現在地:
トップページ » 国際関係 » 「手話言語の国際デー・国際ろう者週間」特集ページ » 2025年度「手話言語の国際デー・国際ろう者週間」特集 » 2025年度「手話言語の国際デー」ライトアップ場所 予定一覧
2025年度「手話言語の国際デー」ライトアップ場所 予定一覧

毎年9月23日に行われる「手話言語の国際デー」は、2017年12月19日に国連総会で決議されました。決議文では、「手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国すべてにおいて手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進する」とされています。
国内においても2025年6月25日の手話施策推進法成立に伴い、9月23日は「手話の日」にもなりました。
私たちろう者にとって生活のあらゆる場面で、手話言語によるコミュニケーションや情報提供が保障されることは、きこえる人とともに暮らせる「共生社会」の一歩となります。
全国の自治体や民間企業・団体等の皆さま、是非ブルーライトアップ等に賛同いただき、きこえない・きこえにくい人ときこえる人がひとつになる瞬間を共有しましょう
※ ライトアップ及びイベントの日時等詳細につきましては、各自治体HPや当連盟加盟団体HP等をご確認ください
※ 当日の天候等の状況により、急遽変更・中止される可能性もあります。予めご了承ください
昨年度:2024年9月23日「手話言語の国際デー」イベント取り組み状況
2025年度 ライトアップ場所 予定一覧
北海道・東北
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
釧路市 | 幣舞橋 9/23 | なし |
千歳市 | 千歳市総合福祉センター 9/19~9/23 | ・ライトアップについて、市HPや広報紙などで周知。千歳聴力障害者協会と連携し、当日の様子は同協会がSNSにアップ ・広報ちとせ9月号 |
札幌市 | 札幌市時計台および札幌市資料館 9/23 | ・全道のコカ・コーラ自動販売機(電光掲示板付き)により啓発。 ・札幌市内大型街頭ビジョンによる広報(7箇所) ・庁舎内デジタルサイネージ ・X、HPによる広報 |
富良野市 | なし | ・2025東京デフリンピックキャラバン活動への共催及び協力 7/12 13:00~17:00(予定)ふらのマルシェ イベント広場 ・広報ふらの7月号(デフリンピックキャラバン活動について) |
室蘭市 | 祝津風力発電所 | 広報むろらん9月号 |
紋別市 | オホーツクスカイタワー 9/23 | |
旭川市 | 常盤ロータリータワー 9/23 | ・旭川市SNS、ホームページに掲載 ・広報「あさひばし」9月号(予定) |
別海町 | 別海町役場本庁舎電光掲示板 9/16~23 | 広報べつかい9月号 |
苫小牧市 | ・苫小牧市緑ヶ丘公園展望台 9/23~9/30 ・苫小牧信用金庫本店 9/23~9/30 ・nepiaアイスアリーナ 9/23~9/30 ・PORT OF TOMAKOMAI 9/1~9/30 ・苫小牧市社会福祉協議会 9/22~9/30 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
八戸市 | ・FLAT HACHINOHE 9/23(火・祝)18時~20時 ・プライフーズスタジアム 9/23(火・祝)18時~20時 ・八戸総合保健センター 9/23(火・祝)日没15分後~23時 | 「広報はちのへ」9月号 |
青森市 | 青森県観光物産館アスパム 9/23 | 東京2025デフリンピック応援イベントinあおもり~手話言語の国際デー~ 9/23 11:00~16:00 観光物産館アスパム |
弘前市 | 弘前城本丸 9/23日没~21時まで | 市のSNSで情報発信 |
ライトアップの予定はございません。
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
仙台市 | 仙台市役所本庁舎前 9/23 | デフリンピックおよびろう者への障害理解促進啓発展示 9/15 東北楽天ゴールデンイーグルス試合会場 |
ライトアップの予定はございません。
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
酒田市 | 日和山公園六角灯台 9/23 日没~午後9時 | 9月1日号酒田市広報 |
山形市 | 山形県郷土館 文翔館 9/23 | 県ホームページでの周知・広報 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
白河市 | 小峰城 9/19~23(予定) | 広報しらかわ9月号 |
福島市 | 福島市役所本庁舎 9/23 |
関東
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
日野市 | ・日野市役所1階市民ホール(パネル展のパネルにブルーの電飾でライトアップ) ・日野市民の森ふれあいホール | ・手話まつり 9/28 13:00~15:40 @七生公会堂 ※市後援事業 ・手話言語の国際デー啓発展示 9/19~26 @日野市役所1階市民ホール ・広報ひの9月号 |
練馬区 | ・手話言語パネル展 9/19~9/29 練馬区役所アトリウム ・手話言語パネル展 区報9月号 ・デフリンピックパネル展 11/10~11/18練馬区役所アトリウム ・デフリンピックパネル展 区報11月号 | |
荒川区 | あらかわ遊園内 | 手話言語の国際デーの啓発・9月22日(月)~23日(火) |
豊島区 | 豊島区役所本庁舎4階 障害福祉課前(9/22~9/26) | 障害福祉課前 手話言語デーに関するポスター掲示(9/22~9/26) |
多摩市 | 聖蹟桜ヶ丘 VITA前広場 時計塔 9/23 | たま広報9月20日号 |
福生市 | 福生市役所第二棟1階 障害福祉課前 9/19~9/27(予定) | 広報ふっさ 9月15日号(予定) |
江戸川区 | タワーホール船堀(9/23) | 手話言語の国際デー ブルーライトアップイベント2025 日時:9/23(火・祝)①第1部13:30~16:00、②第2部16:30~18:15 内容:①講演会、②ブルーライトアップイベント |
品川区 | 新品川橋、品川橋、荏川橋、要津橋、三嶽橋、森永橋、小関橋、鈴懸歩道橋、山本橋、ふれあいK字橋、かもめ橋、勝島橋、アイル橋 | 広報しながわ 9月11日号 |
調布市 | 調布市文化会館たづくり 9/23 | |
世田谷区 | 世田谷区役所 東棟10階展望ロビー 9月9日(火)~9月23日(火) | 手話言語の国際デー・手話の日、デフリンピックの啓発展示 世田谷区役所 東棟10階展望ロビー 9月9日(火)~9月23日(火) |
板橋区 | 板橋区役所 本庁舎 9/23 | いたばし手話言語ファーラム 8/30 志村コミュニティホール |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
横浜市 | ・県庁本庁舎 9月22日~28日まで(各日18時30分~20時30分) ・横浜市庁舎、象の鼻パーク、女神橋、日産スタジアム、横浜市開港記念会館 9月23日(火) | ・県庁新庁舎でパネル展示を実施(9月16日(火)~9月26日(金)) ・県のたより「9月号」掲載 |
川崎市 | ①川崎市役所本庁舎 9月23日(火)18時から22時(予定) ②アトレ川崎(川崎駅コンコース内)9月23日(火)8時頃から22時頃(予定) | |
相模原市 | 相模原市役所本庁舎 9月23日(火)日没から午後8時まで | |
横須賀市 | ①横須賀市役所本庁舎 9月23日(火) ②ティボディエ邸(ヴェルニー公園内)9月23日(火) | 9月23日(火)コースカベイサイドストアーズにて手話の体験ができるブースを開催します。 |
平塚市 | JR平塚駅南口噴水 9月22日(月)~24日(水) | |
小田原市 | 小田原城天守閣 9月23日(火)19:30~20:30 | ・デフリンピックと手話言語の国際デーについての講演会(おだわら市民交流センターUMECO)9月23日(火) ・広報おだわら9月号 |
茅ヶ崎市 | 茅ヶ崎市役所 前広場 9月16日(火)~9月30日(火) | ふれあい橋に横断幕を掲示します 9月1日(月)~9月30日(火) |
三浦市 | うらりマルシェ 9月23日(火)16時から (予定) | 三浦消防署デジタルサイネージにて手話言語国際デーを周知します 9月16日(火)~9月23日(火) |
秦野市 | ①まほろば大橋時計塔(小田急線秦野駅北口)9月23日(火) ②風の吊り橋(秦野戸川公園内)9月23日(火) | |
厚木市 | ・厚木市文化会館(文化会館壁及びモニュメント)9月21日(日)から23日(火) ・アミューあつぎ 9月23日(火) ・あゆみ橋(海老名市と合同実施)9月23日(火)から9月30日(火) | ・本厚木駅と愛甲石田駅前のデジタルサイネージ(電子看板)で手話言語の国際デーとライトアップ実施を周知予定 9月10日(水)~23日(火)(予定) ・Instagram(ストーリーズ投稿)、X(旧Twitter)、LINE振り分け発信で周知予定 手話言語の国際デーとライトアップ実施の周知を予定 9月10日(水)~23日(火)(予定) ・厚木市広報(9月15日号)掲載 市広報でライトアップの周知をします。 |
伊勢原市 | 太田道灌像(伊勢原市役所 正面玄関付近)9月23日(火) | |
海老名市 | あゆみ橋(厚木市と合同実施)9月23日(火)~30日(火) | |
二宮町 | ガラスのうさぎ像/二宮駅(南口)9月23日(火)から1週間程度 | |
湯河原町 | 湯河原駅前土肥実平公像 9月23日(火) | |
藤沢市 | 江の島シーキャンドル、藤沢市役所本庁舎 9月23日(火) | 南市民図書館にて手話やろう者の理解を深めるためのリーフレットを配布、関連図書の配架 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
熊谷市 | 熊谷駅正面口駅前広場 膜シェルター 9/22~28 | なし |
越谷市 | ①越谷市役所敷地内石銘板2か所 9/22(月)~9/28(日) ②東埼玉資源環境組合展望台 9/22(月)~9/28(日) | 広報こしがや9月号掲載予定 |
坂戸市 | 坂戸駅 9/22~29 | ・手話言語ブルーライトアップイベント 日時:9/22 16:30~18:00 場所:坂戸駅南北自由通路 内容:ポスター掲示、ブルーライトアップ、ティッシュ配布、手話ブースの設置 ・広報「さかど」9月号(予定) |
富士見市 | 都市宣言塔(9/16~23)(富士見市役所前) | 広報「富士見」9月号 |
さいたま市 | ①埼玉県小児医療センター:9/24 ②埼玉会館:9/22~9/28 ③埼玉スタジアム2002:9/26 ④秩父公園橋:9/23 ⑤さいたまスーパーアリーナ:9/24 | |
吉川市 | ・吉川市役所庁舎 ・吉川駅南口金色のなまずモニュメント 9/20~9/23 | 広報よしかわ9月号 |
川越市 | 実施予定場所 ・飯能信用金庫4支店(川越支店、川越石原町支店、笠幡支店、霞ケ関支店) ・埼玉縣信用金庫川越支店 実施日程 未定 | なし |
久喜市 | ・久喜総合文化会館 エントランスロビー 9月23日 日没15分後~午後9時30分 ・ふれいあセンター久喜 中庭 | ・手話言語・デフリンピックのポスター展示 9/16~24 久喜市役所1階ロビー ・広報くき9月号 |
深谷市 | 深谷市役所本庁舎 9/22、23 午後6時から10時 | ・深谷市福祉健康まつりにおいてミニ手話講座・デフリンピックの啓発展示 10月26日 午前9時から午後3時まで 深谷市総合体育館(ビッグタートル) ・広報「ふかや」9月号 |
飯能市 | 割岩橋 9/22~9/23 | |
入間市 | 入間市西洋館 9月20日~23日 | ・広報「いるま」9月号 ・デフリンピック関係の展示を検討中 |
狭山市 | ・狭山市駅西口エスカレータ― ・狭山市市民交流センター(9/22~9/28) | 広報さやま9月号 |
桶川市 | ・桶川市役所本庁舎 9/23 ・スターバックス コーヒー 桶川下日出谷店 9/23 | ・スターバックス コーヒー 桶川下日出谷店での手話体験学習会(予定) 9/23 時間未定 ・手話言語の国際デーに関する展示ほかデフリンピックに関する展示 9/1~11月30日 ・広報「おけがわ」9月号 |
秩父市 | 秩父市役所本庁舎 9/23 | ・手話言語・デフリンピックの啓発展示 9/22~9/29 秩父市役所本庁舎正面玄関1Fフロア ・市報への掲載 ・市HPへの掲載 ・庁内デジタルサイネージによる周知 |
行田市 | 忍城 9/23 | 市報ぎょうだ9月号(予定) |
戸田市 | ・戸田市役所 正面玄関 9/16~9/28 ・戸田市立心身障害者福祉センター 入口 9/17~9/28 | ・『咲む(えむ)』上映会 9/23 13:30~15:50 戸田市文化会館 ・広報戸田市8・9月号 |
東松山市 | 松山町一丁目緑地 9/23 | 広報「ひがしまつやま」9月号 |
寄居町 | 寄居町役場 9/22〜9/24 | 広報よりい9月号で周知 |
川口市 | 川口市役所第一本庁舎1階多目的スペース 9/19〜23 18:00~21:00 | ・9/17~22※土日除く 川口市役所第一本庁舎多目的スペースでの展示(手話言語、デフリンピックの啓発、手話言語条例パンフレット配布、手話指文字はんこを使っての名前カード作成) ・広報川口9月号 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
市原市 | 市原湖畔美術館ほか 9/23 | ・手話言語の日 啓発展示 9/13~28 市原市立中央図書館 ・市ウェブ、SNSでの発信 |
印西市 | 印西市役所障がい福祉課窓口を青枠で囲み、啓発ポスターを掲示(9月中) | ・広報「いんざい」9月15日号 ・市公式サイト(9月) |
習志野市 | 市役所6階展望回廊 9月16日~23日 17:30~22:00 | ・デフリンピックの啓発(パネル展)11月11日(火)~11月26日(水) ・広報習志野9月15日号 |
四街道市 | 四街道市役所本館1階寄附銘板(9/22~23) | |
松戸市 | 1 障害福祉課受付(9/16-9/28) 2 健康福祉会館1階及び3階9/22-9/28) 3 図書館本館特設コーナー(9/23-9/28) 4 松戸市立総合医療センター正面壁(9/23) | ・市庁舎通路にて啓発展示(予定)(9/16-9/28) ・図書館特設コーナーへの啓発展示(予定)(時期未定) |
千葉市 | 千葉都市モノレールセントラルアーチ 9/23 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
水戸市 | ・水戸芸術館タワー(水戸市五軒町 1-6-8)期間:9月23日 ・偕楽園本園南崖 期間:9月23日 | ・水戸市公式ラインにて周知 ・市HPにて周知 |
筑西市 | 地域交センターアルテリオ空中回廊 9月21日から9月30日まで | ・手話言語国際デーブルーライトアップイベント 地域交流センターアルテリオ会議室AB ・ミニ手話体験、手話ソング、手話かるた クラフト室 ・きこえにくい体験、デフリンピッック啓発周知 時間:13:00から17:00 ・広報筑西ピープル 9月1日号 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
日光市 | 日光市役所本庁舎 9/23 | 広報にっこう9月号(8月25日配布)で周知予定 |
足利市 | ・足利学校 9/23 ・織姫神社 9/23 | ・足利市聴覚障害者協会60周年記念式典 講演会 10/4 助戸公民館大ホール ・2025デフリンピックキャラバンカー巡回引継ぎ 10/4 15:00 |
矢板市 | ・長峰公園シンボルタワー 9/23 ・矢板市文化スポーツ複合施設 9/23 | 矢板市ホームページで周知(9/1~9/23) |
鹿沼市 | 鹿沼市役所本庁舎 9/23 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
安中市 | 安中市役所 本庁舎 9/23 18:00~20:00 | なし |
みどり市 | 桐生ボートレース場 9/22~9/26 | ・手話言語・デフリンピックの啓発展示 9/22~26 笠懸庁舎・大間々庁舎・東庁舎 ・広報みどり9月号 |
前橋市 | ・臨江閣 9/23 ・グリーンドーム 9/23 | ・まえばし手話フェスタ2025 9/23 10:00~16:00 K’BIXまえばし福祉会館 ・広報まえばし9月号 |
吉岡町 | 役場庁舎町章部分 9/22~9/24 17:00~22:00 | 広報よしおか9月号予定 |
館林市 | ・旧上毛モスリン事務所 ・旧館林二業見番組合事務所 9/23予定 | ・HP掲載 ・X掲載 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
山梨市 | 街の駅やまなし(山梨市地域交流センター)9/23 | ・イベント「ブルーライトアップを見に行こう!」9/23 18:30~20:00・街の駅やまなし ・広報「やまなし」9月号 やまなし手話言語の日について ・「やまなし手話言語の日」のぼり旗掲出 |
大月市 | 大月市役所本庁舎 9/23 18:00~21:00 | ・広報おおつき9月号 ・のぼり旗の掲揚 |
信越・北陸
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
糸魚川市 | なし | ・駅のデジタルサイネージによる周知 ・広報「いといがわ・おしらせばん」9月10日号 ・市内屋外広報無線による周知 ・CATVでの周知 |
新潟市 | 新潟ふれ愛プラザ 1階正面玄関前及び受付前ロビー 9月17日(水)~23日(火・祝)夕方4時頃から閉館まで | ・国際デーならびにデフリンピックの周知啓発パネルの展示 新潟ふれ愛プラザ 1階受付前ロビー 9月17日(水)~23日(火・祝)開館から閉館まで ・県聴覚障害者協会機関紙「ろうあ新潟」9月号掲載予定 |
小千谷市 | 市役所4階北側 9/22~9/23 | 市ホームページで周知を図ります。 |
阿賀野市 | 阿賀野市役所本庁舎(予定)期間:検討中 | ①「広報あがの(お知らせ版)」9月15日号 ※予定 ②市HP掲載 ※予定 |
新発田市 | 新発田市役所本庁舎 9/22~9/28 | |
燕市 | 燕市役所おもいやり駐車場付近 9/22~9/24 | ・窓口で使える手話研修会(職員向け) 10/9 燕市役所 ・広報つばめ9/1号 |
柏崎市 | 柏崎市役所(9/22~9/30) | 広報かしわざき11月号「デフリンピックの開催」 |
三条市 | 三条市役所三条庁舎 9/23 | ・手話言語の国際デー・国際ろう者週間の周知、啓発展示 9/1~9/30 三条市役所三条庁舎 ・手話に関する本の展示[国際ろう週間9/22~9/28含む]8/30~10/30 三条市図書館等複合施設「まちやま」三条市図書館本館 ・手話言語の日 ミニ手話教室 9/23 三条市図書館等複合施設「まちやま」ひめさゆり ・広報「さんじょう」9月号 ・三条市公式 X を活用した啓発(ライトアップ写真など投稿) |
長岡市 | アオーレ長岡(3階オープンテラス) 9/23 | |
加茂市 | 加茂駅前広場噴水モニュメント(9/23~25) | ・広報かも9月号 ・SNS、市庁所内デジタルサイネージによる周知 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
塩尻市 | <点灯式>JR塩尻駅東口ロータリー 令和7年9月23日(火・祝)午後6時~ | ・「東京2025デフリンピックを応援しよう! 日本代表選手トークショー」 9月23日(火・祝)午後3時~4時半 市民交流センター3階 多目的ホール ・広報塩尻9月号 |
上田市 | 上田城(やぐら) 9/18〜26 | 広報うえだ7月号に「うえだ手話言語・情報コミュニケーション条例」制定5周年の特集記事を掲載 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
富山市 | ・富山県立中央病院 ・富山県美術館 ・富岩運河環水公園 ・タワー111 ・富山城天守閣 9/23 | |
小矢部市 | クロスランドおやべ(クロスランドタワー) |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
金沢市 | 金沢駅兼六口 鼓門(9/23) | ・金沢駅地下広場における啓発イベント(ステージ・各種ブース) ・金沢市立図書館における手話関係書籍コーナーの開設 |
白山市 | 白山市民交流センター 9月23日 | ・手話体験・デフリンピックの啓発(動画放映)予定 9/23 13:00~16:30 道の駅 めぐみ白山 ・手話関連図書展示 9/3~9/30 松任図書館・かわち図書館 ・広報はくさん9月号 ・「手話言語の国際デー」の周知・啓発 横断幕・ポスター掲示 9/1~9/23 本庁舎内 |
七尾市 | パトリア 9/23 | |
中能登町 | 行政サービス庁舎 9/23 | 図書館での手話コーナーの設置 |
野々市市 | 野々市市役所庁舎のシンボル塔(国際ろう者週間含む) | ・広報「ののいち」・SNS投稿 ・市民向けの手話講座 ・図書館内で手話関係図書コーナー(10月から) ・パネルの展示(デフリンピックを含む) ・広報「ののいち」 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
勝山市 | ・ホワイトザウルスライトアップ 9/22-23 ・郡交差点恐竜モニュメントにテロップ 9/22-23 ・福祉健康センターすこやか入口にポスター9/22-23 | ・市広報9月号に掲載予定 ・勝山市福祉課HP掲載予定 |
福井市 | 福井城址石垣 9/22-23 | 県障がい福祉課HP掲載予定 |
美浜町 | 美浜町役場町章 9/22-23 | |
あわら市 | 芦原温泉駅 9/23 | なし |
大野市 | JR越前大野駅前 9/23 | 大野市ホームページにて掲載予定 |
東海
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
あま市 | ・あま市役所庁舎(あま市七宝町沖之島深坪1番地) ・ガーデンブリッジ(あま市金岩江付:リバーサイドガーデン内) | 市公式ウェブサイトへの掲載 |
春日井市 | 文化フォーラム春日井 9/23~9/25 18:00~20:00 | ・手話言語啓発パネル展示 文化フォーラム春日井1階アトリウム 9/●~9/25(期間調整中) ・広報春日井9月号 |
尾張旭市 | 尾張旭市役所本庁舎 時計塔 9/17~23 | ホームページに掲載 |
豊田市 | ・豊田大橋(9/22~9/28 日没後~午後10時) ・豊田スタジアム(9/24~9/25 日没後~午後10時) | |
刈谷市 | ミササガパーク 9/23 | 広報「かりや市民だより」9月15日号 |
蒲郡市 | 蒲郡南駅前広場 9/23〜9/30 | 広報がまごおり9月号 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
関市 | 関シティーターミナル 9/22〜23 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
袋井市 | 袋井西コミュニティセンター 9/21 午後5時~8時 | 袋井西コミュニティセンター 9/21 午後5時~8時 内容:デフリンピックPR動画上映、軽スポーツ(スカットボール、キャッチングザスティック)、キッズコーナー(輪投げなど)、ポップコーン提供、点灯式 |
静岡市 | ・静岡庁舎本館「あおい塔」(9/23) ・駿府公園内「巽櫓」(9/23) ・富士山世界遺産センター 9/23 18時~19時 | ・2025年度「手話言語の国際デー」「手話の日」イベント(9/23・静岡駅北口地下広場「しずチカ」・内容はミニ手話教室)(予定) ・広報「しずおか気分」9月号 |
富士市 | 大観覧車「Fuji Sky View」9/22〜9/23 | 9/23(祝水) 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会 今井彰人氏ミニトークショー 富士川ふれあいホール |
磐田市 | 磐田市民文化会館かたりあ 9.23-9.28 | ・手話言語の国際デー2025㏌いわた「青空手話マルシェ」9/23 13:00-19:00 磐田市民文化会館かたりあ(予定) ・広報「いわた」8月号 |
掛川市 | 掛川城天守閣(静岡県掛川市掛川1138-24) 9/19~25 | ・広報「広報かけがわ9月号」掲載 ・定例記者会見の行事報告 ・市公式SNS(LINE・X・Facebook)投稿 ・手話動画配信(かけがわ手話動画(KakegawaDougaChannel)Youtube) |
伊豆市 | 旭滝(伊豆市大平)9/19(金)~9/25(木)日没から20時30分まで | 市情報メール等での周知 |
焼津市 | 焼津市役所本庁舎芝生広場 モニュメント時計 9/23 | ・第16回 やいづ浜通り 夏のあかり展 9/5-6 ・焼津市手話言語条例普及関連事業 映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映&原作者五十嵐大さんトークショー、啓発パネル展 9/19 ・焼津市ニュースリリース、HP掲載予定 |
森町 | 太田川河川敷親水公園 9/23 | 広報「広報もりまち」11月号 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
伊賀市 | 伊賀上野城 9/23 | 広報いが 9月号 |
鈴鹿市 | なし | ・広報すずか9月5日号 ・大型商業施設でのデジタルサイネージ掲示(8月24日~9月23日) |
近畿
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
貝塚市 | 貝塚市役所 庁舎前 9/23 | ・手話言語啓発動画配信(8/25~9/23 市役所庁舎1階ロビー大型モニター) ・手話言語・デフリンピックの啓発展示 (9/16~26 市役所庁舎1階ロビー) ・広報かいづか |
東大阪市 | 東大阪市花園ラグビー場 9/23 | ・市政だより 9月号 ・SNSでの広報 |
枚方市 | ニッペパーク岡東中央 | 広報ひらかた9月号 |
和泉市役所 | 市役所庁舎 | |
大東市 | JR学研都市線 住道駅北側・2階デッキ 時計台(9/23) | ・啓発イベント(9/23 日没後〜 ライトアップ実施場所にて) ・市庁舎内インフォメーションパネル(デジタルサイネージ)で「手話言語の国際デー」について表示(9月16日~9月22日) ・市ホームページ・LINEに掲載 ・広報「だいとう」9月号 |
河内長野市 | 河内長野市立市民交流センター キックス (9/19~30) | ・手話言語・デフリンピックに関する展示 9/2~28 河内長野市市立市民交流センター キックス 河内長野市立図書館 ・令和7年9月号広報「かわちながの」掲載予定 |
大阪市 | ①府咲州庁舎 9/23 ②ドーンセンター 9/23 | 大阪府公式Xアカウントに掲載予定 |
吹田市 | 太陽の塔 9/23 | |
堺市 | 関西大学堺キャンパス(大阪府堺市堺区香ヶ丘町1-11-1) 9/23 | 「手話言語の国際デー」セミナー(ブルーライトアップと同会場・同日開催) ・9/23 夕方~夜間を予定※詳細調整中 ・堺市手話言語・コミュニケーション条例、情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法の意義や目的についての研修会 ・堺市ろうあ者福祉協会による講演 ・堺市登録手話通訳者による講演 ・ろう者との交流会、手話学習会 |
高槻市 | ・高槻キャンパスK棟 メイン階段 9/19~23 ・高槻ミューズキャンパス西館2階 9/22~23 ・高槻市立障がい者福祉センター 9/19~23 | ブルーライトアップ |
茨木市 | 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 9月23日 17時から21時 | ・ブルーライトアップ(地元聴力障害者協会がイベントを行う予定) ・広報「いばらき」 ・snsでの発信 |
藤井寺市 | アイセルシュラホール 9/23 | ・手話・デフスポーツの啓発展示 9/23~28 アイセルシュラホール 図書コーナー ・広報ふじいでら 9月号 |
柏原市 | 柏原市役所本庁舎 9/23 | ・サイネージ ・広報かしわら9月号(予定) |
羽曳野市 | 市役所別館、タケダハムはびきのコロセアム、LICはびきの 9/23 | 広報9月号に掲載 |
大阪狭山市 | 市役所本庁舎 9/23 | 広報おおさかさやま 9月号 |
岬町 | 道の駅みさき夢灯台 (9/23)19:00~22:00 | 広報「岬だより」9月 |
岸和田市 | 岸和田城 9/22~9/28 | 広報きしわだ9月号 |
門真市 | なし | ・広報かどま9月号 予定 ・サイネージ |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
明石市 | ・市立天文科学館 9月23日(火・祝)日没15分後~21:00 ・兵庫県立明石公園 9月23日(火・祝)日没~23:00 | ・ステージ及び交流イベント 9/23 13:00~16:00(予定)あかし市民広場 ・関連書籍紹介コーナー 9/1~9/30 あかし市民図書館 ・広報あかし 9月1日号 ・市ホームページ ・あかし市民広場大型液晶ビジョンでの啓発手話動画放映(9/23前後の1週間程度) |
たつの市 | 龍野城 9月22日(月)~25日(木) 19時~21時 | ・広報たつのお知らせ版掲載(8月25日発行) ・市ホームページ掲載9月初旬から |
高砂市 | 高砂市役所前の石碑及びモニュメント(9/22~28) | ・広報たかさご9月号掲載予定 ・市ホームページ、市公式SNS |
芦屋市 | 芦屋市役所北館市章、1階北館正面玄関(9/22~9/23) | 市ホームページ(掲載予定) |
神戸市 | ・神戸ハーバーランドumie モザイク大観覧車 9月23日(火・祝)日没後 毎時00分と30分からの3分間 ・兵庫県立兵庫津ミュージアム 9月23日(火・祝)日没15分後~ 終了時刻はその施設等の規定による ・阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 9月23日(火・祝)日没15分後~ 終了時刻はその施設等の規定による ・本州四国連絡高速道路株式会社 明石海峡大橋 9月23日(火・祝)日没~24時 ・市章山 9月23日(火・祝)日没~23:00 ・錨山 9月23日(火・祝)日没~23:00 ・市役所1号館 9月23日(火・祝)日没~23:00 ・フラワーロード 9月23日(火・祝)日没1時間前~日の出1時間後 ・ハーバーランド(ガス燈通り)9月23日(火・祝)日没1時間前~日の出1時間後 ・兵庫運河(入江橋)9月23日(火・祝)16:00、21:00の各3分 ・六甲アイランド リバーモール 9月23日(火・祝)18:00~24:30 ・しあわせの村 9月23日(火・祝)日没~21:00 | 市ホームページ |
尼崎市 | 尼崎城 9/22~23の日没から23時まで(南側は21時まで) | ・手話PRイベント 9/7 11:00~15:00 あまがさきキューズモール3階レンガのひろば ・市ホームページ |
西宮市 | 西宮市役所本庁 9月22日(月)、23日(火・祝)日没~20:00 | 市ホームページ(後日掲載) |
宝塚市 | ・大本山中山寺 9月23日(火・祝)日没~20:00予定 ・ぷらざこむ1 9月23日(火・祝)日没~22:00予定 ・フレミラ宝塚 9月23日(火・祝)日没~22:00予定 | 市ホームページ |
川西市 | ||
三田市 | ||
加古川市 | ・加古川市役所庁舎 9月23日(火・祝)18:00~21:30 ・加古川総合福祉会館 9月23日(火・祝)18:00~21:30 | |
稲美町 | ||
播磨町 | ||
西脇市 | ||
三木市 | ||
小野市 | ひまわりの丘公園ひまわりの塔 9月23日(火・祝)日没~22:00 | |
加西市 | アスティアかさい 9月23日(火・祝)日没~22:00 | |
加東市 | ||
多可町 | ・多可町役場 9月18日(木)~23日(火・祝) ・ベルディホール 9月23日(火・祝) ・アスパル 9月22日(月)~25日(木) ・就労継続支援B型あすなろの郷 9月10日(水)~30日(火) ・中野設備 9月16日(火)~23日(火・祝) ・創作料理 金高 9月16日(火)~23日(火・祝) ・木村清苑書道教室 9月20日(土)~23日(火・祝) ・藤田工務店 9月20日(土)~23日(火・祝) ・藤田石油株式会社 9月20日(土)~23日(火・祝) ・あすみる 9月17日(水)~23日(火・祝) ・Hair 工房 Cache ✂ Cache 9月1日(月)~30日(火) ・NPO法人 みどり会 9月1日(月)~30日(火) ・トレフル 9月16日(火)~23日(火・祝) ・林電機工業 9月16日(火)~23日(火・祝) ・宮崎電機設備 9月16日(火)~23日(火・祝) ・炭火焼鳥 よりみち 9月16日(火)~23日(火・祝) ・株式会社まちの駅・たか 9月1日(月)~23日(火・祝) ・Hibi.(ヘアーサロン)9月16日(火)~23日(火・祝) ・有限会社 戎屋菓子店 9月16日(火)~23日(火・祝) ・安心堂 9月16日(火)~23日(火・祝) ・たかとら商店 9月16日(火)~23日(火・祝) ・雑貨屋サン3ix 9月16日(火)~23日(火・祝) ・ランドグラフィックス 9月16日(火)~23日(火・祝) ・えびすや多可町本店 9月16日(火)~23日(火・祝) ・いちば理容店 9月16日(火)~23日(火・祝) ・クリアフェイス 9月16日(火)~23日(火・祝) ・マスカレード 9月16日(火)~23日(火・祝) ・パン屋 coron 9月16日(火)~23日(火・祝) ・多可町社会福祉協議会(本部)9月16日(火)~23日(火・祝) ・多可町社会福祉協議会(加美支部)9月16日(火)~23日(火・祝) ・多可町社会福祉協議会(八千代支部)9月16日(火)~23日(火・祝) ・多可町商工会 9月16日(火)~23日(火・祝) ・太田工務店 9月1日(月)~23日(火・祝) ・多可赤十字病院 9月16(火)~25日(木) ・医療福祉センター のぎく 9月1日(月)~26日(金) ・多可町赤十字 老人保健施設 9月22日(月)~30日(火) ・中町 ふうしゃ 9月16日(火)~23日(火・祝) ・レストラン 瀬戸 9月1日(月)~26日(金) ・北はりま特別支援学校 9月16日(火)~23日(火・祝) ・足立織物株式会社 9月1日(月)~30日(火) ・白石林業 9月16日(火)~23日(火・祝) | |
姫路市 | ・姫路城 9月23日(火・祝)日没~24:00 ・アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)9月23日(火・祝)日没~22:00 | ・手話言語の国際デーin姫路(姫路ろうあ協会主催:手話で交流、手話で絵本読み聞かせ、きこえの体験 9/23 13:00~17:00 姫路駅北にぎわい交流広場中央地下通路) ・手話に関する図書コーナー開設(時期、開催館は調整中。市立図書館) ・広報ひめじ11月号に障害者週間事業の案内とともに、ブルーライトアップ実施について掲載予定 |
神河町 | ||
市川町 | ||
福崎町 | ||
相生市 | ||
赤穂市 | 調整中 日没~21:00 | 市HPに掲載予定 |
太子町 | 太子町庁舎北側壁面 9月22日(月)~9月23日(火) 日没~21時 | 町ホームページ |
上郡町 | ||
佐用町 | ||
豊岡市 | ||
養父市 | ||
朝来市 | 竹田城跡 9月17日(水)~24日(木) 17時~早朝 | 市ホームページ |
香美町 | 余部クリスタルタワー 日没~21:30 | 町ホームページ |
新温泉町 | ||
丹波市 | ・丹波市役所 9月19日(金)~23日(火・祝)日没~22:00 ・丹波ゆめタウン 9月19日(金)~23日(火・祝)日没~22:00 ・植野記念美術館 9月19日(金)~23日(火・祝)日没~22:00 | |
洲本市 | 洲本市役所 本庁舎 9月23日(火・祝)日没~21:00 | |
南あわじ市 | 南あわじ市役所本庁舎 18:00~翌朝 | |
淡路市 | ||
伊丹市 | ||
宍粟市 | ・宍粟市役所 9月19日(金)~23日(火・祝)18:00~22:00 ・宍粟防災センター 9月19日(金)~23日(火・祝)18:00~22:00 ・いちのぴあ 9月19日(金)~23日(火・祝)18:00~22:00(予定) ・はがてらす 9月19日(金)~23日(火・祝)18:00~22:00(予定) ・エーガイヤちくさ 9月19日(金)~23日(火・祝)18:00~22:00(予定) | |
猪名川町 | 猪名川町役場 第2庁舎(9/23)日没(18:10)~23:00 | ・猪名川町手話言語条例啓発イベント ドキュメンタリー上映会 9/23 ①午前の部 10:00~ ②午後の部 13:00 ・広報いながわ9月号 ・猪名川町HP 9月掲載予定 |
丹波篠山市 | 丹波篠山市 田園交響ホール 9/19~9/26 | ・手話言語国際デー 啓発 関係図書展示 9/2~9/30 ・広報 丹波篠山 9月号 ・市ホームページ |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
城陽市 | 実施予定なし | ・広報じょうよう9月15日号に手話コラムにて紹介 ・SNSにて啓発 |
京都市 | ・京都市役所本庁舎の塔屋・京都市京セラ美術館(9/23) ・府庁旧本館南面前面 9月22日(月)~9月23日(火) | ・京都市情報館(京都市ホームページ)による報道発表・市民しんぶん9月号(予定) ・京都府庁2号館西側ロビー展示 9月19日(金)9時~9月22日(月)17時まで |
亀岡市 | 保津大橋 9/23 | ・神奈川県の手話言語の国際デー啓発イベント、ライトアップを視聴する会 9/23 時間未定 亀岡市役所市民ホール ・手話言語の啓発展示コーナーの設置 9/3~9/30 亀岡市立図書館 中央館 ・障がい福祉啓発誌 障がい福祉NEWS |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
草津市 | 大津市びわ湖大津館、大津市立図書館、大津市民病院、米原市役所本庁舎 9月23日予定 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
大和高田市 | 大和高田市役所 9月23日 | ・手話言語デーイベント 9月23日 大和高田市役所内 内容:手話劇、手話コーラス、ろう者との交流 ・広報 9月号に掲載 |
奈良市 | なし | (1)展示会名:手話言語の国際デーを知って、一緒に盛り上げよう! 9/17~21 奈良県立図書情報館 (2)イベント名:親子手話教室 9/20 10:00~12:00、13:30~15:30 奈良県立図書情報館 |
五條市 | ・五條市役所内でハートのオブジェを作成し、点灯する。 9/23 ・市役所の外に設置されている看板を照らすライトの色を青色にする。(予定) 9/23 | ・映画「咲む」上映会 ・ハートフル販売会(予定) ※障がいのある方が市内の福祉事業所で手作りしたお菓子や小物等の販売会 9/23午後 五條市役所 ・広報「五條」9月号 |
橿原市 | 橿原市役所 分庁舎(ミグランス)10階 展望フロア 9/13~9/23 各日 18時~21時30分 | ①ろう者による手話で絵本の読み聞かせ 9/23 14時~14時30分/15時30分~16時 ②手話体験教室 9/23 13時~16時 ③談話コーナー 9/23 13時~16時 ※①②③の場所はすべて橿原市役所 分庁舎(ミグランス)1階 屋内交流スペース ④手話啓発コーナー特設展示 9/2~9/30 橿原市立図書館 ・広報かしはら9月号 ・橿原市長の手話メッセージ動画放映 ・庁舎内デジタルサイネージ 8/12~9/23 ・市公式ホームページ掲載 ・市公式SNS(LINE・X)配信 ・ミグランスのイベント参加者に橿原市手話言語クリアファイルを配布 |
桜井市 | 近鉄・JR桜井駅北口広場 9/19~9/23 | ・ミニ手話講座 9/23 14:00~16:00 桜井市役所 ・パネル展示 9/22~9/29 桜井市役所 ・広報「わかざくら」9月号 |
天理市 | 天理駅前広場コフフン ステージコフン(9/23) | ・ミニ手話講座 9/23 15:00~17:00 天理駅南団体待合所 ・手話関連書籍の特集 8月上旬~9/23頃 天理市立図書館 ・天理駅前デジタルサイネージでの手話メッセージ上映(市長、市聴協、サークル) 9月上旬~9/23 天理駅 ・天理市広報「町から町へ」9月号 |
宇陀市 | 榛原駅前 教育の塔 9/23 | ・手話の体験コーナーと手話関連の展示 9/24~26 宇陀市役所1階 ふるさとテラス ・広報「うだ」9月号 |
大和郡山市 | 郡山城天守台 9/23 18:30〜20:00 | ・大型商業施設にて啓発活動【イオンモール大和郡山・アピタ大和郡山店】9月上旬 ・広報「つながり」9月号 |
御所市 | 御所市人権センター 9/19~9/25 | ・手話啓発 9/1~9/30 御所市図書館 ・広報9月号 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
御坊市 | 御坊市役所本庁舎 9/23 | ・手話言語の国際デーライトアップ ・9/23 御坊市役所本庁舎 |
橋本市 | 橋本市保健福祉センター壁面ブルーライトアップ予定 9月23日(火・祝) 18:45~19:00 | ・手話言語の国際デー・2025東京デフリンピック啓発のパネル展示予定(手話言語のパネル展示:9/16~9/20までの5日間 保健福祉センター1階ロビー) ・広報はしもと9月号 ・例年9月下旬 手話教室(初級・中級)実施 |
田辺市 | ・田辺市役所(9/23日没~9/24日の出まで) ・JR紀伊田辺駅商店街(9/23 午後5時30分~午後9時まで) | 市広報9月号 |
新宮市 | 徐福公園 9/23~29 | 手話やブルーライトアップ、東京2O25デフリンピックに関する展示 9月1日(月)~30日(火)⦅土日祝日を除く⦆午前8時30分~午後5時15分 市役所1階ギャラリー前⦅市民窓口課・税務課カウンター前⦆ |
白浜町 | 白浜町役場 庁舎 | 広報白浜9月号 |
すさみ町 | すさみ町 本庁舎 9/23 | |
和歌山市 | 和歌山城ホール・中橋(9/23) | 「僕が生きてる ふたつの世界」上映会 9/23 13:00~16:30 和歌山市あいあいセンター |
御坊市・日高町共催 | 市役所庁舎南側(9/23日没) | 広報ごぼう9月号に掲載 |
紀ノ川市 | 予定あり(これから話し合う) | 手話歌、手話ダンス、展示(予定) |
岩出市 | 実施予定なし | ・手話言語の国際デー啓発運動 9/16~26 岩出市役所社会福祉課窓口 職員リストバンド着用・パンフ配布 デジタルサイネージ映像啓発 ・手話言語の国際デー啓発運動 9/23 岩出市聴覚障害者協会 ・広報かつらぎ9月号 ・かつらぎ町ホームページにも掲載予定 |
かつらぎ町 | 平和祈念像 9/22~9/23 | なし |
有田川町 | 未定 | 9月28日(日)有田川町のイベントで手話体験コーナーを行う |
印南町 | 役場庁舎(9/23) | |
上富田町 | 上富田町役場 庁舎(正面玄関側) | 上富田町役場 庁舎(正面玄関側) 9/23 17:00~21:00 |
中国
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
境港市 | 水木しげるロード内「河童の泉」9/23 (19:00~22:00) |
ライトアップの予定はございません。
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
岡山市 | 岡山城 9/23 | ・手話言語、デフリンピックの啓発展示 9月、11月 中央図書館 ・デフリンピックの啓発展示 10月 市民ホール ・広報「市民のひろばおかやま」掲載月未定 ・ホームページを活用した周知 |
浅口市 | 浅口市健康福祉センター 9/23 | 広報あさくち9月号 |
新見市 | 障害者地域活動支援センター(ほほえみ広場にいみ)・9/23 | ほほえみ広場にいみのSNS(インスタグラム)に写真を掲載する予定 |
津山市 | 津山城 北側城壁 9/23 | |
総社市 | 備中国分寺五重塔 9/23 | 総社市公式LINEでライトアップを周知 |
真庭市 | 旧遷喬尋常小学校 | ・市内の図書館で手話に関する書籍コーナーを作る予定 ・広報「まにわ」9月号 ・市HP、報道依頼予定 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
三原市 | 三原市役所本庁舎 9/20 | 広報みはら9月号 |
熊野町 | 熊野町役場 9/22~9/23 | 広報「くまの」9月号掲載予定 |
福山市 | 福山城の狭間 9/23 | 福山市HP、X、公式LINE、Facebookにて関連記事の掲載 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
宇部市 | ときわ公園観覧車 9/19~25 | ・みんなで手話(しゃ)べろう! 9/23 10:00~16:30 フジグラン宇部 ・広報うべ9月号 |
柳井市 | 柳井市町並み資料館 9/23 19:00~22:00 | ・青い金魚ちょうちん(約500個)を飾り、9月18日~24日19時~22時に点灯します。【飾る場所】・柳井駅 ・白壁の町並み ・広報やない 9月号 |
岩国市 | 錦帯橋 9/23 | 広報いわくに 9月1日号 |
周南市 | TOSOH PARK 永源山(永源山公園)「ゆめ風車」 9/23~9/29 | ・手話言語に関する展示 9/19~9/30 徳山駅前賑わい交流施設 ・手話啓発活動 9/23 14:00~16:00 徳山駅北口前広場 ・広報しゅうなん 9月号 |
光市 | あいぱーく光 9/22~9/26 | あいぱーく光9/22~9/26 |
四国
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
吉野川市 | 中山間地域交流拠点施設たねのや(9/20~23) | TANE-ICHI~ナイトマーケット~・9/20 15:00~21:00・中山間地域交流拠点施設たねのや(旧種野小学校) |
東みよし町 | 吉野川ハイウェイオアシス 9/23 | 県ホームページへの掲載 |
徳島市 | ・徳島県庁(9/23) ・徳島県立障がい者交流プラザ(9/23) | ・とくしま「手話の日」2025 9/23 15:00~ 徳島県立障がい者交流プラザ ・県ホームページに掲載 |
鳴門市 | トリーデなると 9/23 18時15分~21時00分 | |
三好市 | 三好市役所本庁舎 9月23日 | 市報三好11月号 |
阿南市 | 阿南市役所本庁舎 9/23 |
ライトアップの予定はございません。
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
大洲市 | 臥龍山荘(大洲市大洲411-2)9/23 | 市公式ホームページに掲載 |
松山市 | ・県庁本館ドームライトアップ設備、9/23 ・松山市総合福祉センター 9/23 | 松山市ホームページで周知予定 |
今治市 | 今治市役所本庁舎 9/23 | 市役所の公式LINE等のSNSを使って周知予定 |
四国中央市 | ・川之江城天守閣 ・しこちゅ~ホール ・発達支援課パレット ・港湾ガントリークレーン(新) ・書道パフォーマンス之聖地モニュメント(予定) |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
高知市 | 高知城 9/23~9/29 | 予定なし |
香南市 | 香南市役所本庁舎 9/23 | 広報「こうなんNOW」9月号 |
九州・沖縄
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
福岡市 | 旧福岡県公会堂貴賓館 9/23 | 手話講演会 9/23 10:00~12:00 クローバープラザ |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
鹿島市 | 鹿島市民文化ホール(SAKURAS) 9/16~9/23 | ・手話ステーション 9/23 時間未定 肥前鹿島駅 〈内容(手話言語普及活動)〉・ポケットティッシュ配布 ・聴覚障がい体験 ・広報かしま 9月号 |
佐賀市 | 筑後川昇開橋 9/23 | 市報さが9月15日号 |
武雄市 | 武雄市役所庁舎 9/23 19〜21時 ※雨天中止 | ・広報誌「広報武雄」9月号 ・HP「たけおポータル」 9/1〜9/23 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
南島原市 | 口之津港ターミナルビル 9/23 | |
佐世保市 | 鯨瀬ターミナルビル、新みなとターミナル緑の丘、新みなと岸壁付近のSASEBOオブジェ 各9/22~9/24 日没~22:00 | 広報させぼ9月号、佐世保市ホームページ、庁内放送 |
大村市 | ①大村公園(板敷櫓・桜田橋)②新大村駅 公園モニュメント③市民交流プラザ④ボートレース大村広告塔 ①~④すべて9/23のみ | おおむら夏越まつり 8/2 16:00~20:00 プラットおおむら交流スペース |
平戸市 | 平戸城・幸橋 9/23 | 広報「ひらど」9月号 |
雲仙市 | 雲仙市役所千々石庁舎 9/22~9/23 | ・広報うんぜん9月号(手話施策推進法の制定とあわせて掲載予定) ・9月22日~23日に、ブルーライトアップの周知について、庁内に掲示及び雲仙市ホームページで周知予定 |
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
熊本市 | 熊本城天守閣 9/23 | なし |
ライトアップの予定はございません。
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
宮崎市 | 宮崎県庁本館 9/23 | 県ホームページに掲載予定 |
ライトアップの予定はございません。
所在地 | ライトアップ(予定) | イベント・広報等(予定) |
---|---|---|
那覇市 | パレットくもじ前広場、国際通り(9/23)(調整中) | 9/23 18時~ 点灯式(調整中) |
※ ライトアップ及びイベントの日時等詳細につきましては、各自治体HPや当連盟加盟団体HP等をご確認ください
※ 当日の天候等の状況により、急遽変更・中止される可能性もあります。予めご了承ください