開催要項
名称 |
情報アクセシビリティ・フォーラム 2015 | |
キャッチ フレーズ |
音をつかむ 未来をつかむ | |
会期 |
|
|
場所 |
東京都千代田区・秋葉原UDX他(あきはばらユーディーエックス) | |
来場者数 | 20,000名(予想) 参加費無料 | |
【主催】 | 一般財団法人全日本ろうあ連盟 | |
【助成】 | 公益財団法人日本財団 | |
【特別協力】 | 国立大学法人筑波技術大学 | |
【協力団体】 | 一般社団法人全国手話通訳問題研究会/一般社団法人日本手話通訳士協会/社会福祉法人全国手話研修センター/NPO法人CS障害者放送統一機構/NPO法人全国聴覚障害者情報提供施設協議会/全日本ろう学生懇談会/一般社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会/社会福祉法人全国盲ろう者協会/NPO法人全国要約筆記問題研究会/日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク/日本障害フォーラム/社会福祉法人日本身体障害者団体連合会/社会福祉法人日本盲人会連合/全国手をつなぐ育成会連合会/特定非営利活動法人日本障害者協議会/社会福祉法人全国社会福祉協議会/公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会/株式会社講談社 | |
【特別協賛】 | 鳥取県/石狩市/郡山市/加東市/篠山市/松阪市/嬉野市 | |
【協賛】 | グーグル株式会社/パイオニア株式会社/住友商事株式会社/電通ダイバーシティ・ラボ | |
【後援】 | 内閣府/総務省/外務省/文部科学省/厚生労働省/経済産業省/国土交通省/群馬県/東京都/神奈川県/徳島県/萩市/新得町/鹿追町/全国知事会/全国市長会/全国都道府県議会議長会/公益財団法人共用品推進機構/公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団/一般社団法人日本経済団体連合会/日本商工会議所/全国中小企業団体中央会/中小企業家同友会全国協議会/一般財団法人日本ITU協会/一般社団法人国立大学協会/一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会/一般社団法人情報通信技術委員会/一般社団法人電子情報技術産業協会/一般社団法人電気通信事業者協会/日本放送協会/一般社団法人日本民間放送連盟/全国字幕放送普及推進協議会/字幕付きCM普及推進協議会/社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団/社会福祉法人読売光と愛の事業団/公益財団法人日本テレビ小鳩文化事業団/公益財団法人テクノエイド協会/一般社団法人日本補聴器工業会/一般社団法人日本補聴器販売店協会/一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会/一般社団法人映画産業団体連合会/公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 | |
(いずれも順不同です) |