学ぶフロアの各企画案内と事前申込み開始のお知らせ

学ぶフロアの各企画について、
最新情報を掲載しました。 (→http://www.jfd.or.jp/iaf/manabu-floor

ワークショップについては、
事前申込みが必要です。
こちらからご申込み頂けます。 (→http://www.jfd.or.jp/iaf/ws-reservation

カンファレンスについては、
希望者に当日整理券を配布致します。

要員申込書について

関東加盟団体等を通して周知している要員募集について、
申込書を添付いたしますので、ご協力いただける方は
ダウンロードの上、お申し込みください。

要員募集(PDF形式)

情報アクセシビリティ・フォーラム2015 ポスター デザインコンペ 入賞者決まる

 「情報アクセシビリティ・フォーラム2015ポスター」については、そのデザインを「ポスターデザインコンペ」形式で、本フォーラム特別協力を頂いている国立大学法人筑波技術大学を対象に募集しました。
 厳選なる審査の結果、仲田早織さん・湯浅友美子さん2名で制作された作品が優れていましたので、情報アクセシビリティ・フォーラム2015 ポスター デザインコンペ入賞に決定しました。
 2人は国立大学法人筑波技術大学産業技術学部総合デザイン学科の学生で、ポスターのデザインは「情報アクセシビリティ」と「音をつかむ未来をつかむ」を意匠したデザインになっています。
IAFポスター (2)

全国大会で告知チラシを配布

2015年6月11日~14日に群馬県で行われる第63回全国ろうあ者大会において、下記の告知チラシを配布しました。
友人と誘い合わせの上、是非お越し下さい。
フォーラム告知チラシ:内容は、本サイトのトップページに記載されている内容が大半で、日時、場所を周知するチラシです。