厚生労働省へ「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ」について要望書を提出



 2014年12月12日(金)、全日本ろうあ連盟と全日本難聴者・中途失聴者団体連合会、日本盲人会連合、全国盲ろう者協会は、厚生労働省へ、障害者総合支援法の附則における3年後見直し規定等を踏まえて実施される「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ」について、要望書を提出し意見交換を行いました。

※写真クリックで拡大します。

2014年12月12日

厚生労働大臣
 塩崎 恭久 殿

社会福祉法人日本盲人会連合
会長 竹下 義樹
 
一般財団法人全日本ろうあ連盟
理事長 石野富志三郎
 
一般社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会
理事長 新谷友良
 
社会福祉法人全国盲ろう者協会
理事長 阪田 雅裕

要 望 書

 以下のことについて、要望しますので、よろしくお取り計らい下さい。

要望の趣旨
 障害者総合支援法の附則における3年後見直し規定等を踏まえて実施される「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ」を設置することとなったが、その設置要綱(案)にもある「必要に応じ検討項目について検討するための作業チーム」として、視聴覚障害者の意思疎通支援の在り方についての作業チームを立ち上げると共に、障害当事者団体として、本要望団体を構成する各団体から最低1名以上をメンバーとして加えてください。

要望の理由
 障害者総合支援法附則3条にいう「意思疎通を図ることに支障がある障害者」は、特に視覚及び聴覚、言語に障害を有する者がどのようなニーズを有しているか、また現状においてそのニーズに制度がどの程度対応できているかを把握することが必要です。
 意思疎通を的確に図るためには、その前提となる情報が十分に保障されなければなりません。視覚ないし聴覚に障害がある者にとっては、常に情報から疎外されており、支援を受けなければその場での外界の状況すらも十分に把握できない状況におかれています。
 本要望を行う4団体は、わが国における視覚・聴覚障害を有する障害者を代表する団体です。また、視覚、聴覚、言語の機能障害については、その程度や発症時期、あるいはその重複によって障害の特性は同一ではありません。
 本要望団体は、意思疎通に障害がある点で共通する感覚機能障害者の団体ですが、視覚及び聴覚、言語の障害の程度や発症、あるいは重複によって大きく異なる特性を有する障害者を代表する団体です。
 したがって、意思疎通に対する支援を検討するためには、本要望団体のそれぞれから代表が委員会に加わることが必要不可欠であると考えます。

以 上