わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
わたしたちの手話 学習辞典II(2020年発行) 掲載単語一覧 【き~】
| 【き~】 |
| 見出し語 |
よみ |
ページ |
| 気圧 | きあつ | P.460 |
| 起案 | きあん | P.45 |
| 議案 | ぎあん | P.261 |
| キーワード | きーわーど | P.30 |
| 義援金 | ぎえんきん | P.337 |
| 機械製図 | きかいせいず | P.229 |
| 気がかり | きがかり | P.150 |
| ギガバイト(IT用語) | ぎがばいと | P.153 |
| 気管 | きかん | P.251 |
| 機関銃 | きかんじゅう | P.167 |
| 気球 | ききゅう | P.486 |
| 帰郷 | ききょう | P.430 |
| 基金 | ききん | P.540 |
| 棄権 | きけん | P.481 |
| 機嫌 | きげん | P.177 |
| 偽作 | ぎさく | P.66 |
| 兆し | きざし | P.443 |
| 雉(鳥名) | きじ | P.181 |
| 儀式 | ぎしき | P.18 |
| 喜寿 | きじゅ | P.446 |
| 義手 | ぎしゅ | P.505 |
| 寄宿舎 | きしゅくしゃ | P.386 |
| 気象 | きしょう | P.413 |
| 偽証 | ぎしょう | P.262 |
| 奇数 | きすう | P.454 |
| 絆 | きずな | P.467 |
| 帰省 | きせい | P.430 |
| 規正 | きせい | P.256 |
| 規制緩和 | きせいかんわ | P.256 |
| 奇跡 | きせき | P.223 |
| 軌跡 | きせき | P.110 |
| 気絶 | きぜつ | P.109 |
| 偽善 | ぎぜん | P.261 |
| 起訴 | きそ | P.340 |
| 偽装 | ぎそう | P.261 |
| 偽造 | ぎぞう | P.66 |
| 義足 | ぎそく | P.488 |
| ギター | ぎたー | P.413 |
| 基地 | きち | P.332 |
| 記帳 | きちょう | P.532 |
| キックボード | きっくぼーど | P.347 |
| ぎっくり腰 | ぎっくりごし | P.321 |
| 木槌 | きづち | P.175 |
| 啄木鳥 | きつつき | P.209 |
| 狐付き | きつねつき | P.261 |
| 吉報 | きっぽう | P.2 |
| 起動 | きどう | P.246 |
| 危篤 | きとく | P.376 |
| 気にかかる | きにかかる | P.150 |
| 気にしない | きにしない | P.148 |
| 気になる | きになる | P.150 |
| 技能証 | ぎのうしょう | P.87 |
| 気分屋 | きぶんや | P.331 |
| 詭弁 | きべん | P.54 |
| 気泡 | きほう | P.260 |
| 気まぐれ | きまぐれ | P.57 |
| 機密費 | きみつひ | P.124 |
| 客室乗務員 | きゃくしつじょうむいん | P.223 |
| 逆上 | ぎゃくじょう | P.251 |
| 脚本 | きゃくほん | P.201 |
| キャスター | きゃすたー | P.199 |
| キャスティング・ボート | きゃすてぃんぐ・ぼーと | P.210 |
| 却下 | きゃっか | P.360 |
| 客観的 | きゃっかんてき | P.47 |
| キャッチセールス | きゃっちせーるす | P.450 |
| キャビンアテンダント | きゃびんあてんだんと | P.223 |
| キャプテン(スポーツ用語) | きゃぷてん | P.37 |
| キャラクター | きゃらくたー | P.514 |
| キャリア | きゃりあ | P.513 |
| キャリアアップ | きゃりああっぷ | P.514 |
| キャンペーン | きゃんぺーん | P.542 |
| 求愛 | きゅうあい | P.174 |
| 救急救命士 | きゅうきゅうきゅうめいし | P.118 |
| 救急箱 | きゅうきゅうばこ | P.118 |
| 救急用品 | きゅうきゅうようひん | P.117 |
| 休業 | きゅうぎょう | P.438 |
| 求刑 | きゅうけい | P.364 |
| 球根 | きゅうこん | P.148 |
| 救済 | きゅうさい | P.424 |
| 急死 | きゅうし | P.89 |
| 急死 | きゅうし | P.304 |
| 救出 | きゅうしゅつ | P.424 |
| 牛耳る | ぎゅうじる | P.451 |
| 求心 | きゅうしん | P.450 |
| 求人倍率 | きゅうじんばいりつ | P.222 |
| 給水車 | きゅうすいしゃ | P.323 |
| 給水制限 | きゅうすいせいげん | P.473 |
| 急逝 | きゅうせい | P.89 |
| 急逝 | きゅうせい | P.304 |
| キュードスピーチ | きゅーどすぴーち | P.316 |
| 吸入 | きゅうにゅう | P.548 |
| 吸入器 | きゅうにゅうき | P.548 |
| 急発進(運転用語) | きゅうはっしん | P.520 |
| 給付 | きゅうふ | P.297 |
| 救命救急センター | きゅうめいきゅうきゅうせんたー | P.118 |
| 救命胴衣 | きゅうめいどうい | P.423 |
| 及落 | きゅうらく | P.392 |
| 旧暦 | きゅうれき | P.151 |
| ○○狂 | きょう | P.469 |
| 教育課程 | きょういくかてい | P.267 |
| 供花 | きょうか | P.542 |
| 強化 | きょうか | P.184 |
| 境界 | きょうかい | P.467 |
| 業界 | ぎょうかい | P.483 |
| 行革 | ぎょうかく | P.265 |
| 恐喝 | きょうかつ | P.505 |
| 共感 | きょうかん | P.108 |
| 供給 | きょうきゅう | P.362 |
| 狂牛病 | きょうぎゅうびょう | P.165 |
| 教訓 | きょうくん | P.62 |
| 強権的徴税 | きょうけんてきちょうぜい | P.101 |
| 恐慌 | きょうこう | P.475 |
| 共催 | きょうさい | P.112 |
| 共済制度 | きょうさいせいど | P.292 |
| 教唆犯 | きょうさはん | P.90 |
| 協賛 | きょうさん | P.325 |
| 享受 | きょうじゅ | P.453 |
| 狭心症 | きょうしんしょう | P.508 |
| 強制 | きょうせい | P.199 |
| 行政改革 | ぎょうせいかいかく | P.265 |
| 行政刷新会議 | ぎょうせいさっしんかいぎ | P.265 |
| 強調 | きょうちょう | P.5 |
| 協定 | きょうてい | P.494 |
| 共同運航 | きょうどううんこう | P.527 |
| 共同正犯 | きょうどうせいはん | P.38 |
| 享年 | きょうねん | P.491 |
| 行年 | ぎょうねん | P.491 |
| 競売 | きょうばい | P.292 |
| 共犯 | きょうはん | P.38 |
| 競歩 | きょうほ | P.240 |
| 凶報 | きょうほう | P.69 |
| 共有 | きょうゆう | P.178 |
| 共有 | きょうゆう | P.494 |
| 強要 | きょうよう | P.199 |
| 共和国 | きょうわこく | P.111 |
| 局 | きょく | P.147 |
| 局地的 | きょくちてき | P.189 |
| 漁船 | ぎょせん | P.325 |
| 漁村 | ぎょそん | P.326 |
| 嫌われ者 | きらわれもの | P.283 |
| 霧 | きり | P.79 |
| 義理 | ぎり | P.423 |
| 霧が流れる | きりがながれる | P.79 |
| 切り札 | きりふだ | P.210 |
| 気流 | きりゅう | P.401 |
| 記録(スポーツ用語) | きろく | P.51 |
| 気をそそる | きをそそる | P.465 |
| 筋 | きん | P.504 |
| 均一 | きんいつ | P.181 |
| 金貨 | きんか | P.287 |
| 緊急災害対策本部 | きんきゅうさいがいたいさくほんぶ | P.475 |
| 緊急動議 | きんきゅうどうぎ | P.212 |
| 緊急避難 | きんきゅうひなん | P.210 |
| 禁固 | きんこ | P.19 |
| 金庫 | きんこ | P.477 |
| 銀行振り込み | ぎんこうふりこみ | P.293 |
| 筋ジストロフィー | きんじすとろふぃー | P.504 |
| 緊縮財政 | きんしゅくざいせい | P.511 |
| 謹慎 | きんしん | P.148 |
| 勤続 | きんぞく | P.437 |
| 均等 | きんとう | P.181 |
| 銀杏 | ぎんなん | P.197 |
| 筋肉 | きんにく | P.504 |
| キンモクセイ | きんもくせい | P.174 |
| 金融 | きんゆう | P.290 |
| 金融庁 | きんゆうちょう | P.291 |