携帯電話向け手話アニメーションの動画配信サービス実証実験は、3月24日(木)をもって終了させていただきました
2010年7月より行ってまいりました、「携帯電話向け手話アニメーションの動画配信サービス実証実験」ですが、2016年3月24日(木)をもって終了させていただきました。これまでの多くの皆様にご利用いただけましたことを心より御礼申し上げます。
全日本ろうあ連盟

日頃より当連盟事業にご協力いただき、ありがとうございます。
2010年7月より㈱日立製作所と共同で行っていた携帯電話向け手話アニメーションの動画配信サービス実証実験について、2011年3月末で無料実証実験を終了しましたが、皆様からの反響が大きく、今後の事業化に向け、新たにご協力いただける企業のパートナーとして(株)アトムと協働することになりました。
このたび、(株)日立製作所から(株)アトムのサーバーへの携帯電話向け手話アニメーション配信サービスシステムの移行作業が終わりましたので、本サービスの実証実験を再開致します。
今後、サービスの拡充及びこのサービスの本格的な事業化を検討していく予定です。皆様、本サービス(無料実証実験)の再開にあたり、積極的にご利用くださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。
全日本ろうあ連盟出版局
≪「携帯電話向け手話アニメ動画配信サービス」実証実験の概要 ≫
※ご利用の際は下記の詳細URLへアクセスしてください
- 手話配信サービス実証実験サイトURL:
http://shuwamobile.jp/i/ - 期 間:半年程度を予定
- 利用料:無料(ただし、パケット通信料がかかりますので、ご注意ください)
- 対象ユーザ:制限なし(サービスに対応した携帯電話所有者全て)
- 配信内容:日本語-手話辞典、指文字、他
- 対象携帯:docomo、 au、 SoftBankなど各社のスマートフォン以外のほぼ全て