「デフリンピック2025招致」について、区市議会へ要望書を提出(東京都聴覚障害者連盟)
全国のきこえない・きこえにくい仲間や子ども、デフアスリートから、日本でデフリンピック開催を望む声が高まり、全日本ろうあ連盟は東京都聴覚障害者連盟とともに、2025年デフリンピックの日本招致に向けて取り組んでいます。
2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に続いて、デフリンピックを開催することで、再び世界や日本へ変革をもたらし、街や心のバリアフリーの促進、パラスポーツの発展そして、聴覚障害や手話言語への理解、情報アクセシビリティの環境整備がより一層進んだ未来の創造を私たちは望んでいます。
そして、東京都聴覚障害者連盟は、2022年3月の国会及び都議会でデフリンピック2025の東京招致が決まるよう、都内各地域から区市議会へ意見書を提出する取り組みを進めています。
全国の皆さまからの応援、よろしくお願いいたします。
(以下、順不同)
◆北区
・北区HP: 北区議会 平成 31年第1回定例会で可決した意見書(PDF)
・デフリンピック陳情書と結果(PDF)
◆板橋区
・板橋区HP: デフリンピック東京開催を求める意見書
◆豊島区
・豊島区HP: デフリンピック東京開催を求める意見書
◆大田区
・大田区HP: デフリンピックの東京開催を求める意見書(12月7日)
◆港区
・港区HP: 発案第8号 デフリンピック東京開催を求める要望書
◆練馬区
・練馬区HP: デフリンピックの東京招致を求める意見書(PDF)
・提出議案:デフリンピックの東京招致を求める意見書(PDF)
◆日野市
・日野市HP: デフリンピック東京開催を求める意見書(PDF)
◆江東区
・江東区HP: デフリンピックの東京開催を求める意見書(PDF)
◆足立区
・足立区厚生委員会請願資料
◆武蔵野市
・武蔵野市HP: 令和3年 請願・陳情一覧
・武蔵野市HP: デフリンピック東京開催を求める意見書(PDF)
| 区市名 | 条例 | 加入 | 首長交渉 | 議会予定 | 状況 | 結果 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 千代田区 | ○ | ○ | 個人申請準備中 | 議員相談中 | 地域団体立ち上げ準備中 | |||
| 中央区 | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/24申請 | 継続審議 | ||||
| 港区 | ○ | ○ | 意見書請願 | 2021/11/26申請 | 2021/12/3採択 | 12/1区民文教委員会で陳述・可決 | ||
| 新宿区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/24申請 | 2021/12/9採択 | 12/3福祉健康委員会可決 | ||
| 文京区 | ○ | |||||||
| 台東区 | ○ | ○ | ||||||
| 墨田区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/12/23申請 | 2022/3月採択予定 | 都議会議員(相談役)に要請 | ||
| 江東区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/9申請 | 2021/12/15採択 | 12/1区民環境委員会可決 | ||
| 品川区 | ○ | ○ | ||||||
| 目黒区 | ○ | |||||||
| 大田区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/15申請 | 2021/12/7採択 | 12/1健康保健委員会可決 | ||
| 世田谷区 | ○ | 意見書陳情 | 2021/12/11申請 | 2022/3月採択予定 | 要望書を議員に配布 | |||
| 渋谷区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/16申請 | 2022/3月採択予定 | 請願に変更 | ||
| 中野区 | ○ | ○ | 申請準備中 | |||||
| 杉並区 | ○ | |||||||
| 豊島区 | ○ | ○ | 意見書請願 | 2021/11/10申請 | 2021/12/7採択 | 11/29厚生委員会で陳述・可決 | ||
| 北区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2019/2/19申請 | 2019/3/29採択 | ※フェスティバル開催地 | ||
| 荒川区 | ○ | ○ | 12/22相談予定 | |||||
| 板橋区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/8申請 | 2021/12/10採択 | 11/29区民環境委員会可決 | ||
| 練馬区 | ○ | 議員提案 | 2021/12/2提議 | 2121/12/10採択 | 12/6区民生活委員会可決 | |||
| 足立区 | ○ | ○ | 意見書請願 | 2021/10/7申請 | 2021/12/21採択 | 11/12厚生委員会可決 | ||
| 葛飾区 | ○ | ○ | ||||||
| 江戸川区 | ○ | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/29申請 | 文教委員会審議 | |||
| 八王子市 | 議員提案 | 2022/2月予定 | 2022/3月採択予定 | ※フェスティバル開催地 | ||||
| 立川市 | 行政と相談中 | |||||||
| 武蔵野市 | ○ | 意見書陳情 | 2021/11/4申請 | 2021/12/21採択 | 12/13総務委員会可決 | |||
| 三鷹市 | ○ | |||||||
| 青梅市 | ||||||||
| 府中市 | ○ | ◎ | ||||||
| 昭島市 | ○ | 意見書請願予定 | 議員と調整中 | |||||
| 調布市 | ○ | 意見書陳情予定 | 議会事務局相談中 | |||||
| 町田市 | ||||||||
| 小金井市 | ○ | 意見書陳情予定 | 準備中 | |||||
| 小平市 | ||||||||
| 日野市 | ○ | 議長と面談 | 意見書提出 | 2021/11/15申請 | 2021/12/8採択 | 12/6環境まちづくり委員会可決 | ||
| 東村山市 | ○ | 2019年市長へ葉書 | 意見書提出 | 2021/12/2申請 | 2022/3月採択予定 | 生活文教委員会審議予定 | ||
| 国分寺市 | ○ | |||||||
| 国立市 | ○ | |||||||
| 西東京市 | 都議会議員に要請予定 | |||||||
| 福生市 | ||||||||
| 狛江市 | ○ | |||||||
| 東大和市 | ○ | 意見書陳情 | 2021/10/26申請 | 2021/12/15採択 | 12/9厚生文教委員会可決 | |||
| 清瀬市 | ||||||||
| 東久留米市 | ||||||||
| 武蔵村山市 | ||||||||
| 多摩市 | ○ | 市長と面談予定 | 意見書陳情 | 2021/11/16申請 | 2021/12/21採択 | 12/15子ども教育常任委員会可決 | ||
| 稲城市 | ○ | |||||||
| 羽村市 | ||||||||
| その他 |
○手話言語市区長会加入
◎手話言語市区長会役員







