わたしたちの手話シリーズ新索引 学習辞典・学習辞典Ⅰ~Ⅱ・新しい手話2004~2025
見出し語 |
よみ |
掲載書 |
ページ |
夜明かし | よあかし | 学習辞典I | P.203 |
夜明かし | よあかし | 学習辞典 | P.203 |
夜明け | よあけ | 学習辞典II(2020年発行) | P.193 |
夜明け | よあけ | 2020 | P.39 |
善い | よい | 学習辞典 | P.6 |
好い | よい | 学習辞典 | P.6 |
良い | よい | 学習辞典 | P.6 |
良い、善い、 好い | よい | 学習辞典I | P.6 |
良い知らせ | よいしらせ | 学習辞典II(2020年発行) | P.2 |
良い知らせ | よいしらせ | 学習辞典II(2016年発行) | P.2 |
酔いどれ | よいどれ | 学習辞典I | P.202 |
酔いどれ | よいどれ | 学習辞典 | P.202 |
酔う | よう | 学習辞典I | P.122 |
酔う | よう | 学習辞典 | P.82 |
容易 | ようい | 学習辞典I | P.151 |
容易 | ようい | 学習辞典I | P.226 |
容易 | ようい | 学習辞典 | P.95 |
用意 | ようい | 学習辞典I | P.251 |
用意 | ようい | 学習辞典I | P.390 |
用意 | ようい | 学習辞典 | P.251 |
用意 | ようい | 学習辞典 | P.389 |
養育 | よういく | 学習辞典I | P.471 |
要因 | よういん | 学習辞典I | P.148 |
要因 | よういん | 学習辞典 | P.147 |
洋画(絵画等) | ようが | 学習辞典II(2020年発行) | P.65 |
洋画(絵画等) | ようが | 学習辞典II(2016年発行) | P.65 |
妖怪 | ようかい | 学習辞典II(2020年発行) | P.313 |
溶解 | ようかい | 学習辞典II(2020年発行) | P.498 |
溶解 | ようかい | 学習辞典II(2016年発行) | P.497 |
羊羹 | ようかん | 2020 | P.55 |
溶岩 | ようがん | 2020 | P.33 |
溶岩ドーム | ようがんどーむ | 2017 | P.31 |
容器 | ようき | 2020 | P.89 |
陽気 | ようき | 学習辞典I | P.231 |
陽気 | ようき | 学習辞典I | P.445 |
容疑者 | ようぎしゃ | 学習辞典II(2020年発行) | P.116 |
容疑者 | ようぎしゃ | 学習辞典II(2016年発行) | P.116 |
洋弓 | ようきゅう | 学習辞典II(2020年発行) | P.65 |
洋弓 | ようきゅう | 学習辞典II(2016年発行) | P.65 |
要求 | ようきゅう | 学習辞典I | P.379 |
要求 | ようきゅう | 学習辞典 | P.378 |
用具 | ようぐ | 学習辞典II(2020年発行) | P.463 |
用具 | ようぐ | 学習辞典II(2016年発行) | P.463 |
用件(を預かる) | ようけん | 2022/23 | P.53 |
要件 | ようけん | 学習辞典II(2020年発行) | P.463 |
要件 | ようけん | 学習辞典II(2016年発行) | P.462 |
要件 | ようけん | 2022/23 | P.53 |
擁護 | ようご | 学習辞典I | P.454 |
要綱 | ようこう | 学習辞典II(2020年発行) | P.245 |
要綱 | ようこう | 学習辞典II(2016年発行) | P.243 |
要綱 | ようこう | 2009 | P.33 |
養護学校 | ようごがっこう | 学習辞典I | P.453 |
養護学校 | ようごがっこう | 学習辞典 | P.453 |
洋裁 | ようさい | 学習辞典I | P.369 |
洋裁 | ようさい | 学習辞典 | P.150 |
洋裁科 | ようさいか | 学習辞典II(2020年発行) | P.346 |
洋裁科 | ようさいか | 学習辞典II(2016年発行) | P.346 |
用紙 | ようし | 学習辞典I | P.125 |
用紙 | ようし | 学習辞典 | P.124 |
要旨 | ようし | 2014 | P.74 |
養子 | ようし | 学習辞典I | P.417 |
養子 | ようし | 学習辞典 | P.416 |
幼児 | ようじ | 学習辞典I | P.441 |
幼児 | ようじ | 学習辞典 | P.439 |
用事 | ようじ | 学習辞典I | P.489 |
用事 | ようじ | 学習辞典 | P.489 |
養子縁組 | ようしえんぐみ | 2022/23 | P.82 |
様式 | ようしき | 学習辞典I | P.183 |
洋室 | ようしつ | 学習辞典I | P.82 |
洋室 | ようしつ | 学習辞典 | P.81 |
洋酒 | ようしゅ | 学習辞典II(2020年発行) | P.64 |
洋酒 | ようしゅ | 学習辞典II(2016年発行) | P.65 |
養生 | ようじょう | 学習辞典II(2020年発行) | P.1 |
養生 | ようじょう | 学習辞典II(2016年発行) | P.1 |
養生テープ | ようじょうてーぷ | 2018 | P.34 |
洋食 | ようしょく | 学習辞典I | P.82 |
洋食 | ようしょく | 学習辞典 | P.80 |
養殖 | ようしょく | 学習辞典II(2020年発行) | P.424 |
養殖 | ようしょく | 学習辞典II(2016年発行) | P.425 |
用心 | ようじん | 学習辞典I | P.48 |
用心 | ようじん | 学習辞典 | P.46 |
用心(慎重等) | ようじん | 学習辞典 | P.190 |
用心する(慎重等) | ようじんする | 学習辞典I | P.190 |
用心深い | ようじんぶかい | 学習辞典I | P.39 |
用心深い | ようじんぶかい | 学習辞典 | P.38 |
様子 | ようす | 学習辞典I | P.412 |
様子 | ようす | 学習辞典 | P.411 |
要するに | ようするに | 学習辞典I | P.539 |
要するに | ようするに | 学習辞典 | P.539 |
様子を見る | ようすをみる | 2022/23 | P.32 |
陽性(+) | ようせい | 学習辞典I | P.134 |
養成 | ようせい | 学習辞典I | P.471 |
養成 | ようせい | 学習辞典 | P.472 |
溶接 | ようせつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.133 |
溶接 | ようせつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.126 |
ヨウ素 | ようそ | 学習辞典II(2020年発行) | P.311 |
ヨウ素 | ようそ | 学習辞典II(2016年発行) | P.310 |
要素 | ようそ | 学習辞典II(2020年発行) | P.451 |
要素 | ようそ | 学習辞典II(2016年発行) | P.450 |
要素 | ようそ | 2009 | P.58 |
ようだ | ようだ | 学習辞典I | P.248 |
ようだ | ようだ | 学習辞典 | P.248 |
容態 | ようだい | 学習辞典I | P.4 |
容態 | ようだい | 学習辞典 | P.4 |
幼稚園 | ようちえん | 学習辞典I | P.377 |
幼稚園 | ようちえん | 学習辞典 | P.377 |
要点 | ようてん | 学習辞典II(2020年発行) | P.144 |
曜日 | ようび | 学習辞典I | P.286 |
曜日 | ようび | 学習辞典 | P.286 |
洋服 | ようふく | 学習辞典I | P.57 |
洋服 | ようふく | 学習辞典 | P.56 |
幼保一元化 | ようほいちげんか | 2012 | P.17 |
用法 | ようほう | 学習辞典I | P.372 |
要望 | ようぼう | 学習辞典I | P.209 |
要望 | ようぼう | 学習辞典I | P.379 |
要望 | ようぼう | 学習辞典 | P.209 |
要望 | ようぼう | 学習辞典 | P.378 |
洋間 | ようま | 学習辞典I | P.82 |
洋間 | ようま | 学習辞典 | P.81 |
ようやく | ようやく | 学習辞典 | P.444 |
ようやく(やっと等) | ようやく | 学習辞典I | P.445 |
要約 | ようやく | 学習辞典I | P.540 |
要約 | ようやく | 学習辞典 | P.540 |
要約 | ようやく | 2008 | P.99 |
要約筆記 | ようやくひっき | 学習辞典I | P.539 |
要約筆記 | ようやくひっき | 学習辞典 | P.540 |
要領 | ようりょう | 2018 | P.45 |
用例 | ようれい | 2014 | P.69 |
よお(出会いの挨拶) | よお | 学習辞典I | P.329 |
よお(出会いの挨拶) | よお | 学習辞典 | P.329 |
ヨーグルト | よーぐると | 学習辞典I | P.168 |
ヨーグルト | よーぐると | 学習辞典 | P.168 |
ヨード剤 | よーどざい | 学習辞典II(2020年発行) | P.311 |
ヨード剤 | よーどざい | 学習辞典II(2016年発行) | P.310 |
ヨーロッパ | よーろっぱ | 学習辞典I | P.493 |
ヨーロッパ | よーろっぱ | 学習辞典 | P.492 |
余暇 | よか | 学習辞典I | P.435 |
ヨガ | よが | 学習辞典II(2020年発行) | P.378 |
ヨガ | よが | 学習辞典II(2016年発行) | P.378 |
ヨガ | よが | 2007 | P.6 |
余儀なく | よぎなく | 2025 | P.17 |
余興 | よきょう | 学習辞典I | P.138 |
余興 | よきょう | 学習辞典 | P.137 |
預金 | よきん | 学習辞典I | P.39 |
預金 | よきん | 学習辞典 | P.39 |
よく会う | よくあう | 学習辞典I | P.136 |
よく会う | よくあう | 学習辞典 | P.135 |
抑圧 | よくあつ | 学習辞典II(2020年発行) | P.332 |
抑圧 | よくあつ | 学習辞典II(2016年発行) | P.331 |
抑止 | よくし | 学習辞典I | P.424 |
翌日 | よくじつ | 学習辞典I | P.114 |
翌日 | よくじつ | 学習辞典 | P.113 |
翌週 | よくしゅう | 学習辞典I | P.285 |
翌週 | よくしゅう | 学習辞典 | P.285 |
良くなる | よくなる | 学習辞典I | P.407 |
良くなる | よくなる | 学習辞典 | P.407 |
翌年 | よくねん | 学習辞典I | P.118 |
翌年 | よくねん | 学習辞典 | P.117 |
抑留 | よくりゅう | 学習辞典II(2020年発行) | P.335 |
抑留 | よくりゅう | 学習辞典II(2016年発行) | P.333 |
予言 | よげん | 学習辞典II(2020年発行) | P.3 |
予言 | よげん | 学習辞典II(2016年発行) | P.3 |
横顔 | よこがお | 学習辞典II(2020年発行) | P.54 |
横顔 | よこがお | 学習辞典II(2016年発行) | P.54 |
予告 | よこく | 2015 | P.85 |
横すべり(人事異動等) | よこすべり | 学習辞典II(2020年発行) | P.47 |
横すべり(人事異動等) | よこすべり | 学習辞典II(2016年発行) | P.48 |
横滑り(運転用語) | よこすべり | 学習辞典II(2020年発行) | P.193 |
横滑り(運転用語) | よこすべり | 学習辞典II(2016年発行) | P.193 |
横倒し(運転用語) | よこだおし | 学習辞典II(2020年発行) | P.520 |
横倒し(運転用語) | よこだおし | 学習辞典II(2016年発行) | P.520 |
横綱 | よこづな | 学習辞典I | P.515 |
横綱 | よこづな | 学習辞典 | P.516 |
横流し | よこながし | 学習辞典II(2020年発行) | P.426 |
横流し | よこながし | 学習辞典II(2016年発行) | P.425 |
横浜 | よこはま | 学習辞典 | P.244 |
横浜(地名) | よこはま | 学習辞典I | P.244 |
汚れ | よごれ | 学習辞典I | P.504 |
汚れ | よごれ | 学習辞典 | P.503 |
予算 | よさん | 学習辞典I | P.7 |
予算 | よさん | 学習辞典 | P.7 |
吉 | よし | 学習辞典I | P.6 |
吉 | よし | 学習辞典 | P.6 |
予習 | よしゅう | 学習辞典II(2020年発行) | P.4 |
予習 | よしゅう | 学習辞典II(2016年発行) | P.4 |
予習 | よしゅう | 2010 | P.73 |
余剰資産 | よじょうしさん | 学習辞典II(2020年発行) | P.427 |
余剰資産 | よじょうしさん | 学習辞典II(2016年発行) | P.427 |
余剰資産 | よじょうしさん | 2011 | P.19 |
余震 | よしん | 学習辞典II(2020年発行) | P.362 |
余震 | よしん | 学習辞典II(2016年発行) | P.362 |
余震 | よしん | 2006 | P.12 |
余生 | よせい | 学習辞典I | P.239 |
余生 | よせい | 学習辞典 | P.239 |
余生 | よせい | 2009 | P.9 |
予想 | よそう | 学習辞典I | P.7 |
予想 | よそう | 学習辞典 | P.7 |
予測 | よそく | 学習辞典I | P.7 |
予測 | よそく | 学習辞典 | P.7 |
予断 | よだん | 学習辞典II(2020年発行) | P.385 |
予断 | よだん | 学習辞典II(2016年発行) | P.385 |
予断 | よだん | 2010 | P.92 |
予知 | よち | 学習辞典II(2020年発行) | P.3 |
予知 | よち | 学習辞典II(2016年発行) | P.3 |
余地 | よち | 学習辞典I | P.435 |
予兆 | よちょう | 学習辞典II(2020年発行) | P.443 |
予兆 | よちょう | 学習辞典II(2016年発行) | P.442 |
予兆 | よちょう | 2012 | P.26 |
預貯金 | よちょきん | 学習辞典I | P.40 |
預貯金 | よちょきん | 学習辞典 | P.39 |
欲求不満 | よっきゅうふまん | 学習辞典II(2020年発行) | P.320 |
欲求不満 | よっきゅうふまん | 学習辞典II(2016年発行) | P.319 |
ヨット | よっと | 学習辞典I | P.423 |
ヨット | よっと | 学習辞典 | P.423 |
酔っぱらい | よっぱらい | 学習辞典I | P.202 |
酔っぱらい | よっぱらい | 学習辞典 | P.202 |
予定 | よてい | 学習辞典I | P.7 |
予定 | よてい | 学習辞典 | P.7 |
与党 | よとう | 学習辞典II(2020年発行) | P.424 |
与党 | よとう | 学習辞典II(2016年発行) | P.424 |
夜通し | よどおし | 学習辞典I | P.203 |
夜通し | よどおし | 学習辞典 | P.203 |
よどみなくB | よどみなくB | 2021 | P.37 |
世の中 | よのなか | 学習辞典I | P.242 |
世の中 | よのなか | 学習辞典 | P.242 |
呼ばれる | よばれる | 学習辞典I | P.484 |
呼ばれる | よばれる | 学習辞典 | P.483 |
予備 | よび | 学習辞典I | P.8 |
予備 | よび | 学習辞典 | P.8 |
呼び集める | よびあつめる | 学習辞典I | P.481 |
呼び集める | よびあつめる | 学習辞典 | P.480 |
予備校 | よびこう | 学習辞典II(2020年発行) | P.4 |
予備校 | よびこう | 学習辞典II(2016年発行) | P.4 |
予備費 | よびひ | 学習辞典II(2020年発行) | P.3 |
予備費 | よびひ | 学習辞典II(2016年発行) | P.3 |
呼ぶ | よぶ | 学習辞典I | P.484 |
呼ぶ | よぶ | 学習辞典 | P.483 |
夜更け | よふけ | 学習辞典II(2020年発行) | P.393 |
夜更け | よふけ | 学習辞典II(2016年発行) | P.393 |
予報 | よほう | 学習辞典I | P.553 |
予報 | よほう | 学習辞典 | P.553 |
予防 | よぼう | 学習辞典I | P.410 |
予防 | よぼう | 学習辞典 | P.409 |
予防接種 | よぼうせつしゅ | 2020 | P.77 |
読む | よむ | 学習辞典I | P.267 |
読む | よむ | 学習辞典 | P.267 |
嫁 | よめ | 学習辞典II(2020年発行) | P.160 |
嫁 | よめ | 学習辞典II(2016年発行) | P.160 |
嫁 | よめ | 2011 | P.39 |
蓬 | よもぎ | 学習辞典I | P.212 |
蓬 | よもぎ | 学習辞典 | P.212 |
蓬 | よもぎ | 2009 | P.81 |
四方山話 | よもやまばなし | 学習辞典II(2020年発行) | P.409 |
四方山話 | よもやまばなし | 学習辞典II(2020年発行) | P.548 |
予約 | よやく | 学習辞典I | P.174 |
予約 | よやく | 学習辞典 | P.174 |
余裕 | よゆう | 学習辞典I | P.395 |
余裕 | よゆう | 学習辞典 | P.394 |
~より | より | 学習辞典I | P.350 |
~より | より | 学習辞典 | P.350 |
選り取り | よりどり | 学習辞典II(2020年発行) | P.209 |
選り取り | よりどり | 学習辞典II(2016年発行) | P.209 |
夜 | よる | 学習辞典I | P.445 |
夜 | よる | 学習辞典 | P.443 |
夜遅い | よるおそい | 学習辞典I | P.382 |
夜遅い | よるおそい | 学習辞典 | P.381 |
宜しい(かまわない等) | よろしい | 学習辞典I | P.169 |
宜しい(かまわない等) | よろしい | 学習辞典 | P.169 |
宜しい(良い等) | よろしい | 学習辞典I | P.6 |
宜しい(良い等) | よろしい | 学習辞典 | P.6 |
宜しく | よろしく | 学習辞典I | P.6 |
宜しく | よろしく | 学習辞典 | P.6 |
宜しくお願いします | よろしくおねがいします | 学習辞典I | P.6 |
宜しくお願いします | よろしくおねがいします | 学習辞典 | P.6 |
世論 | よろん | 学習辞典II(2020年発行) | P.109 |
世論 | よろん | 学習辞典II(2016年発行) | P.108 |
弱い | よわい | 学習辞典I | P.14 |
弱い | よわい | 学習辞典 | P.14 |
弱いB | よわいB | 2019 | P.11 |
弱々しい | よわよわしい | 学習辞典I | P.14 |
弱々しい | よわよわしい | 学習辞典 | P.14 |
弱る | よわる | 学習辞典I | P.14 |
弱る | よわる | 学習辞典 | P.14 |
400M競争 | よんひゃくめーとるきょうそう | 学習辞典II(2016年発行) | P.309 |
400m競走 | よんひゃくめーとるきょうそう | 学習辞典II(2020年発行) | P.310 |