| 第1章 政治・社会 | ||
|---|---|---|
| 見出し語 | よみ | ページ |
| 内閣改造 | ないかくかいぞう | P.6 |
| 問責決議 | もんせきけつぎ | P.6 |
| 処遇 | しょぐう | P.7 |
| 続投 | ぞくとう | P.7 |
| 閉塞感 | へいそくかん | P.8 |
| 国会招致問題 | こっかいしょうちもんだい | P.8 |
| 議員定数上限撤廃 | ぎいんていすうじょうげんてっぱい | P.9 |
| 関税障壁の撤廃 | かんぜいしょうへきのてっぱい | P.10 |
| 開国 | かいこく | P.10 |
| 環太平洋戦略的経済連携協定 | かんたいへいようせんりゃくてきけいざいれんけいきょうてい | P.11 |
| 地域主権改革 | ちいきしゅけんかいかく | P.12 |
| 一括交付金 | いっかつこうふきん | P.12 |
| 誘致補助金 | ゆうちほじょきん | P.13 |
| 産業基盤整備 | さんぎょうきばんせいび | P.13 |
| 国債格下げ | こくさいかくさげ | P.14 |
| 共通番号制 | きょうつうばんごうせい | P.14 |
| 強権的徴税 | きょうけんてきちょうぜい | P.15 |
| 団塊ジュニア | だんかいじゅにあ | P.15 |
| 就職難民 | しゅうしょくなんみん | P.16 |
| 児童養護施設 | じどうようごしせつ | P.16 |
| 幼保一元化 | ようほいちげんか | P.17 |
| 相談ホットライン | そうだんほっとらいん | P.17 |
| 高病原性 | こうびょうげんせい | P.18 |
| 検査キット | けんさきっと | P.18 |
| 第2章 生活・その他 | ||
| 見出し語 | よみ | ページ |
| 国勢 | こくせい | P.20 |
| 滞納 | たいのう | P.20 |
| 精査 | せいさ | P.21 |
| 破綻 | はたん | P.21 |
| 解除 | かいじょ | P.22 |
| 民間 | みんかん | P.22 |
| 答弁 | とうべん | P.23 |
| 論外 | ろんがい | P.23 |
| 思惑 | おもわく | P.24 |
| 包容 | ほうよう | P.24 |
| 才能 | さいのう | P.25 |
| 誹謗 | ひぼう | P.25 |
| 残虐 | ざんぎゃく | P.26 |
| 予兆 | よちょう | P.26 |
| 焦眉 | しょうび | P.27 |
| 分野 | ぶんや | P.27 |
| 表記 | ひょうき | P.28 |
| 正文 | せいぶん | P.28 |
| 同一性 | どういつせい | P.29 |
| 多様性 | たようせい | P.29 |
| 個別化 | こべつか | P.30 |
| 暗中模索 | あんちゅうもさく | P.30 |
| 以心伝心 | いしんでんしん | P.31 |
| 一蓮托生 | いちれんたくしょう | P.31 |
| 詩 | し・うた | P.32 |
| 享年 | きょうねん | P.32 |
| 触覚 | しょっかく | P.33 |
| 酸性 | さんせい | P.33 |
| 持久戦 | じきゅうせん | P.34 |
| 王手 | おうて | P.34 |
| 地上 | ちじょう | P.35 |
| 僻地 | へきち | P.35 |
| 坪 | つぼ | P.36 |
| 埋設物 | まいせつぶつ | P.36 |
| 酪農 | らくのう | P.37 |
| レトルト食品 | れとるとしょくひん | P.37 |
| ショート | しょーと | P.38 |
| 電光掲示板 | でんこうけいじばん | P.38 |
| 粉 | こな | P.39 |
| もぐら | もぐら | P.39 |
| 移動A | いどうA | P.40 |
| 移動B | いどうB | P.40 |
| 第3章 カタカナ語 | ||
| 見出し語 | よみ | ページ |
| マキシマム | まきしまむ | P.42 |
| バラエティ | ばらえてぃ | P.42 |
| フルネーム | ふるねーむ | P.43 |
| タワー | たわー | P.43 |
| バザー | ばざー | P.44 |
| プロフィール | ぷろふぃーる | P.44 |
| マニアック | まにあっく | P.45 |
| モザイク | もざいく | P.45 |
| ライブ | らいぶ | P.46 |
| キャスティング・ボート | きゃすてぃんぐ・ぼーと | P.46 |
| プロセス | ぷろせす | P.47 |
| リベンジ | りべんじ | P.47 |
| シングルA | しんぐるA | P.48 |
| シングルB | しんぐるB | P.48 |
| 第4章 災害関連 | ||
| 見出し語 | よみ | ページ |
| 東北地方太平洋沖地震 | とうほくちほうたいへいようおきじしん | P.50 |
| 震央 | しんおう | P.51 |
| 警戒 | けいかい | P.51 |
| 警報 | けいほう | P.52 |
| 耐震強度 | たいしんきょうど | P.52 |
| 倒壊 | とうかい | P.53 |
| 退避 | たいひ | P.53 |
| 屋内退避 | おくないたいひ | P.54 |
| 津波 | つなみ | P.54 |
| 堤防 | ていぼう | P.55 |
| 防波堤 | ぼうはてい | P.55 |
| 床上浸水 | ゆかうえしんすい | P.56 |
| 床下浸水 | ゆかしたしんすい | P.56 |
| 原子力発電 | げんしりょくはつでん | P.57 |
| 国際原子力機関IAEA | こくさいげんしりょくきかんIAEA | P.57 |
| 原子炉 | げんしろ | P.58 |
| 炉心 | ろしん | P.58 |
| 燃料棒 | ねんりょうぼう | P.59 |
| 劣化ウラン | れっかうらん | P.59 |
| 冷却 | れいきゃく | P.60 |
| ホウ酸 | ほうさん | P.60 |
| 炉心溶融 | ろしんようゆう | P.61 |
| 被ばく | ひばく | P.61 |
| 放射性物質 | ほうしゃせいぶっしつ | P.62 |
| セシウム | せしうむ | P.62 |
| 濃度測定 | のうどそくてい | P.63 |
| 災害復興 | さいがいふっこう | P.63 |