【報道関係者各位】〈一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金助成事業〉ろう当事者の手話言語によるデフスポーツ実況・解説をめざして!「手話言語アナウンサー・手話言語解説者・手話言語通訳者 養成研修」(終了)



ご案内をPDFでダウンロード

連本第240330号
2024年8月8日

報道関係者 各位

一般財団法人全日本ろうあ連盟
本部事務所長 山根昭治

〈一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金助成事業〉
ろう当事者の手話言語によるデフスポーツ実況・解説をめざして!
「手話言語アナウンサー・手話言語解説者・手話言語通訳者 養成研修」
(ご案内)

 時下益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
 このたび、一般財団法人全日本ろうあ連盟は、2024年8月17日(土)、18日(日)に「手話言語アナウンサー・手話言語解説者・手話言語通訳者養成研修(第5回研修・最終回)」を開催します。今回は、これまでの研修で学んだことを実技研修の「模擬中継」で各役割に分かれて実演し、合評を行う予定です。講師には、元NHKアナウンサー、現日本スポーツ協会常務理事の山本浩先生ほかにお越しいただきます。デフスポーツの生中継を想定して行う実習です。報道関係者の皆様に是非取り上げていただきたく、御案内申し上げます。

■日時: 8/17(土)11:40~12:10(受付) 8/18(日)8:05~8:20(受付)

■集合場所: 日本工学院専門学校蒲田校 3号館 (5階 講義室30515)
       〒144-8655 東京都大田区西蒲田5-23-22
       https://www.neec.ac.jp/kamata/access/

■内容: 手話言語アナウンサー・手話言語解説者・手話言語通訳者 養成研修(第5回)

【第5回研修プログラム】 於:3号館  ①5階講義室 / ②16階スタジオ

〈1日目〉8月17日(土) 
  12:20~ オリエンテーション 
  12:30~ 実技実習5:レクチャー 及び 模擬中継練習
  16:00  終了予定
〈2日目〉 8月18日(日) 
  8:30~ オリエンテーション
  8:50~ 模擬中継実施
  13:00~ 講評・ディスカッション
  16:00~ 修了式
受講者数 : ろう当事者37名  手話言語通訳者16名  計53名

詳 細:今回の実技研修では、それぞれが実況アナウンサー、解説者、手話通訳者の役割を担い、来年に開催が迫る「東京2025デフリンピック」を視野に模擬中継に挑戦するという内容です。東京2025デフリンピックのみに留まらず、放送バリアフリーの促進を図り、今後のろう当事者の新たな活躍の場の創出と共生社会実現への大きな一歩となることをめざしましています。

※返信〆切:8月16日(金) 正午までに、ご出席をお知らせください。

お手数ですが、Googleフォームでご回答いただけますと幸いです。

  URL:https://forms.gle/stw8JJfhrRr4tZZ58

【取材に関する諸注意】

  • 貴社名、貴媒体(番組)名、ご担当者名、当日のご連絡先、取材人数(ムービー〇台〇名、スチール〇台〇名、ペン〇名、計〇名)、掲載・放送のご予定を記載いただきますようお願いいたします。
  • 取材受付時間までに、上記の各日集合場所までお越しください。
  • 取材の際は、自社腕章を必ず着用してください。
  • 電源、音声ラインはありません。
  • 手話言語通訳が入ります。通訳音源の著作権の関係上、通訳者の発言音声をそのまま報道等に使用することはご遠慮ください。
  • 会場内では、お静かにしていただくようお願いいたします。取材以外の行動はお控えください。
  • 当日は、職員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合、取材をお断りする場合がございます。
  • 駐車場のご用意はございません。
  • 発熱、咳、くしゃみ等の風邪の症状がある方は、ご来場をお控えください。
    また、手指消毒、マスク着用をお願いいたします。(マスクはご自身にてご用意ください。)

■参考:https://www.jfd.or.jp/2024/06/26/pid27247

【問い合わせ先】 一般財団法人全日本ろうあ連盟 (担当/瀬川・岡)
〒162-0053東京都新宿区原町3-61 桂ビル2階
電話:03-6302-1430 FAX:03-6302-1449
E-Mail:jfd-sc-supporter@jfd.or.jp

以 上