第19回冬季デフリンピック競技大会 概要

※ 2019.12.23現在
| 1 大会名称 |
| 第19回冬季デフリンピック競技大会 |
| 2 開催期間 |
| 2019年12月12日~12月21日 ※渡航日程 2019年12月8日~12月23日 |
| 3 開催国・都市 |
| イタリア・ヴァルテッリーナ、ヴァルキアヴェンナ地方 |
| 4 運営主体 |
| 国際ろう者スポーツ委員会 (International Committee of Sports for the Deaf) 第19回冬季デフリンピック競技大会組織委員会 (the 19th Winter Deaflympics Organizing Committee) |
| 5 参加国・地域数 |
| 34カ国 |
| 6 参加人数 |
| 選手:493名(男子:367名、女子:126名) (国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)発表) |
| 7 実施競技 |
| アルペンスキー、クロスカントリースキー、スノーボード、カーリング、アイスホッケー、チェス ※アンダーラインは日本選手が参加の競技 |
| 8 日本代表選手団選手・役員の数 |
| 選 手 15名 役 員 14名 本部役員 18名 合 計 47名 団 長 小椋武夫(全日本ろうあ連盟理事・スポーツ委員会委員長) 総監督 粟野達人(全日本ろうあ連盟スポーツ委員会国際事業部長) 総 務 倉野直紀(全日本ろうあ連盟理事・スポーツ委員会事務局長) |
| 9 大会公式ウェブサイト |
| http://www.2019deaflympics.com/ |
| 10 日本選手団ウェブサイト |
| https://www.jfd.or.jp/sc/vv2019 |
