第16回WFD世界ろう者会議が開催



 7月18日~24日、南アフリカ・ダーバン市において、第16回WFD世界ろう者会議が開かれ、125ヶ国、約2100名が集いました。詳細は下記「続きを読む」へ↓

 第18回WFD世界ろう連盟評議員会において、新理事長にコリン・アレン氏(Mr. Colin Allen / Australia)が選ばれ、2013年WFD中間会議は、2013年10月16-18日にオーストラリアでの開催が決定、2015年第17回WFD世界ろう者会議開催国(第19回WFD世界ろう連盟評議員会、第6回WFD青年部評議員会、第6回WFD世界ろう青年キャンプ)はトルコに決定、閉会式では、国連障害者権利条約およびそれに関する選択議定書の重要性を再確認することの決議が掲げられました。
 
・大会決議: 和訳(PDF形式) 原文(WFDウェブサイト)

参考:
 2013年7~8月頃 第5回WFD世界ろうジュニアキャンプ/アメリカ
 2014年7~8月頃 第3回WFD世界ろうこどもキャンプ/イタリア

 また、7月18日には第23回世界ろう連盟アジア太平洋地域代表者会議(WFD RSA/P)が併催、12ヶ国の代表者が出席しました。宮本一郎理事(世界ろう連盟AP地域事務局長)が1年間の取組み活動を報告し、2015年までにオセアニア分離に向けて準備を開始すること等の確認がなされました。新運営委員は下記5名が選ばれ、2012年第6回WFD RSA/P世界ろう連盟アジア太平洋地域青年キャンプは、2012年5月10-15日に韓国で開催、2012年第24回WFD RSA/P世界ろう連盟アジア太平洋地域代表者会議(第4回WFD RSA/PYS代表者会議)は、2012年11月28-30日に香港で開催されます。

・Mr. Byun Seungil/Korea
・Mr. Chanchai Simaphokhai/Thailand
・Mr. Ichiro Miyamoto/Japan
・Ms. Jenny LAM So Yin/Hong Kong
・Mr. Rajendra Prasad Sharma/Nepal

また、AP事務局(2011年~2015年)は引き続き日本が担うことが決定しています。

【 写真(クリックで拡大します)】


会場の様子

WFD評議員会の様子

AP会議の様子

座長の様子

長谷川芳弘理事&大杉豊氏論文発表

中橋道紀理事(国際手話通訳:相良啓子氏)

第16回世界ろう者会議で義援金が集まりました!期間中に行なわれた論文発表の場で日本の震災状況を報告し、復興への協力をお願いしたところ、各国の参加者から義援金が寄せられ、その額は約4万円にもなりました。

聴覚障害者の情報アクセスに関する調査についてヒアリング中の井上氏

左より、中橋理事・宮本理事・中村理事・長谷川理事

嶋本理事:WFD青年部評議員会にて

WFDろう青年キャンプにて(前方右:青山氏、後方左:福島氏)

WFD青年部評議員会にて 日本代表/左:内川氏・右:福島氏

【 主な予定 】
 
●第18回WFD評議員会:7月16-17日
 日本代表/長谷川芳弘理事・中村愼策理事
 
●第23回WFD RSA/P代表者会議:7月18日
 MC(運営委員)/宮本一郎理事
 日本代表/長谷川芳弘理事・中橋道紀理事
 
●分科会座長
 7月21日:知的衝突管理分科会/宮本一郎理事
 
●論文発表
 7月21日:社会的経済的エンパワーメント分科会/長谷川芳弘理事・大杉豊氏
  「ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業の取組み」
  民間企業系財団による人材育成事業の成果と課題
 7月23日:ろう者のメンタルヘルス分科会/中橋道紀理事(国際手話通訳:相良啓子氏)
  ストレスなく長く働く為に
  ~日本の聴覚障害者の労働環境に関する研究より~
 
●第5回WFDろう青年キャンプin南アフリカ:7月6-14日
 日本代表/福島太郎氏・青山裕香子氏
 
●第5回WFD青年部評議員会:7月16日
 WFD RSA/P YS代表/嶋本恭規理事
 日本代表/内川大輔氏・福島太郎氏
 
●障がい者制度改革に向けての、聴覚障害者の情報アクセスに関する調査
 調査員/井上正之氏(全日ろう連ICT情報通信技術委員)