第73回全国ろうあ者大会in岩手開催 特別決議採択



 6月12日(木)~15日(日)、岩手県盛岡市にて「第73回全国ろうあ者大会in岩手」が開催され、各都道府県から約2,500名の参加者が集いました。
 第13回(通算第76回)評議員会において、大会宣言、大会決議、特別決議が掲げられ、すべて承認されました。
大会期間中は、大会式典・アトラクション、研究分科会、青年のつどい、日帰りツアー、特別企画、写真コンテスト入賞作品展、バリアフリー展等、様々なイベントや展示が催されました。
 またデフリンピックイヤーにふさわしく、キャラバンカーの出発セレモニーも行われ、達増拓也岩手県知事や手話を広める知事の会会長・平井伸治鳥取県知事の他、多くのご来賓をお迎えし、キャラバンカー披露とテープカットが行われました。

 第74回全国ろうあ者大会は2026年6月4日(木)〜6月7日(日)に富山県で開催されます。

写真提供:日本聴力障害新聞

マリオス・大ホールにて開催された評議員会マリオス・大ホールにて開催された評議員会
参議院本会議及び衆議院内閣委員会の傍聴を報告する河原副理事長参議院本会議及び衆議院内閣委員会の傍聴を報告する
河原副理事長
タカヤアリーナで式典が行われましたタカヤアリーナで式典が行われました
主催者挨拶を述べる石橋理事長主催者挨拶を述べる石橋理事長
厚生文化賞・感謝状等受賞者の皆様厚生文化賞・感謝状等受賞者の皆様
受賞者謝辞を代理で述べる石野参与受賞者謝辞を代理で述べる石野参与
会務報告 久松事務局長会務報告 久松事務局長
大会宣言 大竹理事大会宣言 大竹理事
大会決議 吉野理事大会決議 吉野理事
特別決議 小林理事特別決議 小林理事
式典にはゆりーとも登場式典には「ゆりーと」も登場
大会アトラクション わんこそば大会大会アトラクション わんこそば大会
大会当日にお披露目されたキャラバンカー大会当日にお披露目されたキャラバンカー
キャラバンセレモニーの様子キャラバンカー出発セレモニーの様子
来年は富山県で開催です来年は富山県で開催です