第30回全国ろうあ者相談員研修会のご案内(終了)
第30回全国ろうあ者相談員研修会 開催要項
下記の開催要項・スケジュール・アクセス情報・参加申し込み書のダウンロード(PDF)
目 的: | 全国のろうあ者相談員等が資質向上のために一堂に会し、研修と情報交換を行う。 |
主 催: | 一般財団法人全日本ろうあ連盟 |
後 援: | 厚生労働省(予定)、 特定非営利活動法人全国聴覚障害者情報提供施設協議会(予定) |
協 力: | 一般社団法人京都府聴覚障害者協会 社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会 |
日 時: | 2016年7月14日(木)13時から15日(金)15時00分まで |
会 場: | 京都市聴覚言語障害センター 〒604-8437 京都府京都市中京区西ノ京東中合町2番地 TEL(075)841-8336 FAX(075)841-8311 会場マップ(京都市聴覚言語障害センターホームページ) |
スケジュール: | 別紙参照 |
対 象 者: | ろうあ者相談員を職業とするもので公的機関に配属され、週3日以上勤務するもの (※各ブロックろうあ者相談員名簿に登録されているもの) |
資 料 代: | 3,000円 ・申込締切後のキャンセルの場合、返金できません。 |
宿 泊: | 祇園祭の関係で混雑が予想されます。お早めに宿泊先を確保されますようよろしくお願いいたします。 |
申込方法: | 所定の用紙に記入し、都道府県加盟団体を通じてお申し込み下さい。参加費は現金書留もしくは下記銀行口座にお振込み下さい。
※都道府県加盟団体連絡先⇒ https://www.jfd.or.jp/about/kamei 《銀行振込口座》 |
申込締切: | 2016年6月10日(金):本人→加盟団体(①参加申込書) 2016年6月17日(金):加盟団体→連盟(①参加申込書+②総括申込書) 2016年6月17日(金):本人もしくは加盟団体→連盟(③参加費…振込or現金書留) 2016年7月1日(金):本人もしくは加盟団体→連盟(④レポート) |
※分科会レポート提出について(発表時間…約15分) ①テーマ 基本的にどんな事例報告でも歓迎します。 ・高齢・介護・重複・施設・在宅・ひきこもり・不登校・家庭内暴力・児童虐待・ アルコール中毒・金銭問題・夫婦関係など、皆が抱えている相談事例 ・東日本大震災等、災害時の支援 ②事例発表レポート ・原 稿:A4版 2枚程度 ※メール添付にて、2016年7月1日(金)までに下記へご送付ください。 ※交流会について ※資料集の事前送付はございません。変更が生じた場合、ご連絡いたします。 ※ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせください。 <事務局> |