手話言語法 意見書マップ
手話言語法の意見書の全国的な動きを地図にまとめました。
意見書が採択された地域は、都道府県名をクリックすると詳細が表示されます。
最新の情報に合わせて随時更新します。(2016/04/26更新)
手話言語法制定推進事業ページに戻る
~ 手話言語法 意見書マップ ~
(情報・コミュニケーション法 意見書採択状況一覧 含む)
※ 全日本ろうあ連盟本部事務所報告数 ※
北海道 |
|||||||||||||||
| 全自治体議会で意見書採択100% 達成!! (2016年3月3日) |
|||||||||||||||
青 森 |
|||||||||||||||
秋 田 |
岩 手 |
||||||||||||||
石 川 |
山 形 |
宮 城 |
|||||||||||||
富 山 |
新 潟 |
福 島 |
|||||||||||||
福 井 |
岐 阜 |
長 野 |
群 馬 |
栃 木 |
茨 城 |
||||||||||
山 口 |
島 根 |
鳥 取 |
兵庫 |
京 都 |
滋 賀 |
埼 玉 |
|||||||||
長崎 |
佐賀 |
福 岡 |
広 島 |
岡 山 |
大 阪 |
奈 良 |
三 重 |
愛 知 |
静 岡 |
山 梨 |
東 京 |
千 葉 |
|||
熊本 |
大 分 |
和歌山 |
神奈川 |
||||||||||||
宮 崎 |
愛 媛 |
香 川 |
採択自治体 / 自治体数
都道府県の状況
都 1 / 1
道 1 / 1 府 2 / 2 県 43 / 43 計 47 / 47
区市町村の状況
区 23 / 23
市 790 / 790 町 745 / 745 村 183 / 183 計 1,741 / 1,741
|
||||||||||||
高 知 |
徳 島 |
||||||||||||||
鹿児島 |
|||||||||||||||
沖 縄 |
|||||||||||||||
| 地図上の県名をクリックすると各自治体の意見書提出状況が表示されます | |||||||||||||||
| 「手話言語法 意見書採択状況一覧」を見る | |||||||||||||||
| 「手話言語法 意見書採択100%達成年月日一覧」を見る | |||||||||||||||
| 「情報・コミュニケーション法 意見書採択状況一覧」を見る | |||||||||||||||
手話言語法制定推進事業ページに戻る
(日本地図テーブルデータ出典:TSUKURUの素材散策)



