情報・コミュニケーション条例の成立した地域:北海道

条例マップに戻る
北海道 札幌市
条例名 札幌市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例
成立日 2017年10月04日
施行日 2017年12月01日
条例文 札幌市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進に関する条例(PDF形式)
リンク -
関連写真
及び資料
-
北海道
条例名 北海道障がい者の意思疎通の総合的な支援に関する条例
成立日 2018年03月20日
施行日 2018年04月01日
条例文 北海道障がい者の意思疎通の総合的な支援に関する条例(PDF形式)
リンク -
関連写真
及び資料

北海道 2018年03月20日
北海道 小樽市
条例名 小樽市障がいのある人の情報取得・コミュニケーション促進条例
成立日 2018年03月20日
施行日 2018年04月01日
条例文 小樽市障がいのある人の情報取得・コミュニケーション促進条例(PDF形式)
リンク -
関連写真
及び資料
-
北海道 石狩市
条例名 石狩市障がい者情報・コミュニケーション条例
成立日 2024年03月22日
施行日 2024年04月01日
条例文 石狩市障がい者情報・コミュニケーション条例(PDF形式)
リンク -
関連写真
及び資料
-
北海道 千歳市
条例名 千歳市コミュニケーション並びに情報の取得及び利用のための多様な手段の利用促進に関する条例(千歳市コミュニケーション条例)
成立日 2025年03月10日
施行日 2025年03月10日
条例文 千歳市コミュニケーション並びに情報の取得及び利用のための多様な手段の利用促進に関する条例(千歳市コミュニケーション条例)(PDF形式)
リンク 千歳市のホームページ
関連写真
及び資料

千歳市 2025年03月10日
条例マップに戻る