第62回全国ろうあ者大会が開催
6月12日~15日、長野県・ビッグハットにおいて、第62回全国ろうあ者大会「さわやかな信州で 夢を語ろう 未来につなげよう」が開かれ、各都道府県から、2,728名の参加者が集いました。
第2回(通算第65回)評議員会において、大会宣言、大会決議が掲げられ、大会式典・アトラクション、聴覚障害者に関わる研究分科会、青年のつどい、高齢者のつどい、前夜祭、写真コンテスト入賞作品展、バリアフリー展等、様々なイベントや展示が催されました。
・理事長挨拶(PDF) ・大会宣言(PDF) ・大会決議(PDF)
・第62回全国ろうあ者大会公式ウェブサイトへ
第63回全国ろうあ者大会は2015年6月10日~14日に群馬県で開催されます。
![]() |
![]() |
![]() |
「青年の集い」ではカローリングに挑戦 | 「高齢者の集い」善光寺を皆で見学 | 前夜祭での理事長挨拶 |
![]() |
![]() |
|
式典には全国から2,728人の仲間が 集いました |
長年の活動に対し2名・1団体に厚生文化賞が送られました。写真左から順に: ・藤原弘實氏(公益社団法人北海道ろうあ連盟) ・上田萌氏(一般社団法人日本ろうあ者卓球協会)※当日は加藤雅清氏 (一般社団法人日本ろうあ者卓球協会会長)が上田氏の代理で受け取られました ・京都市手話学習会「みみずく」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
式典後、新旧役員が舞台上で 挨拶を行いました |
アトラクション フラメンコサークル 「Reina」 |
アトラクション デフマジシャンNOBUの マジック・エンターテイメント |
![]() |
||
アトラクション 「旅」~ハプニング編 |