世界ろう連盟(WFD)のオンラインイベント(9/23、9/25)の案内を掲載しました



 2021年の「手話言語の国際デー」と「国際ろう者週間」にあわせて世界ろう連盟(WFD)がオンラインイベントを開催します。詳細は下記のページを参照ください。

・世界ろう連盟(WFD)HPのイベント案内(英語版):

International Week of Deaf People 2021 and International Day of Sign Languages 2021

 「国際ろう者週間」は、9月の最終週に1週間にわたり祝われています。「国際ろう者週間」では、ろう者は、ろう者独自のコミュニティ、ろう者独自の文化、ろう者独自の言語である手話言語を持ち、これらがろう者全員を結びつけていることを確認するために集まります。
 今年の「国際ろう者週間」のテーマは、「ろうコミュニティの繁栄を祝って」です。ろうコミュニティは、長年にわたって拡大、繁栄しており、ろう者に力を与えています。今こそ、地域レベル、国レベル、国際レベルでのろうコミュニティの驚くほど続けて活動していることを祝う時です。
 「国際ろう者週間」は、ろう者の認識にとって重要な週であり、ろうコミュニティやろう組織にとって不可欠です。これは「私たちのことを私たち抜きで決めないで」という重要な原則に該当します!

オンラインイベント

「2021年手話言語の国際デー」 「世界ろう連盟70周年」 「国際ろう者週間」
2021年9月23日(木)
21:00~22:30(日本時間)
2021年9月23日(木)
23:00~(日本時間)
2021年9月25日(土)
23:00~24:30(日本時間)
2021年手話言語の国際デー 世界ろう連盟70周年 国際ろう者週間
WFDと国連ジュネーブ事務所(UNOG)は、2021年9月23日に「手話言語の国際デー」を記念したウェビナーを開催します。WFD、UNOG、締約国から高いレベルの専門家が出席者として集まります。このウェビナーの目的は、手話言語の重要性について、締約国の認識を高め、締約国に力を与えることです。また、このウェビナーでは、すべての人に手話言語を達成、提供するために、締約国ができることを案内することも目的としています。

出席者:

ジョセフ・J・マレー(Joseph J. Murray)博士 ― WFD理事長

シャーリー・リュー(Shirley Liu)氏 ― WFD青年部理事長

ロバート・ヌクァング(Robert Nkwangu)氏 ― WFDのプロジェクトのプロジェクトマネージャー 、ウガンダ

アマリア・ガミオス(Amalia Gamios)博士 ― CRPD委員会の副委員長

ケバ・ベイン(Keva Bain)大使(バハマ大使) ― 障害者のアクセシビリティに関する人権理事会作業部会(Human Rights Council Task Force on Accessibility for Persons with Disabilities)の議長

キラ・クルーグリコバ(Kira Kruglikova)氏 ― UNOGの会議管理局の部長、障害者インクルージョンためのUNOGフォーカルポイントの部長

詳細情報(Facebookページ・英文)

WFDは、今年、2021年9月23日に70周年を祝います。 イタリアろう協会(ENS)と協力して、オンラインイベントを開催します。WFD理事長のジョセフ・J・マレー博士とWFD理事のフロージャン・ロジュバ(Florjan Rojba)氏が、ローマでの祝賀会に参加します。

その際、WFDの初代理事長であるヴィットーリオ・イエララ(Vittorio Ieralla)氏の像の除幕式が行われます。

ライブストリームを見る(YouTube)

国際ろう者週間の一環として、WFDは2021年9月25日にろう芸術とろう文化に関するウェビナーを開催します。このウェビナーでは、出席者がろう芸術とろう文化に関する自らの経験を語ります。また、世界中のろうのアーティストが、ろうコミュニテイの繁栄を祝して短いパフォーマンスを披露します。

出席者:

ジョセフ・マレー博士-WFD理事長

ミンディ・ドラプサ(Mindy Drapsa)氏 ― リクステアテルン・クレア(Riksteatern Crea)(訳注:団体名)、スウェーデン

アーイシャ・ラムジュゲルナス(Ayesha Ramjugernath)氏 ― ソシゴ(Socigo)(訳注:団体名)、南アフリカ

デビット・デ・ケイザー(David de Keyzer)氏- シネサワー(CineSourds) (訳注:団体名)、フェスティバル・クリンドゥイユ(Festival Clin d’Oeil)(訳注:フェステティバル名)、フランス

このウェビナーでパフォーマンスをする各ろうのアーティストの名前も、随時お知らせします。

詳細情報(Facebookページ・英文)