全国高校生第1回手話パフォーマンス甲子園 開催しました!
全国初の手話言語条例を制定した鳥取県で、11/23(日)「全国高校生第1回手話パフォーマンス甲子園」が開催されました。秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまご観覧のもと、本選出場の20チームが、手話劇や手話歌など高校生の若さと熱気あふれるパフォーマンスで競い合いました。
受賞校は下記のとおりです。
・優勝・全日本ろうあ連盟賞 田鶴浜高等学校(石川県)
・準優勝 鳥取聾学校(鳥取県)
・第3位 三重高等学校、相可(おうか)高等学校、松阪工業高等学校(三重県)
・審査員特別賞 奈良県立ろう学校(奈良県)
手話パフォーマンス甲子園HP → http://www.pref.tottori.lg.jp/koushien/
※写真クリックで拡大します。 (写真 豆塚猛) |
||
![]() 優勝・全日本ろうあ連盟賞 田鶴浜高等学校(石川県) |
![]() 準優勝 鳥取聾学校(鳥取県) |
|
![]() 第3位 三重高等学校 相可(おうか)高等学校 松阪工業高等学校(三重県) |
![]() 審査員特別賞 奈良県立ろう学校(奈良県) |