お知らせ 動画『青年部のチャレンジしてみよう! 3.食べもの 4.物 5.運動』を掲載 全日本ろうあ連盟青年部第20期中央委員会から「チャレンジしてみよう!」として、Web会議を活用した様々な企画の動画を提供いただきました 2021.01.12 お知らせ
医療支援チーム 医療機関への無線LAN導入普及啓発などについて、厚生労働省へ緊急要望を提出 下記要望書を提出しました。 連本第200451号 2021年1月8日 厚生労働大臣 田村 憲久 様 東京都新宿区山吹町130 SK ビル8F 電話03-3268-8847・Fax.03-3267-3445 一般財団法人全日本ろ... 2021.01.08 医療支援チーム
情報保障 新型コロナウイルス感染症に関する大臣等の記者会見の放送について、NHKへ要望書を提出 下記要望書を提出しました。 連本第200438号2021年1月4日 日本放送協会会長 前田晃伸 様 東京都新宿区山吹町130 SK ビル8F電話03-3268-8847・Fax.03-3267-3445一般財団法人全日... 2021.01.04 情報保障要望
情報保障 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見等への手話通訳付与について、内閣府に要望書を提出 下記要望書を提出しました。 連本第200437号2021年1月4日 内閣府特命担当大臣西 村 康 稔 様 東京都新宿区山吹町130 SK ビル8F電話03-3268-8847・Fax.03-3267-3445一般財団法... 2021.01.04 情報保障要望
医療支援チーム 医療支援チーム:静かな年末年始を 新型コロナウイルスの感染が拡大しています。今年の年末年始は感染に気を付けてお過ごしください。 PDFでダウンロードできます 2020.12.28 医療支援チーム
情報保障 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見等への手話通訳付与について、内閣府に要望書を提出 新型コロナウイルス感染症に関する記者会見等に手話通訳を配置するよう、内閣府に要望書を提出しました。 2020.12.23 情報保障要望
お知らせ ステイホーム!動画で楽しもう!に、千葉ろう者劇団九十九様より提供頂いた動画を掲載 「コロナ禍 突破!」です。指の形から紡ぎだされる豊かなストーリーをぜひご覧ください。 2020.12.10 お知らせ
お知らせ 目で聴くテレビ:「災害時に知っておくべき5つのポイント」と「新型コロナウイルスに関する手話の紹介」 認定NPO法人障害者放送通信機構「目で聴くテレビ」より2つの手話言語動画が配信されています。 2020.11.26 お知らせ生活
お知らせ 11月1日(日)オンラインセミナー「コロナ禍におけるろう教育」を開催しました 11月1日(日)教育支援チームオンラインセミナー「コロナ禍におけるろう教育」をオンライン(Zoom)にて開催しました。 ろう教育に関わる4名の当事者から、新しい日常の中で変わったこと、困っていること、それに対応するための方法をそれぞ... 2020.11.09 お知らせ教育支援チーム