東京2025デフリンピック開会式中継鑑賞会のご案内



 2025年11月15日に開催される「東京2025デフリンピック」の開会式を、より多くの皆さまにご覧いただけるよう、一般財団法人全日本ろうあ連盟は、「東京2025デフリンピック開会式中継鑑賞会」を実施することになりました。(※東京2025デフリンピック運営組織(デフリンピック運営委員会、東京都)ではなく、全日本ろうあ連盟単独のイベントです。)当日は、全国キャラバン活動等の実施報告と紹介と併せて開会式の実施状況を中継します。開会式の抽選にはずれてしまった方、デフリンピックに関心のある方、仲間と一緒に盛り上がりたい方は、ぜひご参加ください。

実施要項

主  催 一般財団法人全日本ろうあ連盟

日  時 2025年11月15日(土)16:00~19:00(予定)

会  場 日本教育会館 一ツ橋ホール 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2

入 場 料 無料

定  員 約780席(車椅子席あり)※定員を超えた場合、抽選により入場者を決定

実施内容 内容は以下のとおりとする。
 
第一部 16:00~16:30
 ・主催者挨拶
 ・東京2025デフリンピック関連報告
 ・全国キャラバン活動報告
 ・大会PR映像の上映
第二部 16:30~19:00
 ・東京2025デフリンピック開会式状況の視聴
 
※会場ホワイエにて大会PRパネルおよびデフスポーツ応援漫画パネルの展示を行う
※当日は日本手話言語がつきます。

募集方法

QRコード

申込方法 Googleフォームによりお申し込みください
※1組最大4名(介助者含む)まで登録可能です。
※当日申し込みは受け付けません。
※電話やはがきの応募は受け付けていません。

申込期間 10月1日(水)~10月22日(水)

抽選結果 10月30日(木)以降、順次通知予定
※結果通知は、代表者のメールアドレス宛にお知らせいたします。
 「dp2025_ocv@jfd.or.jp」からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。

問い合わせ先
 一般財団法人 全日本ろうあ連盟
 住所:東京都新宿区原町3-61 桂ビル2階
 電話:03-6302-1448
 メールアドレス:dp2025_ocv@jfd.or.jp