世界ろう連盟理事会を福岡で開催
全日本ろうあ連盟創立70周年記念事業のひとつとして、第65回全国ろうあ者大会in FUKUOKAに先立つ2017年5月29日(月)~6月2日(金)の間、世界ろう連盟(WFD)理事会が福岡で開催されます。第112回WFD理事会のために世界各地より計15名のWFD関係者が来日します。
あわせて全国ろうあ者大会期間中の6月2日(金)には、コリン・アレンWFD理事長による特別講演が予定されています。また、6月3日(土)午後の聴覚障害者問題に関わる研究分科会ではWFD理事6名による講演やパネル討論も予定されています。
手話言語 | ![]() カイサ・アランネ理事 (フィンランド) |
![]() フローリアン・ロイバ理事 (アルバニア) |
権利(人権) | ![]() ジョセフ・マーレー副理事長 (ノルウェー) |
![]() ドラムスレン・ジグジドゥ理事 (モンゴル) |
情報保障 | ![]() テレンス・ライリー理事 (英国) |
![]() カスパー・ベルグマン理事 (デンマーク) |
同じく6月3日(土)午後の青年のつどいではWFD青年部長セシリア・ハンヒコスキさん(フィンランド)が講演します。
青年のつどい | ![]() セシリア・ハンヒコスキ青年部長 (フィンランド) |
第65回全国ろうあ者大会終了後は、6月6日夜に札幌、東京、京都の三か所で行われる手話言語法地域フォーラムで、WFD理事による報告が行われます。
札幌 | ![]() カイサ・アランネ理事 (フィンランド) |
![]() フローリアン・ロイバ理事 (アルバニア) |
東京 | ![]() コリン・アレン理事長 (オーストラリア) |
![]() カスパー・ベルグマン理事 (デンマーク) |
京都 | ![]() ジョセフ・マーレー副理事長 (ノルウェー) |
![]() ドラムスレン・ジグジドゥ理事 (モンゴル) |