典II(2020年発行) | P.9 |
| ちゃんこ鍋 | ちゃんこなべ | 学習辞典II(2016年発行) | P.9 |
| ちゃんこ鍋 | ちゃんこなべ | 2006 | P.51 |
| チャンス | ちゃんす | 学習辞典II(2020年発行) | P.215 |
| チャンス | ちゃんす | 学習辞典II(2016年発行) | P.215 |
| チャンス | ちゃんす | 2011 | P.78 |
| ちゃんと | ちゃんと | 学習辞典I | P.207 |
| ちゃんと | ちゃんと | 学習辞典 | P.207 |
| チャンネル | ちゃんねる | 学習辞典II(2020年発行) | P.480 |
| チャンネル | ちゃんねる | 学習辞典II(2016年発行) | P.480 |
| チャンピオン | ちゃんぴおん | 学習辞典I | P.196 |
| チャンピオン | ちゃんぴおん | 学習辞典 | P.196 |
| 中 | ちゅう | 学習辞典I | P.141 |
| 中 | ちゅう | 学習辞典 | P.140 |
| 中(会議中等) | ちゅう | 学習辞典I | P.141 |
| 中(会議中等) | ちゅう | 学習辞典 | P.140 |
| 注意 | ちゅうい | 学習辞典I | P.16 |
| 注意 | ちゅうい | 学習辞典I | P.48 |
| 注意 | ちゅうい | 学習辞典 | P.16 |
| 注意 | ちゅうい | 学習辞典 | P.46 |
| 注意(叱る等) | ちゅうい | 学習辞典I | P.56 |
| 注意する(叱る等) | ちゅういする | 学習辞典 | P.55 |
| 注意報 | ちゅういほう | 2019 | P.39 |
| 注意を受ける | ちゅういをうける | 学習辞典I | P.57 |
| 注意を受ける(咎める等) | ちゅういをうける | 学習辞典 | P.55 |
| チューインガム | ちゅーいんがむ | 学習辞典II(2020年発行) | P.195 |
| チューインガム | ちゅーいんがむ | 学習辞典II(2016年発行) | P.195 |
| 中央 | ちゅうおう | 学習辞典I | P.143 |
| 中央 | ちゅうおう | 学習辞典 | P.142 |
| 中華 | ちゅうか | 学習辞典I | P.217 |
| 中華 | ちゅうか | 学習辞典 | P.217 |
| 仲介 | ちゅうかい | 学習辞典I | P.20 |
| 仲介 | ちゅうかい | 学習辞典 | P.20 |
| 仲介 | ちゅうかい | 2022/23 | P.74 |
| 仲介業者 | ちゅうかいぎょうしゃ | 学習辞典II(2020年発行) | P.9 |
| 仲介業者 | ちゅうかいぎょうしゃ | 学習辞典II(2016年発行) | P.10 |
| 中学部 | ちゅうがくぶ | 学習辞典I | P.404 |
| 中学部 | ちゅうがくぶ | 学習辞典 | P.404 |
| 中学校 | ちゅうがっこう | 学習辞典I | P.404 |
| 中学校 | ちゅうがっこう | 学習辞典 | P.404 |
| 中華料理 | ちゅうかりょうり | 学習辞典I | P.217 |
| 中華料理 | ちゅうかりょうり | 学習辞典 | P.217 |
| 中気 | ちゅうき | 学習辞典II(2020年発行) | P.313 |
| 中気 | ちゅうき | 学習辞典II(2016年発行) | P.312 |
| 中級 | ちゅうきゅう | 学習辞典I | P.142 |
| 中級 | ちゅうきゅう | 学習辞典 | P.141 |
| 忠告 | ちゅうこく | 学習辞典II(2020年発行) | P.100 |
| 忠告 | ちゅうこく | 学習辞典II(2016年発行) | P.101 |
| 中国(国名) | ちゅうごく | 学習辞典I | P.217 |
| 中国(国名) | ちゅうごく | 学習辞典 | P.217 |
| 中国(地方) | ちゅうごく | 学習辞典I | P.142 |
| 中国(地方) | ちゅうごく | 学習辞典 | P.141 |
| 中国料理 | ちゅうごくりょうり | 学習辞典I | P.217 |
| 中国料理 | ちゅうごくりょうり | 学習辞典 | P.217 |
| 中座 | ちゅうざ | 学習辞典I | P.528 |
| 仲裁 | ちゅうさい | 学習辞典I | P.369 |
| 仲裁 | ちゅうさい | 学習辞典 | P.369 |
| 仲裁 | ちゅうさい | 2009 | P.38 |
| 駐在所 | ちゅうざいしょ | 学習辞典I | P.202 |
| 駐在所 | ちゅうざいしょ | 学習辞典 | P.201 |
| 中座する | ちゅうざする | 学習辞典 | P.528 |
| 中山間地域 | ちゅうさんかんちいき | 2016 | P.29 |
| 中止 | ちゅうし | 学習辞典I | P.384 |
| 中止 | ちゅうし | 学習辞典I | P.385 |
| 中止 | ちゅうし | 学習辞典 | P.383 |
| 中止 | ちゅうし | 学習辞典 | P.384 |
| 中耳炎 | ちゅうじえん | 学習辞典I | P.141 |
| 中耳炎 | ちゅうじえん | 学習辞典 | P.141 |
| 注射 | ちゅうしゃ | 学習辞典I | P.290 |
| 注射 | ちゅうしゃ | 学習辞典 | P.290 |
| 駐車 | ちゅうしゃ | 学習辞典I | P.203 |
| 駐車 | ちゅうしゃ | 学習辞典 | P.203 |
| 駐車場 | ちゅうしゃじょう | 学習辞典I | P.203 |
| 駐車場 | ちゅうしゃじょう | 学習辞典 | P.203 |
| 駐車B | ちゅうしゃB | 2016 | P.30 |
| 抽象 | ちゅうしょう | 学習辞典II(2020年発行) | P.336 |
| 抽象 | ちゅうしょう | 学習辞典II(2016年発行) | P.126 |
| 中小企業 | ちゅうしょうきぎょう | 学習辞典I | P.254 |
| 中小企業 | ちゅうしょうきぎょう | 学習辞典 | P.253 |
| 中小企業庁 | ちゅうしょうきぎょうちょう | 2004 | P.25 |
| 抽象的 | ちゅうしょうてき | 学習辞典II(2020年発行) | P.336 |
| 抽象的 | ちゅうしょうてき | 学習辞典II(2016年発行) | P.127 |
| 昼食 | ちゅうしょく | 学習辞典I | P.244 |
| 昼食 | ちゅうしょく | 学習辞典 | P.243 |
| 中心 | ちゅうしん | 学習辞典I | P.142 |
| 中心 | ちゅうしん | 学習辞典 | P.142 |
| 虫垂炎 | ちゅうすいえん | 学習辞典II(2020年発行) | P.237 |
| 虫垂炎 | ちゅうすいえん | 学習辞典II(2016年発行) | P.236 |
| 中世 | ちゅうせい | 学習辞典II(2020年発行) | P.123 |
| 中世 | ちゅうせい | 学習辞典II(2016年発行) | P.122 |
| 中性 | ちゅうせい | 学習辞典II(2020年発行) | P.492 |
| 中性 | ちゅうせい | 学習辞典II(2016年発行) | P.491 |
| 中性脂肪 | ちゅうせいしぼう | 学習辞典II(2020年発行) | P.492 |
| 中性脂肪 | ちゅうせいしぼう | 学習辞典II(2016年発行) | P.492 |
| 中性脂肪 | ちゅうせいしぼう | 2007 | P.8 |
| 中絶(妊娠) | ちゅうぜつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.449 |
| 中絶(妊娠) | ちゅうぜつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.449 |
| 抽選 | ちゅうせん | 学習辞典I | P.219 |
| 抽選 | ちゅうせん | 学習辞典 | P.214 |
| 躊躇 | ちゅうちょ | 学習辞典I | P.41 |
| 躊躇 | ちゅうちょ | 学習辞典 | P.41 |
| 中途 | ちゅうと | 学習辞典I | P.395 |
| 中途 | ちゅうと | 学習辞典 | P.394 |
| 中毒 | ちゅうどく | 学習辞典II(2020年発行) | P.122 |
| 中毒 | ちゅうどく | 学習辞典II(2016年発行) | P.122 |
| 中途失聴 | ちゅうとしっちょう | 学習辞典I | P.84 |
| 中途失聴 | ちゅうとしっちょう | 学習辞典 | P.84 |
| 中途半端 | ちゅうとはんぱ | 学習辞典I | P.395 |
| 中途半端 | ちゅうとはんぱ | 学習辞典 | P.394 |
| チューナー | ちゅーなー | 学習辞典II(2020年発行) | P.184 |
| チューナー | ちゅーなー | 学習辞典II(2016年発行) | P.184 |
| チューナー | ちゅーなー | 2009 | P.42 |
| 中挽き | ちゅうびき | 2014 | P.32 |
| 中風 | ちゅうふう | 学習辞典II(2020年発行) | P.313 |
| 中風 | ちゅうふう | 学習辞典II(2016年発行) | P.312 |
| 厨房 | ちゅうぼう | 学習辞典I | P.424 |
| 厨房 | ちゅうぼう | 学習辞典 | P.424 |
| 注目 | ちゅうもく | 学習辞典I | P.265 |
| 注目 | ちゅうもく | 学習辞典 | P.264 |
| 注目される | ちゅうもくされる | 学習辞典I | P.432 |
| 注目される | ちゅうもくされる | 学習辞典 | P.431 |
| 注目する | ちゅうもくする | 学習辞典I | P.260 |
| 注目する | ちゅうもくする | 学習辞典 | P.81 |
| 注目を浴びる | ちゅうもくをあびる | 学習辞典I | P.432 |
| 注目を浴びる | ちゅうもくをあびる | 学習辞典 | P.431 |
| 注文 | ちゅうもん | 学習辞典I | P.92 |
| 注文 | ちゅうもん | 学習辞典 | P.91 |
| 中立 | ちゅうりつ | 学習辞典I | P.142 |
| 中立 | ちゅうりつ | 学習辞典 | P.141 |
| チューリップ | ちゅーりっぷ | 学習辞典I | P.471 |
| チューリップ | ちゅーりっぷ | 学習辞典 | P.472 |
| チューリップ | ちゅーりっぷ | 2005 | P.76 |
| ○○長 | ちょう | 学習辞典I | P.54 |
| ○○長 | ちょう | 学習辞典 | P.53 |
| 町 | ちょう | 学習辞典I | P.419 |
| 町 | ちょう | 学習辞典 | P.418 |
| 腸 | ちょう | 学習辞典I | P.298 |
| 腸 | ちょう | 学習辞典 | P.298 |
| 蝶 | ちょう | 学習辞典I | P.442 |
| 蝶 | ちょう | 学習辞典 | P.440 |
| 超 | ちょう | 学習辞典I | P.400 |
| 弔慰金 | ちょういきん | 学習辞典II(2020年発行) | P.365 |
| 弔慰金 | ちょういきん | 学習辞典II(2016年発行) | P.365 |
| 弔慰金 | ちょういきん | 2013 | P.90 |
| 懲役 | ちょうえき | 学習辞典I | P.28 |
| 懲役 | ちょうえき | 学習辞典 | P.28 |
| 懲役 | ちょうえき | 2010 | P.19 |
| 超音波 | ちょうおんぱ | 学習辞典II(2020年発行) | P.284 |
| 超音波 | ちょうおんぱ | 学習辞典II(2016年発行) | P.283 |
| 超音波 | ちょうおんぱ | 2009 | P.74 |
| 町会 | ちょうかい | 学習辞典I | P.419 |
| 町会 | ちょうかい | 学習辞典 | P.418 |
| 聴覚 | ちょうかく | 学習辞典I | P.83 |
| 聴覚 | ちょうかく | 学習辞典 | P.82 |
| 長官 | ちょうかん | 学習辞典II(2020年発行) | P.49 |
| 長官 | ちょうかん | 学習辞典II(2016年発行) | P.49 |
| 長官 | ちょうかん | 2008 | P.21 |
| 町議会議員 | ちょうぎかいぎいん | 学習辞典II(2020年発行) | P.383 |
| 町議会議員 | ちょうぎかいぎいん | 学習辞典II(2016年発行) | P.383 |
| 長距離走 | ちょうきょりそう | 学習辞典I | P.29 |
| 長距離走 | ちょうきょりそう | 学習辞典 | P.29 |
| 帳消し | ちょうけし | 学習辞典II(2020年発行) | P.44 |
| 帳消し | ちょうけし | 学習辞典II(2016年発行) | P.44 |
| 兆候 | ちょうこう | 学習辞典II(2020年発行) | P.443 |
| 兆候 | ちょうこう | 学習辞典II(2016年発行) | P.442 |
| 彫刻 | ちょうこく | 学習辞典I | P.46 |
| 彫刻 | ちょうこく | 学習辞典 | P.45 |
| 調査 | ちょうさ | 学習辞典I | P.273 |
| 調査 | ちょうさ | 学習辞典 | P.272 |
| 弔辞 | ちょうじ | 学習辞典II(2020年発行) | P.327 |
| 弔辞 | ちょうじ | 学習辞典II(2016年発行) | P.326 |
| 長時間 | ちょうじかん | 2016 | P.87 |
| 長寿 | ちょうじゅ | 学習辞典II(2020年発行) | P.199 |
| 長寿 | ちょうじゅ | 学習辞典II(2016年発行) | P.199 |
| 長寿 | ちょうじゅ | 2005 | P.91 |
| 長周期地震動 | ちょうしゅうきじしんどう | 2020 | P.27 |
| 調書 | ちょうしょ | 学習辞典II(2020年発行) | P.257 |
| 調書 | ちょうしょ | 学習辞典II(2016年発行) | P.256 |
| 調書 | ちょうしょ | 2010 | P.14 |
| 長所 | ちょうしょ | 学習辞典I | P.210 |
| 長所 | ちょうしょ | 学習辞典 | P.210 |
| 長所 | ちょうしょ | 2016 | P.66 |
| 長女 | ちょうじょ | 学習辞典I | P.171 |
| 長女 | ちょうじょ | 学習辞典 | P.170 |
| 朝食 | ちょうしょく | 学習辞典I | P.3 |
| 朝食 | ちょうしょく | 学習辞典 | P.3 |
| 調整 | ちょうせい | 学習辞典I | P.226 |
| 調整 | ちょうせい | 学習辞典 | P.227 |
| 挑戦 | ちょうせん | 学習辞典I | P.64 |
| 挑戦 | ちょうせん | 学習辞典 | P.63 |
| 朝鮮半島 | ちょうせんはんとう | 2015 | P.42 |
| 調達 | ちょうたつ | 学習辞典I | P.390 |
| 蝶々 | ちょうちょう | 学習辞典I | P.442 |
| 提灯 | ちょうちん | 学習辞典II(2020年発行) | P.484 |
| 提灯 | ちょうちん | 学習辞典II(2016年発行) | P.484 |
| 調停 | ちょうてい | 学習辞典I | P.369 |
| 調停 | ちょうてい | 学習辞典 | P.369 |
| 調停 | ちょうてい | 2009 | P.38 |
| 調停委員 | ちょうていいいん | 学習辞典II(2020年発行) | P.349 |
| 調停委員 | ちょうていいいん | 学習辞典II(2016年発行) | P.349 |
| 弔電 | ちょうでん | 学習辞典II(2020年発行) | P.328 |
| 弔電 | ちょうでん | 学習辞典II(2016年発行) | P.327 |
| 丁度 | ちょうど | 学習辞典I | P.243 |
| 丁度 | ちょうど | 学習辞典 | P.243 |
| 超党派 | ちょうとうは | 2025 | P.68 |
| 町内会 | ちょうないかい | 学習辞典I | P.419 |
| 町内会 | ちょうないかい | 学習辞典 | P.418 |
| 長男 | ちょうなん | 学習辞典I | P.51 |
| 長男 | ちょうなん | 学習辞典 | P.50 |
| 蝶ネクタイ | ちょうねくたい | 学習辞典II(2020年発行) | P.214 |
| 蝶ネクタイ | ちょうねくたい | 学習辞典II(2016年発行) | P.214 |
| 挑発 | ちょうはつ | 2015 | P.61 |
| 懲罰 | ちょうばつ | 学習辞典I | P.56 |
| 重複 | ちょうふく | 学習辞典I | P.372 |
| 重複 | ちょうふく | 学習辞典 | P.372 |
| 帳簿 | ちょうぼ | 学習辞典II(2020年発行) | P.207 |
| 帳簿 | ちょうぼ | 学習辞典II(2016年発行) | P.207 |
| 長命 | ちょうめい | 学習辞典II(2020年発行) | P.199 |
| 長命 | ちょうめい | 学習辞典II(2016年発行) | P.199 |
| 長命 | ちょうめい | 2005 | P.91 |
| 帳面 | ちょうめん | 学習辞典I | P.389 |
| 帳面 | ちょうめん | 学習辞典 | P.388 |
| 徴用工 | ちょうようこう | 2020 | P.69 |
| 調理 | ちょうり | 学習辞典I | P.424 |
| 調理 | ちょうり | 学習辞典 | P.423 |
| 潮流 | ちょうりゅう | 学習辞典II(2020年発行) | P.393 |
| 潮流 | ちょうりゅう | 学習辞典II(2016年発行) | P.393 |
| 潮流 | ちょうりゅう | 2013 | P.57 |
| 聴力 | ちょうりょく | 学習辞典I | P.83 |
| 聴力 | ちょうりょく | 学習辞典 | P.83 |
| 朝礼 | ちょうれい | 学習辞典I | P.29 |
| 朝礼 | ちょうれい | 学習辞典 | P.484 |
| 朝令暮改 | ちょうれいぼかい | 学習辞典II(2020年発行) | P.239 |
| 朝令暮改 | ちょうれいぼかい | 学習辞典II(2016年発行) | P.238 |
| 調和 | ちょうわ | 学習辞典I | P.402 |
| 調和 | ちょうわ | 学習辞典 | P.401 |
| チョーク | ちょーく | 学習辞典II(2020年発行) | P.78 |
| チョーク | ちょーく | 学習辞典II(2016年発行) | P.78 |
| チョーク | ちょーく | 2010 | P.77 |
| 貯金 | ちょきん | 学習辞典I | P.39 |
| 貯金 | ちょきん | 学習辞典 | P.39 |
| 貯金箱 | ちょきんばこ | 学習辞典I | P.315 |
| 貯金箱 | ちょきんばこ | 学習辞典 | P.315 |
| 直営 | ちょくえい | 2014 | P.85 |
| 直進 | ちょくしん | 学習辞典I | P.348 |
| 直進 | ちょくしん | 学習辞典 | P.348 |
| 直接 | ちょくせつ | 学習辞典I | P.362 |
| 直接 | ちょくせつ | 学習辞典 | P.361 |
| ちょくちょく | ちょくちょく | 学習辞典I | P.541 |
| ちょくちょく | ちょくちょく | 学習辞典 | P.542 |
| チョコレート | ちょこれーと | 学習辞典I | P.199 |
| チョコレート | ちょこれーと | 学習辞典 | P.199 |
| 著作 | ちょさく | 学習辞典II(2020年発行) | P.506 |
| 著作 | ちょさく | 学習辞典II(2016年発行) | P.506 |
| 著作権 | ちょさくけん | 学習辞典II(2020年発行) | P.506 |
| 著作権 | ちょさくけん | 学習辞典II(2016年発行) | P.506 |
| 著述 | ちょじゅつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.506 |
| 著述 | ちょじゅつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.506 |
| 貯蔵 | ちょぞう | 2014 | P.37 |
| 直下(型)地震 | ちょっかじしん | 2020 | P.27 |
| 直感 | ちょっかん | 2014 | P.60 |
| チョッキ | ちょっき | 学習辞典II(2020年発行) | P.110 |
| チョッキ | ちょっき | 学習辞典II(2020年発行) | P.343 |
| チョッキ | ちょっき | 学習辞典II(2016年発行) | P.110 |
| チョッキ | ちょっき | 学習辞典II(2016年発行) | P.342 |
| 直帰 | ちょっき | 学習辞典II(2020年発行) | P.474 |
| 直帰 | ちょっき | 学習辞典II(2016年発行) | P.473 |
| 直帰 | ちょっき | 2013 | P.43 |
| 直径 | ちょっけい | 学習辞典II(2020年発行) | P.145 |
| 直径 | ちょっけい | 学習辞典II(2016年発行) | P.145 |
| 直行 | ちょっこう | 学習辞典II(2020年発行) | P.473 |
| 直行 | ちょっこう | 学習辞典II(2016年発行) | P.473 |
| 直行 | ちょっこう | 2013 | P.43 |
| ちょっと | ちょっと | 学習辞典I | P.204 |
| ちょっと | ちょっと | 学習辞典 | P.204 |
| ちょっぴり | ちょっぴり | 学習辞典I | P.204 |
| ちょっぴり | ちょっぴり | 学習辞典 | P.204 |
| ちらっと見る | ちらっとみる | 学習辞典I | P.303 |
| ちらっと見る | ちらっとみる | 学習辞典 | P.303 |
| ちり紙 | ちりがみ | 学習辞典I | P.366 |
| ちり紙 | ちりがみ | 学習辞典 | P.365 |
| ちりめん | ちりめん | 2010 | P.61 |
| 縮緬 | ちりめん | 学習辞典II(2020年発行) | P.407 |
| 縮緬 | ちりめん | 学習辞典II(2016年発行) | P.407 |
| ちりめんじゃこ | ちりめんじゃこ | 2016 | P.24 |
| 治療 | ちりょう | 学習辞典I | P.459 |
| 治療 | ちりょう | 学習辞典 | P.354 |
| 痴話 | ちわ | 学習辞典II(2020年発行) | P.224 |
| 痴話 | ちわ | 学習辞典II(2016年発行) | P.224 |
| 鎮圧 | ちんあつ | 2016 | P.78 |
| 鎮火 | ちんか | 学習辞典I | P.540 |
| 鎮火 | ちんか | 学習辞典 | P.540 |
| 賃金 | ちんぎん | 学習辞典II(2020年発行) | P.298 |
| 賃金 | ちんぎん | 学習辞典II(2016年発行) | P.436 |
| 賃金カーブ | ちんぎんかーぶ | 2020 | P.72 |
| 陳述 | ちんじゅつ | 学習辞典I | P.384 |
| 陳情 | ちんじょう | 学習辞典II(2020年発行) | P.378 |
| 陳情 | ちんじょう | 学習辞典II(2016年発行) | P.377 |
| 鎮静剤 | ちんせいざい | 学習辞典II(2020年発行) | P.343 |
| 鎮静剤 | ちんせいざい | 学習辞典II(2016年発行) | P.342 |
| 沈着 | ちんちゃく | 学習辞典II(2020年発行) | P.58 |
| 沈着 | ちんちゃく | 学習辞典II(2016年発行) | P.59 |
| チンパンジー | ちんぱんじー | 2017 | P.41 |
| ちんぷんかんぷん | ちんぷんかんぷん | 学習辞典I | P.430 |
| ちんぷんかんぷん | ちんぷんかんぷん | 学習辞典 | P.429 |
| 沈没 | ちんぼつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.434 |
| 沈没 | ちんぼつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.433 |
| 沈黙 | ちんもく | 学習辞典I | P.89 |
| 沈黙 | ちんもく | 学習辞典 | P.89 |