2025年度 東京2025デフリンピックに向けた登録国際手話通訳者試験 募集要項
2025年度 東京2025デフリンピックに向けた登録国際手話通訳者試験を実施することになりました。詳細は以下の通りです。
2025年度
東京2025デフリンピックに向けた登録国際手話通訳者試験 募集要項
一般財団法人全日本ろうあ連盟は2025年度「東京2025デフリンピックに向けた登録国際手話通訳者試験」を実施します。
登録人数:10名程度
業務内容:東京2025デフリンピック開催に向け、ICSDやその他国際機関など協議の場における
国際手話通訳(オンライン通訳含む)
応募条件:aもしくはbのどちらかひとつ以上当てはまり、cならびにdを満たしていること
a-国際大会または国際会議で国際手話通訳を行った経験のある方
b-国際大会または国際会議に参加したことのある方
c-申し込み締切り日時点で、ろうの方は2024年度当連盟会員であること、
きこえる方は2024年度の全通研もしくは士協会の会員であること
d-ろうの方やきこえる方とも、当連盟加盟団体からの推薦状をいただける方
謝礼金など:連盟規定の謝礼金を支給します
応募方法:2025年3月24日(月)までに、下記書類3点を揃えた上で、スキャンしたものを
添付して全日本ろうあ連盟人事担当宛てにメール(jfd-km@jfd.or.jp)にて提出
(3月24日(月)必着)してください。紙による提出は受け付けておりません。
1.国際大会・国際会議への参加及び国際手話通訳における活動歴
2.当連盟加盟団体からの推薦状 <別紙1> PDF形式 Word形式
3.履歴書(写真添付)
選考方法:書類選考の上、オンライン面接を実施し、その後、個別に合否を通知させて
いただきます。なお、オンライン面接日時については4月9日(水)、
10日(木)前後の夜間に予定しています。
【お問い合わせ・応募先】
一般財団法人全日本ろうあ連盟 国際担当
〒162-0053
東京都新宿区原町3-61 桂ビル2階
電話 03-6302-1430
FAX 03-6302-1449
e-mail jfd-km@jfd.or.jp