

地域支援チーム:給付金に関する手話言語動画のページを更新しました

ステイホーム!動画で楽しもう!に青年部の「自宅で簡単クッキング(小森監事編)」を掲載
全日本ろうあ連盟青年部第20期中央委員会から「ステイホームを楽しもう!」企画として、様々な家での過ごし方を提案する動画をいただきました。今回の動画は小森監事です。もう一品追加したいときにどうぞ。

ステイホーム!動画で楽しもう!に青年部の「子供と運動しよう:自転車練習(佐藤委員編)」を掲載
全日本ろうあ連盟青年部第20期中央委員会から「ステイホームを楽しもう!」企画として、様々な家での過ごし方を提案する動画をいただきました。今回の動画は佐藤委員です。お子さんと一緒に自転車で体作りに励んでいらっしゃいます。

教育支援チーム:コロナウイルスとゲームでたたかおう!(DEAFKIDZ vs COVID-19)
きこえないこどもが、コロナウイルスとたたかうゲームです。
スマートフォンや タブレットであそんでみてね。

ステイホーム!動画で楽しもう!に青年部の「好きなことを突き詰めていこう:仮面ライダーフィギュア(徳岡委員編)」を掲載
全日本ろうあ連盟青年部第20期中央委員会から「ステイホームを楽しもう!」企画として、様々な家での過ごし方を提案する動画をいただきました。今回の動画は徳岡委員です。お子さんが、仮面ライダーが大好きでフィギュアをたくさん集めているそうです。

ステイホーム!動画で楽しもう!に青年部の「プチブロック:何ができあがるのかな(中野委員編)」を掲載
全日本ろうあ連盟青年部第20期中央委員会から「ステイホームを楽しもう!」企画として、様々な家での過ごし方を提案する動画をいただきました。今回の動画は中野委員です。プチブロックにはまっていらっしゃるそうです。

地域支援チーム:厚生労働省作成の動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」の字幕付動画を掲載
厚生労働省へ、5月14日に動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」に関わる聞こえない者への配慮について提出した要望について、厚生労働省より、字幕付き動画を作成したとの連絡がありましたので、情報提供いたします。訪問介護職員向け動画...