成田空港にて日本選手団の出発式が行われました
掲載日: 2009/09/03 カテゴリー: 速報
2009年8月31日より日本選手団が台北に向けて出発していますが、9月2日に成田空港内の特別待合室にて出発式が行われました。この出発式は、日本航空のご好意により実施が決まったものです。
![]() |
JALの皆さんによる手作りの横断幕 【写真拡大 】 |
![]() |
ラッキーベア贈呈 【写真拡大 】 |
![]() |
手話で応援のメッセージをくださったJALの皆さん 【写真拡大】 |
![]() |
決意のガッツポーズ |
出発式にお越しいただいた来賓の皆さまには、日本選手団のこれまでの努力へのねぎらい、そして台北での選手の活躍に期待する激励のお言葉をいただきました。また、ご挨拶の最後にはご自身で手話で直接メッセージを伝えてくださった来賓もおられ、最後に日本航空特製の記念品「ラッキーベア」が選手団の各競技チームに贈られました。
◆お越しいただいた来賓の方々
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室 室長 矢田宏人氏
独立行政法人福祉医療機構 基金事業部基金支援課長 並木哲也氏
財団法人日本障害者スポーツ協会 常務理事 吉田秀博氏
株式会社日本航空インターナショナル東京支店顧客販売部 部長 池田康生氏
近畿日本ツーリスト株式会社東京法人旅行支店 支店長 高浦雅彦氏
◆粟野達人団長
来賓の皆様には今日この出発式にお越しいただき、日本選手団の皆様に熱い応援メッセージをいただきましたこと、心からお礼申し上げます。応援してくださった皆様へ報いるためにも、ぜひ金メダル20個!、銀メダル10個!、銅メダル10個!を獲って日本に凱旋したいと思います。
【本文:高橋真里、写真:岸田修】