「手話関係者の健康フォーラム2013in東京」が開催
2013年12月1日(日)、東京都:港区立障害者保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)に於いて、「手話関係者の健康フォーラム2013in東京」が開催されました。
今回より、3団体共催(連盟・全通研・士協会)となり、全国から59名の参加がありました。講師に垰田 和史医師(滋賀医科大学衛生学部門予防医学講座准教授)をお招きして、「頸肩腕障害の基礎~『みんなでめざそうよりよい手話通訳(よりパン)』から学ぶ~」をテーマに講演して頂きました。
午後からは、グループ討議が行われ、参加者からも数々の貴重な意見をいただきました。
来年度は、東北ブロックで開催される予定です。
※写真クリックで拡大します。
![]() 講義①:垰田 和史医師 |
![]() 講義②:中橋 道紀氏 |
![]() 講義③:鈴木 唯美氏 |
![]() ストレッチ |
![]() 『みんなでめざそうよりよい手話通訳 (よりパン)』 |
![]() グループ討議:森川 美惠子氏 |
![]() グループ討議 |