3月30日:アルペンスキーチーム
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
マグニトゴルスクの競技会場での練習風景です。永田憲市郎サービスマンがスキー板に入念なチェックを入れ、チームで日本から持参した炊飯器を使って豊島清美総務がおにぎりをこしらえ、選手のコンディション管理をサポートしています。
原田選手 まず大回転種目で世界王者の座を守る
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
原田上選手は、スンツバル大会(2003年)、ソルトレークシティ大会(2007年)に続いて、本大会でもパラレル大回転種目で金メダルに輝きました。2位、3位にロシアの選手が入り、高嶋弘貴選手は4位入賞。女子の部では星奈々選手が4位入賞。
※スンツバル大会は「パラレル大回転種目」ではなく「大回転種目」でした。
※2011年のハイタトラス大会は開催が中止されました。
大会公式リザルト
http://ugra2015.com/sports/snowboarding-parallel-giant-slalom-finals/
3月30日:スノーボードハーフパイプチーム
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
ハーフパイプ競技には、奥田和夫選手、花島良子選手、津久井康友選手、大川摩耶子選手、岡本信彦選手、森仁秀選手の6人がエントリーしています。監督は南雲利仁氏。
アルペンスノーボード パラレル大回転 予選
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
日本選手5人は全員通過、決勝進出。
カーリングチーム荒谷淳一選手の報告
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
(日本語訳)
4日前に成田空港を出発し、乗り継ぎを経てハンティマンシスクに到着しました。移動で疲れていたため、2日間ほどしっかり睡眠と休養をとったのですが、到着が現地時間の未明だったこともあり、日付が混乱してしまいました。たとえば、今日は26日だといわれたのですが、何を言っているんだ、今日は27日じゃないか、と返事をしてしまったことがありました。時差ボケで1日ずれていることを指摘され、ようやく気が付きました。
ともあれ、体調も整え、昨日3月29日にカーリングの初戦が行われました。対戦相手は強豪国ロシアです。接戦でしたが、僅差で勝利を収めました。日本の応援団が観客席で日の丸を振って応援してくれ、力になりました。ロシア戦は午前中にあり、夜6時からは韓国戦がありました。韓国も最近力をつけてきているチームなのですが、そちらも無事に勝利を収めました。
2勝することができたのは、横断幕を掲げた観客席から応援してくれた人たちのおかげです。今日は試合がなく、休養日となっていますが、明日からは連日試合となるので、頑張ります。
【カーリングチーム荒谷淳一選手の報告】 (日本語訳) 4日前に成田空港を出発し、乗り継ぎを経てハンティマンシスクに到着しました。移動で疲れていたため、2日間ほどしっかり睡眠と休養をとったのですが、到着が現地時間の未明だったこともあり、日付が混乱してしまいました。たとえば、今日は26日だといわれたのですが、何を言っているんだ、今日は27日じゃないか、と返事をしてしまったことがありました。時差ボケで1日ずれていることを指摘され、ようやく気が付きました。 ともあれ、体調も整え、昨日3月29日にカーリングの初戦が行われました。対戦相手は強豪国ロシアです。接戦でしたが、僅差で勝利を収めました。日本の応援団が観客席で日の丸を振って応援してくれ、力になりました。ロシア戦は午前中にあり、夜6時からは韓国戦がありました。韓国も最近力をつけてきているチームなのですが、そちらも無事に勝利を収めました。 2勝することができたのは、横断幕を掲げた観客席から応援してくれた人たちのおかげです。今日は試合がなく、休養日となっていますが、明日からは連日試合となるので、頑張ります。
Posted by 全日本ろうあ連盟スポーツ委員会 on 2015年3月29日
アルペンスキーチームの宿舎
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
マグニトゴルスクでは二階建てのコテージが各国の選手団に割り当てられています。中央広場ではステージや照明、屋台などが準備されており、選手村の雰囲気が出ています。
3月29日:アルペンスキーチーム
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
アルペンスキー競技には、中村晃大選手、北城大地選手、小林育実選手の3人がエントリーしています。スタッフは、代表の田中照也氏、監督兼コーチの西裕之氏、サービスマンの永田憲市郎氏、庶務兼通訳の豊島清美氏。在ロシア日本国大使館の高橋洋江広報文化部員が応援に来てくださっています。写真(下)では北城大地選手が地元メディアの取材を受けています。
マグニトゴルスクで歓迎セレモニー
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
アルペンスキー競技会場にて各国の選手団を歓迎するセレモニーが開催されました。
ハンティマンシスクからマグニトゴルスクへ
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
粟野達人総監督一行がアルペンスキーチームが待つマグニトゴルスクへ移動、空港では民族衣裳に身を包んだ地元の方々から歓迎を受けました。地域の食べ物(ここはパンと塩)でゲストを迎えるのはロシア人の伝統的な「お・も・て・な・し」の心です。
男子カーリングチーム2勝
掲載日: 2015/03/30 分類: 速報
韓国チームを6−1で下し2連勝。
大会公式リザルト
http://ugra2015.com/sports/curling-men-group-stage-2nd-tour/