JICA委託研修コース「ろう者のための指導者~当事者団体の強化~」が終了
JICA委託研修コース「ろう者のための指導者~当事者団体の強化~」2012年1月24日~2月7日が終了しました。今年はカンボジア、ケニア、ミャンマー、ブラジル、ヨルダンより計9名の研修員が来日、大阪・京都にて、日本のろう者福祉とその歴史、手話通訳制度、手話関連事業等について学びました。
その他、サブリーダーは研修員と定期的に連絡を取りながら、各国のろう者団体の強化およびアクションプランの実現をサポートしていきます。
12月22日ビデオ会議(ブラジル):JICA大阪国際センターにて

12月23-24日JICA事業国際手話通訳者向けワークショップ:コミュニティ嵯峨野にて

2月6日閉講式:JICA大阪国際センターにて

<研修員名簿>
| 1 ブラジル | Mariana Marques da HORA マリアナ マルケス ダ オラ |
| 2 ブラジル | Alysson ALBUQUERQUE DE ARAUJO アリソン アルブケルケデ アラウホ |
| 3 カンボジア | Chanphyron KOUN チャンフィロン コウン |
| 4 カンボジア | Vanna NEM ヴァナ ネム |
| 5 ヨルダン | Maryana Ohannes KHANOYAN マリアナ オハネス カノヤン |
| 6 ヨルダン | Shreen Abed Aziez HUSSEIN シュリーン アベダジーズ フセイン |
| 7 ケニア | Georgine Auma OBURA ジョージン アウマ オブラ |
| 8 ケニア | Susan Kagwiria KIRIMA スーザン カグウィリア キリマ |
| 9 ミャンマー | Kyaw KYAW キャウキャウ |


