わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
わたしたちの手話 学習辞典II(2020年発行) 掲載単語一覧 【と~】
【と~】 |
見出し語 |
よみ |
ページ |
塔 | とう | P.231 |
道(北海道) | どう | P.372 |
同一性 | どういつせい | P.177 |
動画 | どうが | P.404 |
倒壊 | とうかい | P.383 |
透過力 | とうかりょく | P.142 |
冬瓜 | とうがん | P.487 |
登記 | とうき | P.130 |
同期 | どうき | P.354 |
動機付け | どうきづけ | P.212 |
等級 | とうきゅう | P.140 |
同級 | どうきゅう | P.354 |
東京スカイツリー | とうきょうすかいつりー | P.265 |
道具 | どうぐ | P.236 |
統計 | とうけい | P.151 |
陶芸 | とうげい | P.522 |
統合失調症 | とうごうしっちょうしょう | P.452 |
動産 | どうさん | P.31 |
答辞 | とうじ | P.175 |
同時 | どうじ | P.211 |
当事者 | とうじしゃ | P.84 |
投資信託 | とうししんたく | P.305 |
道州制 | どうしゅうせい | P.406 |
同情 | どうじょう | P.85 |
どうしようもない | どうしようもない | P.14 |
どうしようもない | どうしようもない | P.307 |
党是 | とうぜ | P.231 |
同性 | どうせい | P.178 |
同棲 | どうせい | P.223 |
透析 | とうせき | P.102 |
同席 | どうせき | P.253 |
灯台 | とうだい | P.488 |
道庁 | どうちょう | P.372 |
とうに | とうに | P.389 |
同輩 | どうはい | P.354 |
当分の間 | とうぶんのあいだ | P.154 |
答弁 | とうべん | P.169 |
東北地方太平洋沖地震 | とうほくちほうたいへいようおきじしん | P.170 |
謄本 | とうほん | P.408 |
透明 | とうめい | P.409 |
道理 | どうり | P.367 |
棟梁 | とうりょう | P.34 |
同僚 | どうりょう | P.354 |
童話 | どうわ | P.406 |
当惑 | とうわく | P.465 |
遠縁 | とおえん | P.204 |
遠ざかる | とおざかる | P.119 |
トーナメント戦 | とーなめんとせん | P.150 |
ドーピング | どーぴんぐ | P.269 |
ドーム | どーむ | P.440 |
通り魔 | とおりま | P.119 |
ト書き | とがき | P.205 |
都議会議員 | とぎかいぎいん | P.226 |
ドキュメンタリー | どきゅめんたりー | P.449 |
独裁 | どくさい | P.81 |
独自性発揮 | どくじせいはっき | P.81 |
得失 | とくしつ | P.504 |
独身 | どくしん | P.99 |
毒舌 | どくぜつ | P.197 |
独占 | どくせん | P.451 |
独善 | どくぜん | P.26 |
独占企業 | どくせんきぎょう | P.510 |
独走 | どくそう | P.142 |
特措法 | とくそほう | P.198 |
特ダネ | とくだね | P.28 |
特ダネ | とくだね | P.199 |
独断 | どくだん | P.81 |
匿名 | とくめい | P.50 |
独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん | P.264 |
特例子会社 | とくれいこがいしゃ | P.198 |
土下座 | どげざ | P.46 |
溶ける | とける | P.498 |
床の間 | とこのま | P.528 |
ところてん | ところてん | P.25 |
土石流 | どせきりゅう | P.526 |
塗装 | とそう | P.173 |
土葬 | どそう | P.537 |
土地柄 | とちがら | P.536 |
土地の種類 | とちのしゅるい | P.536 |
土地の面積 | とちのめんせき | P.536 |
特許庁 | とっきょちょう | P.61 |
とっくに | とっくに | P.389 |
特効 | とっこう | P.198 |
突然死 | とつぜんし | P.304 |
とっておき | とっておき | P.352 |
都道府県 | とどうふけん | P.183 |
トナー | となー | P.211 |
ドナー | どなー | P.459 |
殿様 | とのさま | P.510 |
賭博 | とばく | P.482 |
とばっちり | とばっちり | P.201 |
飛魚 | とびうお | P.326 |
止められる(話の中断等) | とめられる | P.458 |
共倒れ | ともだおれ | P.111 |
友引 | ともびき | P.32 |
トライアスロン | とらいあすろん | P.227 |
トライアル雇用 | とらいあるこよう | P.64 |
ドライバー(工具) | どらいばー | P.235 |
トラウマ | とらうま | P.54 |
ドラゴンフルーツ | どらごんふるーつ | P.236 |
トラック(競走路) | とらっく | P.131 |
トランク(自動車用語) | とらんく | P.351 |
トランプ | とらんぷ | P.533 |
トランポリン | とらんぽりん | P.246 |
ドリアン | どりあん | P.196 |
トリオ | とりお | P.191 |
取越し苦労 | とりこしぐろう | P.55 |
鳥肌が立つ | とりはだがたつ | P.480 |
奴隷 | どれい | P.115 |
ドレッシング | どれっしんぐ | P.509 |
トロッコ | とろっこ | P.505 |
ど忘れ | どわすれ | P.443 |
鈍感 | どんかん | P.60 |
どんぐり | どんぐり | P.440 |
頓死 | とんし | P.89 |
頓死 | とんし | P.304 |
緞帳(舞台用語) | どんちょう | P.310 |
どん詰まり | どんづまり | P.359 |
どん詰め | どんづめ | P.359 |
問屋 | とんや | P.289 |