全日本ろうあ連盟「手話マーク」「筆談マーク」のダウンロード
【マークの使用にあたって】(2017年2月16日更新)
(1)申請不要、無償です。
(2)マークのデザインについて
① 変形なしで縮小、拡大は可能です。
② マークに手を加えることはできません。
③ マークの色についてはカラー版を推奨します。
④ 背景が有色(例:青、緑、黄色等)の場合は2色:モノクロ版の使用もできます。
また、マークを白抜きに変えることは問題ありません。
(3)データはJPEG形式でダウンロード可能です。
(4)商業利用はご遠慮ください。
※(2016年12月22日)
データは、画像の鮮明さを保つために、A2サイズに差し替えております。
ご利用の際には適宜縮小してご利用ください。
縮小する場合は、アスペクト比(縦横比)を変えないようにお願いします。
①「手話マーク」「筆談マーク」(カラー版 ※推奨)
②「手話マーク」「筆談マーク」(2色:モノクロ版)
※イラストレーターデータ(ai)での提供も可能です。
<2017年5月15日:追記>
手話マーク・筆談マークは文化庁著作権「第一公表年月日」を登録致しました。
マークは引き続き申請なく無償でご利用いただけます。
・手話マーク(登録番号:第37823号の1)
・筆談マーク(登録番号:第37824号の1)