手話言語法制定を求める全国集会
2015年8月27・28日に、全日本ろうあ連盟主催で「手話言語法制定を求める全国集会」が行われました。
 8月27日(木)は、全国から加盟団体が集まり、議員要請行動や報告集会が行われ、安倍昭恵首相夫人からの激励や国会議員からの挨拶を頂きました。
 議員要請行動では、43協会が取り組みを行い、154人の議員との面会を行いました。
(他に秘書との面会174人、資料投函19人)


議員要請行動のオリエンテーション
安倍昭恵首相夫人の挨拶
要請行動を終えて、夕方より全体報告会を行いました。


報告会でのあいさつ(手話言語制定運動本部 石野委員長)と
国会議員との面談報告を行う参加者達
国会議員との面談報告を行う参加者達


 また、8月28日(金)午前には、この後に行う「手話言語法制定を求めるパレード2015夏の陣」に向けた決起集会を行い、日本財団笹川陽平会長、鳥取県平井伸治知事、日本障害フォーラム幹事会藤井克徳議長、国会議員等の挨拶がありました。
 日本財団笹川陽平会長はパレードにもご参加頂きました。


手話言語制定運動本部 石野委員長のあいさつ
日本財団 笹川会長のあいさつ


鳥取県平井知事のあいさつ
日本障害フォーラム幹事会 藤井議長のあいさつ
| 2015年8月27日・28日 | ||
| 手話言語法制定を求める全国集会(全体報告会・決起集会)に お越しいただきました国会議員の皆様 | ||
| (政党、衆・参別/五十音順/敬称略) | ||
| 政党 | 議員名 | 衆・参 | 
|---|---|---|
| 自民党 | 大隈和英 | 衆議院 | 
| 加藤鮎子 | 衆議院 | |
| 門博文 | 衆議院 | |
| 佐田玄一郎 | 衆議院 | |
| 鈴木憲和 | 衆議院 | |
| 田所嘉徳 | 衆議院 | |
| 田畑裕明 | 衆議院 | |
| 津島淳 | 衆議院 | |
| 中谷真一 | 衆議院 | |
| 中村裕之 | 衆議院 | |
| 丹羽雄哉 | 衆議院 | |
| 原田義昭 | 衆議院 | |
| 藤井比早之 | 衆議院 | |
| 藤丸敏 | 衆議院 | |
| 堀内詔子 | 衆議院 | |
| 三ツ林 裕巳 | 衆議院 | |
| 宮川典子 | 衆議院 | |
| 盛山正仁 | 衆議院 | |
| 伊達忠一 | 参議院 | |
| 大野泰正 | 参議院 | |
| 野上浩太郎 | 参議院 | |
| 公明党 | 輿水恵一 | 衆議院 | 
| 高木美智代 | 衆議院 | |
| 山本博司 | 参議院 | |
| 民主党 | 大畠章宏 | 衆議院 | 
| かねこ恵美 | 衆議院 | |
| 川端達夫 | 衆議院 | |
| 小宮山泰子 | 衆議院 | |
| 長妻 昭 | 衆議院 | |
| 中根康浩 | 衆議院 | |
| 福山哲郎 | 参議院 | |
| 次世代の党 | 浜田和幸 | 参議院 | 
| 維新の党 | 村岡敏英 | 衆議院 | 
| 川田龍平 | 参議院 | |


