【東京2020パラリンピック】開閉会式における国歌斉唱の際の『国歌の手話言語訳』の使用等について要望を提出(8月23日追記:NHKより回答を得ました)



 2021年8月19日、全日本ろうあ連盟は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、日本放送協会(NHK)へ、【東京2020パラリンピック】開閉会式における国歌斉唱の際の『国歌の手話言語訳』の使用等について、要望書を提出しました。

【8月23日追記】NHKより回答を得ました

<参考>

東京2020オリンピック・パラリンピックの開閉会式の放送への手話言語通訳の付与を求める要望の報告とお礼(8月5日:全日本ろうあ連盟)

連本第210314号
2021年8月19日

公益財団法人
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
会 長 橋本 聖子 様

東京都新宿区山吹町130 SKビル8F
電話03-3268-8847・Fax.03-3267-3445
一般財団法人全日本ろうあ連盟
理事長 石野 富志三郎
(公印省略)

要 望 書

 コロナ禍の厳しい状況の中、東京2020オリンピック大会を成功裡に終えられ、安堵する間もなく、東京2020パラリンピック大会の開催に向けて大会準備を進めておられます貴委員会に対し敬意を表します。
 大会開催にあたり、東京2020オリンピック・パラリンピックの精神にある「多様性を尊重する共生社会」を示す一つの形を求めて、下記の通り要望いたしますので、8月23日までに文書にてご回答いただきますようお願い申し上げます。
 なお、いただいたご回答は当連盟のホームページ等で公開いたします。

1.パラリンピックの開閉会式にあたり、「国歌斉唱その他の歌唱」に手話言語通訳を付与してください。国歌斉唱の際には『国歌の手話言語訳』を使用してください
 オリンピック開閉会式にあたり、「国歌斉唱」のシーンでは会場スクリーンに手話言語通訳が付与されなかったことは非常に残念です。
 我が国の国歌をきこえる人もきこえない人、あらゆる人が共に国歌を斉唱できるよう、パラリンピックの開閉会式では当連盟が製作した『国歌の手話言語訳』を使用してください。

以 上

連本第210313号
2021年8月19日

日本放送協会
会長 前田 晃伸様

東京都新宿区山吹町130 SKビル8F
電話03-3268-8847・Fax.03-3267-3445
一般財団法人全日本ろうあ連盟
理事長 石野 富志三郎
(公印省略)

東京2020パラリンピックの開閉会式の放送への要望

 先般、貴会に要望いたしました「東京2020オリンピック・パラリンピックの開閉会式の放送への手話言語通訳の付与を求める要望への回答を受けての再要望」に対し、貴会が当連盟の要望を前向きにご検討いただき、Eテレ放送に手話通訳付与を実現いただいたことに心から感謝申し上げます。
 パラリンピックの開催を控えた今、SDGsの「誰一人取り残さない」という理念、障害者権利条約及び障害者差別解消法の観点から、さらに踏み込んだ形で貴会に「多様性と調和のとれた放送の推進」を行っていただきたく、以下の通り要望いたします。
 いただいたご回答は当連盟のホームページ等で公開したく、8月23日までに文書にてご回答いただきますようお願い申し上げます。

1.パラリンピックの開閉会式を放送するにあたり、NHK総合の放送に手話言語通訳を付与することを求めます。
 オリンピックの閉会式については、NHK総合の放送は手話言語通訳の付与はなく、Eテレで手話言語通訳をつける形で放送されましたが、これは「手話言語通訳の映像は目障りであるので、きこえない人はEテレの放送を見れば良い」という選択と排除の両面があると受け止めております。
 世界に目を向けるとアジア圏の台湾や韓国ではオリンピック開閉会式のみならずニュースやドラマ等、放送にあたり手話言語通訳を付与しています。さらに、欧州のいくつかの国ではオリンピックの放送に際し、手話言語通訳付き放送を実施しているとも聞きました。
 オリンピック閉会式時のEテレの放送による「解説を含めたバリアフリー放送」は高く評価されるべきものですが、多様性と調和のあり方を示すために、NHK総合やEテレのそれぞれとも閉会式を放映するにあたり、手話言語通訳を付与することを求めます。

2.パラリンピックの開閉会式の放送にあたり、「国歌斉唱」に『国歌の手話言語訳』を使用してください
 オリンピック開閉会式の放送にあたり、「国歌斉唱」のシーンでは手話言語通訳が付与されなかったことは非常に残念であり、きこえない視聴者から「国歌斉唱は通訳をしないのか」という声がありました。
 我が国の国歌をきこえる人もきこえない人、あらゆる人が共に斉唱できるよう、パラリンピックの開閉会式の放送では、国歌斉唱のシーンには当連盟が製作した『国歌の手話言語訳』を使用し、また、字幕を付与してください。

3.日本国外で行われる世界的なスポーツイベントの放映における手話言語通訳の付与体制のあり方について、貴会との「建設的対話」の場を設けてください
 先般の要望書や上記の意見書でも述べましたが、国連が定めたSDGsの「誰一人取り残さない」という理念、障害者権利条約及び障害者差別解消法の観点から、またきこえない人が自ら選択する意思疎通手段により情報を受ける権利やテレビ番組等の文化的な活動を享受する機会を保障するために、今月中には貴会との「建設的対話」を設けていただくよう、お願いいたします。

以 上

日本放送協会の回答