わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
わたしたちの手話 学習辞典II(2016年発行) 掲載単語一覧 【せ~】
【せ~】 |
見出し語 |
よみ |
ページ |
誠意 | せいい | P.319 |
聖域 | せいいき | P.460 |
精一杯 | せいいっぱい | P.38 |
生活の党 | せいかつのとう | P.170 |
生活保護法 | せいかつほごほう | P.170 |
聖火ランナー | せいからんなー | P.17 |
請願 | せいがん | P.206 |
政官癒着 | せいかんゆちゃく | P.345 |
正義 | せいぎ | P.202 |
制御 | せいぎょ | P.211 |
政局 | せいきょく | P.345 |
精勤 | せいきん | P.212 |
政見 | せいけん | P.126 |
政権交代 | せいけんこうたい | P.128 |
精査 | せいさ | P.252 |
制裁 | せいさい | P.47 |
生産 | せいさん | P.16 |
精算 | せいさん | P.203 |
正式名 | せいしきめい | P.284 |
誠実 | せいじつ | P.320 |
脆弱性 | ぜいじゃくせい | P.419 |
政情 | せいじょう | P.345 |
誠心 | せいしん | P.319 |
精神的外傷 | せいしんてきがいしょう | P.54 |
製図 | せいず | P.245 |
正数 | せいすう | P.117 |
正々堂々 | せいせいどうどう | P.202 |
生存権 | せいぞんけん | P.11 |
盛大 | せいだい | P.446 |
生態学 | せいたいがく | P.397 |
政調会長 | せいちょうかいちょう | P.345 |
静電気 | せいでんき | P.281 |
正当防衛 | せいとうぼうえい | P.203 |
生徒会 | せいとかい | P.511 |
税逃れ | ぜいのがれ | P.302 |
整備 | せいび | P.141 |
性病 | せいびょう | P.497 |
制服 | せいふく | P.467 |
正文 | せいぶん | P.205 |
製本 | せいほん | P.369 |
精密検査 | せいみつけんさ | P.203 |
声明 | せいめい | P.284 |
姓名 | せいめい | P.283 |
生命線 | せいめいせん | P.4 |
生命線 | せいめいせん | P.170 |
整理券 | せいりけん | P.369 |
政令 | せいれい | P.132 |
政令指定都市 | せいれいしていとし | P.133 |
西暦 | せいれき | P.145 |
整列 | せいれつ | P.412 |
正論 | せいろん | P.202 |
セーフティーネット | せーふてぃーねっと | P.343 |
セールスマン | せーるすまん | P.290 |
世界ろう連盟 | せかいろうれんめい | P.254 |
赤外線 | せきがいせん | P.77 |
赤十字 | せきじゅうじ | P.74 |
赤十字病院 | せきじゅうじびょういん | P.75 |
脊柱 | せきちゅう | P.14 |
関取 | せきとり | P.9 |
責任放棄 | せきにんほうき | P.480 |
セキュリティ | せきゅりてぃ | P.157 |
セキュリティホール(IT用語) | せきゅりてぃほーる | P.157 |
赤痢 | せきり | P.77 |
セクシー | せくしー | P.324 |
施行 | せこう | P.364 |
セシウム | せしうむ | P.157 |
世襲制 | せしゅうせい | P.476 |
世帯 | せたい | P.221 |
世代 | せだい | P.218 |
世帯主 | せたいぬし | P.221 |
切開 | せっかい | P.134 |
ゼッケン | ぜっけん | P.109 |
設置 | せっち | P.200 |
接着テープ | せっちゃくてーぷ | P.39 |
節電 | せつでん | P.281 |
設備 | せつび | P.292 |
絶壁 | ぜっぺき | P.397 |
説法 | せっぽう | P.372 |
背骨 | せぼね | P.14 |
セミナー | せみなー | P.157 |
せめぎ合い | せめぎあい | P.407 |
攻める | せめる | P.346 |
台詞 | せりふ | P.121 |
セロリ | せろり | P.25 |
世論 | せろん | P.108 |
線 | せん | P.87 |
繊維 | せんい | P.408 |
善意 | ぜんい | P.5 |
前科 | ぜんか | P.328 |
全壊 | ぜんかい | P.349 |
戦艦 | せんかん | P.278 |
千客万来 | せんきゃくばんらい | P.447 |
占拠 | せんきょ | P.451 |
選挙公約 | せんきょこうやく | P.276 |
先駆者 | せんくしゃ | P.70 |
先決 | せんけつ | P.137 |
宣言 | せんげん | P.137 |
前言を翻す | ぜんげんをひるがえす | P.236 |
線香 | せんこう | P.377 |
洗剤 | せんざい | P.354 |
戦車 | せんしゃ | P.523 |
専従 | せんじゅう | P.230 |
選手権 | せんしゅけん | P.38 |
戦術 | せんじゅつ | P.60 |
先勝 | せんしょう | P.336 |
染色 | せんしょく | P.526 |
先進国 | せんしんこく | P.360 |
センス | せんす | P.59 |
扇子 | せんす | P.40 |
潜水 | せんすい | P.248 |
潜水艦 | せんすいかん | P.141 |
宣誓 | せんせい | P.325 |
前線 | ぜんせん | P.113 |
喘息 | ぜんそく | P.513 |
前兆 | ぜんちょう | P.442 |
前提 | ぜんてい | P.459 |
宣伝 | せんでん | P.543 |
銭湯 | せんとう | P.284 |
扇動 | せんどう | P.335 |
専任 | せんにん | P.229 |
1000年(間) | せんねん | P.287 |
洗脳 | せんのう | P.309 |
旋盤 | せんばん | P.21 |
先負 | せんぶ | P.336 |
餞別 | せんべつ | P.462 |
ぜんまい(野草) | ぜんまい | P.115 |
専務 | せんむ | P.324 |
洗面器 | せんめんき | P.427 |
占有 | せんゆう | P.70 |
専用 | せんよう | P.70 |
戦略 | せんりゃく | P.393 |
川柳 | せんりゅう | P.273 |
占領 | せんりょう | P.395 |
線路 | せんろ | P.244 |