わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
わたしたちの手話 学習辞典 掲載単語一覧 【て~】
【て~】 |
見出し語 |
よみ |
ページ |
手 | て | P.430 |
出会う | であう | P.135 |
手当(お金等) | てあて | P.371 |
提案 | ていあん | P.47 |
提案 | ていあん | P.151 |
Tシャツ | てぃーしゃつ | P.133 |
DVD | でぃーぶいでぃー | P.200 |
定員 | ていいん | P.400 |
庭園 | ていえん | P.417 |
低額 | ていがく | P.299 |
定期 | ていき | P.494 |
定期券 | ていきけん | P.340 |
定期貯金 | ていきちょきん | P.40 |
庭球 | ていきゅう | P.14 |
提供 | ていきょう | P.379 |
定期預金 | ていきよきん | P.40 |
低血圧 | ていけつあつ | P.450 |
抵抗 | ていこう | P.488 |
停止(自動車等) | ていし | P.520 |
提示する | ていじする | P.156 |
停車場 | ていしゃじょう | P.257 |
亭主 | ていしゅ | P.173 |
亭主関白 | ていしゅかんぱく | P.174 |
ディズニーランド | でぃずにーらんど | P.119 |
ティッシュペーパー | てぃっしゅぺーぱー | P.365 |
程度 | ていど | P.487 |
ディナー | でぃなー | P.430 |
丁寧 | ていねい | P.364 |
定年 | ていねん | P.541 |
定番 | ていばん | P.495 |
停留所 | ていりゅうじょ | P.125 |
デート | でーと | P.239 |
テーブル | てーぶる | P.368 |
テーマ | てーま | P.200 |
テーマ | てーま | P.396 |
手遅れ | ておくれ | P.370 |
手落ち | ておち | P.469 |
でかい | でかい | P.478 |
出かける | でかける | P.254 |
出かける | でかける | P.528 |
手堅い | てがたい | P.38 |
手が足りない | てがたりない | P.153 |
手紙 | てがみ | P.143 |
手軽 | てがる | P.227 |
敵 | てき | P.408 |
的 | てき | P.128 |
出来事 | できごと | P.154 |
適性検査 | てきせいけんさ | P.127 |
適切 | てきせつ | P.271 |
的中 | てきちゅう | P.160 |
適当 | てきとう | P.128 |
できない(むずかしい等) | できない | P.215 |
できない(不可能等) | できない | P.25 |
出来る | できる | P.449 |
できる範囲 | できるはんい | P.393 |
出来れば | できれば | P.450 |
出口 | でぐち | P.374 |
テクニック | てくにっく | P.100 |
デザート | でざーと | P.166 |
デザイン | でざいん | P.76 |
デジカメ | でじかめ | P.161 |
デジタル | でじたる | P.543 |
手品 | てじな | P.45 |
デシベル | でしべる | P.166 |
でしゃばる | でしゃばる | P.372 |
でしょう(雨が降るでしょう等) | でしょう | P.7 |
でしょう(雨が降るでしょう等) | でしょう | P.248 |
です | です | P.345 |
手数料 | てすうりょう | P.11 |
テスト | てすと | P.65 |
手出し | てだし | P.372 |
でたらめ | でたらめ | P.269 |
手違い | てちがい | P.221 |
鉄 | てつ | P.278 |
哲学 | てつがく | P.329 |
手伝う | てつだう | P.359 |
手続き | てつづき | P.370 |
徹底 | てってい | P.400 |
徹夜 | てつや | P.203 |
出てくる(出来事等) | でてくる | P.154 |
手取り | てどり | P.371 |
手に負えない | てにおえない | P.390 |
テニス | てにす | P.14 |
手荷物 | てにもつ | P.15 |
手抜かり | てぬかり | P.469 |
デパート | でぱーと | P.304 |
手引き(導く等) | てびき | P.522 |
手引き書 | てびきしょ | P.100 |
手袋 | てぶくろ | P.522 |
手不足 | てぶそく | P.153 |
手ぶら | てぶら | P.420 |
デフレ | でふれ | P.307 |
出向く | でむく | P.112 |
デメリット | でめりっと | P.210 |
でも | でも | P.354 |
手持ちぶさた | てもちぶたさ | P.37 |
寺 | てら | P.155 |
デリケート | でりけーと | P.76 |
出る(お金等) | でる | P.311 |
出る(家等) | でる | P.374 |
出る(症状等) | でる | P.106 |
テレビ | てれび | P.434 |
テレビ電話 | てれびでんわ | P.434 |
照れる | てれる | P.121 |
照れる | てれる | P.496 |
テロ | てろ | P.353 |
テロリスト | てろりすと | P.354 |
テロリズム | てろりずむ | P.354 |
手を上げる | てをあげる | P.350 |
手を引く(介助等) | てをひく | P.522 |
手を引く(控える等) | てをひく | P.371 |
手を引く(控える等) | てをひく | P.386 |
手を振る | てをふる | P.430 |
手を結ぶ | てをむすぶ | P.494 |
手を焼く | てをやく | P.303 |
店員 | てんいん | P.380 |
天気 | てんき | P.442 |
電気 | でんき | P.295 |
電気掃除機 | でんきそうじき | P.37 |
電球 | でんきゅう | P.504 |
転居 | てんきょ | P.416 |
転勤 | てんきん | P.255 |
天狗になる | てんぐになる | P.237 |
天候 | てんこう | P.442 |
転校 | てんこう | P.256 |
天国 | てんごく | P.412 |
天使 | てんし | P.432 |
点字 | てんじ | P.458 |
転写 | てんしゃ | P.502 |
電車 | でんしゃ | P.274 |
転職 | てんしょく | P.255 |
電子レンジ | でんしれんじ | P.423 |
伝染 | でんせん | P.5 |
電卓 | でんたく | P.509 |
点滴 | てんてき | P.102 |
テント | てんと | P.529 |
転倒 | てんとう | P.269 |
伝統 | でんとう | P.65 |
電灯 | でんとう | P.295 |
天然 | てんねん | P.106 |
天皇 | てんのう | P.66 |
添付する | てんぷする | P.155 |
天ぷら | てんぷら | P.248 |
展望 | てんぼう | P.267 |
電報 | でんぽう | P.277 |
デンマーク | でんまーく | P.284 |
展覧会 | てんらんかい | P.455 |
電力 | でんりょく | P.295 |
電話 | でんわ | P.236 |